
既に沢山の方がブログUPされてるので番外編です(^_^;)
まず、31日の朝から移動したのですが、山陽道 福山SAを4:30出発のところ、🏠を3時過ぎには出たのですが、ETCカードが無い事に気付きUターンして帰るも、探しても出て来ず、已む無く一般レーンから高速に!
出鼻を挫かれて、何やら不穏な出足でした(^_^;)
遅れる事 5時前?に福山SAに到着。
カルガモで八千代を目指します。
新しく出来た新名神を通って宝塚北SAで朝食!(すみません、朝日の逆光で暗くなりました)
宝塚は、手塚治虫が5歳から24歳まで過ごしたそうで、等身大?のサファイアがお出迎え♪
ちっこいアトムやグッズも有りましたよ!
宝塚市内には、記念館も有ります♪
美味しそうなスイーツや朝から行列のパン屋さんも!
上下線一緒になってるみたいなので、お昼前後はめちゃ込みでしょうね(´・-・`)
京都東IC手前からの慣れない渋滞を抜け、途中カルガモからも分裂して八千代工業へ10:30頃到着しました。
到着後、スマホをケースにはめようとしたら、有りましたよETCカード!『ここに有ったわ』と言うじゃろと、高速乗った時言ってたのですが、正にその通りになりました(^_^;)
SMGは、トーク有り、工場見学有り、体験有りと、盛り沢山の内容でした(^^♪
来年も来れたらイイな(ღˇᴗˇ)。O
社員さんの手を振ってのお見送りの後は、速攻で四日市のホテルへ向けGO!
途中レギュラー129円の看板が見えたので給油を済ませておきました。
ホテルに着いたら少し休んで、四日市駅前の飲食街へ。怪しいおっさんが、四日市の『とんてき』をブログであげられてたので、おっさんお勧めの店では有りませんが(^_^;)『一楽』さんへ。
取りあえず🍺と『とんてき』と『餃子』を注文!
その他に、ピーマンと肉の炒め物と海老の天ぷら等を食べました。

ŧ‹\"ŧ‹\"(*´༥` *)ŧ‹\"ŧ‹\"
シメは塩ラーメンにしようかと思ってましたが、🍺がすすんだので
店を出て、夜風の心地良さを感じながら、公園の夜桜を見てホテルに帰りました。
ホテルに着いたら、明日に備えてシャワーを浴びて9時にはご就寝( ˘ω˘ )スヤァ…
翌朝、暗い中ホテルを出ると、鳥の爆撃に合ってました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
幌の上にまで˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
仕方ないので、このまま鈴鹿へ向い、近くのコンビニにて水を購入して、軽く洗車しました。幌はそのまま(。•́︿•̀。)
洗車してたら1台のエスロクが⋯
岡山のみん友さんでした♪
写真無し(๑´• ₃ •̀๑)
洗車しながら駄弁ったのですが、スカイサウンドスピカーを( ・ㅂ・)و ̑ゲットするとは、誰も思ってませんでした(。☉∆☉)ワァオ☆
念願だった鈴鹿も走れました٩(ˊᗜˋ*)و
S字
ドライブレコーダーからのダンロップコーナー
グランツーリスモでドライブするのとは、ヤッパ高低差を感じますね!
コース脇のタンポポは同じ様に沢山咲いてました♪
それから、この為に買ったドライブレコーダー
解像度を最大にしたのですが、🏠に帰って再生すると、まさかの音声無し?(๑´• ₃ •̀๑)
来年リベンジですね(*∩ω∩)
後はサーキットホイールに乗ったり
レースを見たり
抽選会では、GARAGE VARYのパーカーが当たったりしました\(^o^)/ワーイ

エスロクにGARAGE VARYの商品付いてないので、リップスポイラーでも買おうかな?(•ᵕᴗᵕ•)
疲れて車の中で寝てたのは、ここだけの話w
最後はスタッフの皆さんによるお見送り、最後の最後までありがとうございました<(_ _)>
出口で皆さん、σ(^_^)のレーザーフォグライトに興味津々!
(・・?) エッ何なに?って感じで、エスロクのケツを覗き込んでましたw イヤーン
↓レーザーはこんな感じ
最後になりますが、八千代工業、もとい今はホンダオートボディーの皆さん、ありがとうございました😉
また、生誕祭イベントを企画運営して頂きましたスタッフの皆さん、エントリー後に何度も変更して、お手間を取らせてすみませんでした<(_ _)>
協賛頂きましたメーカー・ショップの皆さん、ありがとうございました。
皆んな皆〜んな、本当にありがとうございました🙌🙇
帰りはみん友さんに追い付くまで、頑張って走りましたが、
この後眠くなって来て、何度か休みながら帰ったとさ!
cu
Posted at 2018/04/06 22:29:24 | |
トラックバック(0)