• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未完成のTのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

プカプカ・・浮かんでます!!

プカプカ・・浮かんでます!!明日!会社の若い衆と・・・独身女子"0"--;)

我家でクリスマス会をする為、
朝から家の掃除をしていると・・・夕方!!

隣に住む叔母が?なにやら風呂場へ??
ドボン・ドボン?・・っと、なにやらほり込んでいったと思ったら?


今日は!冬至ではありませんか・・・・!
身体が暖まり、掃除の疲れも吹っ飛びました^^)V。

叔母に感謝♪・・・でももう二個入れてくれれば・・?


"7ネタ"だったのに・・・爆。

Posted at 2007/12/23 00:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月13日 イイね!

戻ってきました(^^)

戻ってきました(^^)12月2日、京都嵐山に行く途中にこの写真を撮った後、
助手席の方から異音(--;)


何かボルトでも緩んでるのかな?・・・っと路肩に停めて確認すると、

ガ~ン溶接が!
買ったばかりのマフラーのステーがはがれてる(><)。

幸いテールパイプがステーの上に乗っかりゆっっくりなら脱落は免れそうなのでそのまま皆の待つフロムセヴン会場に!
集合写真には間に合いませんでした・・(悲)

帰りは、針金で応急処置をし無事帰宅、
翌日、鈴商さんにメールすると快く無償で修理しますの返信(^^)♪
早速着払いで返送、今日頑丈に成って帰ってきました。

鈴商さんありがとう~です。
追伸:カレーうどんぜんざいの美味しかったことを報告しておきます。
Posted at 2007/12/13 19:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2007年09月02日 イイね!

いまさらながら・・・!902報告

長野から帰還して・・・
半月が過ぎてしまいましたが、”やっと”
ビーナスライン902朝練の報告が出来ます(^^)♪   仕事が終わり、ラーメンを食べてから出撃っ(^^).

渋滞にも屈せずに!お腹を空かして店の前まで行くと・・・
ガ~ンスープが売り切れで店じまい(T_T)仕方なく空腹にて出発!

気を取り直して、加古川BS→第二神明→阪神高速北神戸線→中国道→名神高速と快調に走行・・・
(><)空腹に耐え切れず
大津SAに燃料補給のために立ち寄りです。
 おっちゃんが12時頃に京都ICから
IN予定と聞いていたので連絡するが、出撃したばかりで時間が掛かりそうなので、
眠く成るまでに出来るだけ距離を稼ぐことに決め”出発”。

しかし、関が原を越えた所で”雨”(@@;)四国の帰りの記憶が(ーー;)。

養老SAにて”雨対策”を実施。

試作品にて、問題は色々発生したがとりあえず役に立ちそう

実走テストを繰り返し何んとか、5時過ぎに岡谷ICに到着(^^)。

養老から岡谷の間で記憶が2回無くなっていた・・・・恐)。

しかし、空が明るくなると眠気も覚め年甲斐も無く・・・
”決めた”朝練だ^^)。


ビーナスライン(*_*)何も見えません!
   

(@@)美ヶ原は霧が晴れてました(^^)♪



雲海も綺麗でした、朝練に来て良かった(^0^)/。

    

朝の高原の空気をいっぱい吸って、集合場所に向かいます!

霧ヶ峰は相変わらずです。地名の通り霧が深いです!
白樺湖に立ち寄り、ホテルの前のローソンで朝食を済ませ、
おっちゃんが一人で寂しく?蓼科に居るようなので先に乗り込みます。

 おっちゃんと久々の再会です♪

この後、デジカメが逝ってしまったので長野のオフ画像はこれで終わりです。

買ったばかりなのに・・泣)。

902オフとてもハードでしたが、楽しい1日が過ごせとてもハッピーでした(^^)/
スマさんはじめ、お世話をして頂いた皆様、
本当にありがとうございました。

でも、昼食後居眠りをしてしまい、・・歳のせいかな?
余りお話が出来なかったのが少し残念でした。

Posted at 2007/09/18 23:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | SMP | 日記
2007年08月26日 イイね!

902オフに向け

902オフに向け何もしないまま、来週に迫ってきてしまった
(><;)

せめて綺麗にしてあげなければ、・・・・半日も掛かってしまった

そうだ!!空気も綺麗にしなくては


とりあえず、ノーマルにして出撃です。

これで、長野を汚さないですみそうです(^^)
Posted at 2007/08/29 20:22:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月29日 イイね!

役に立ちました^^)

五色台で、

楽しい雑談中、ゴロゴロ

ヤバイ@@);

即解散、一斉に家路に・・・


与島で亀さんと別れ、
選挙に間に合うように、先を急ぎます

前方にピカ
これはやばそうなのでパーキングに入り、カッパを着て再出発。

トンネルを抜けると、土砂降り@@;)

前が・・見えない@@)

インター出口の路肩に止めて、
持っていた
さして雨宿り

持ってて良かった(^^)

無事帰宅後、トランクを・@@);


結局、選挙には間に合わず、
服はベタベタ、トランクの荷物はずぶ濡れ、
ETCの車載器に水が入り出口でバーが開かず
等・・・(T.T)

本当に、往きはヨイヨイ、帰りは・・??

追伸、亀さんはこの思いを2回も経験したそうです
Posted at 2007/07/30 13:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよスタート http://cvw.jp/b/276324/48489164/
何シテル?   06/16 07:43
 今まで、スキー・スケート・ボード・自転車・カヌー・ラリー・トライアル...ets、色々入門しましたがのめり込めなかったのですが、若い頃から憧れていたセブンとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アライメント調整終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 10:30:56
秋のSMP東海海鮮丼ツーリングは一部のメンバーだけサバツーだったw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 22:40:17
榛原にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 19:29:05

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
快調に走ってます(o^^o)
バーキン その他 バーキン その他
4AG公認
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足車&作業車として大活躍してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation