• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしゆきちゃんのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ゆく年来る年

こんばんは(^^)
夜勤明けにもよらず、久々に夜更かしよしゆきちゃんです。
紅白歌合戦でYOSHIKIのドラム復活に西田敏行のように涙を流した酔っ払いです。

私の今年3大ニュースは
①9年勤めた会社を転職…そんなこともあるさね
②水沢から盛岡に引っ越し…転職に合わせてですが、奥さんの実家が近いマスオさんになりました。
③エイトからFDに乗り換え…うーん、衝動買いですな。オイル漏れはありますが、それなりに程度が良さそうです。車検見積りとあわせて各所メンテの見積り取得です。
距離が出ているのでそれなりですが、まぁまぁのFDを入手出来て良かったです。

個人的な番外編ニュース
元スケバン刑事の○藤由貴さんのパンツ事件…ファンだったんですがねー。

今年、一年ありがとうございました。
Posted at 2017/12/31 23:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

今年最後の夜勤はFDで

今年最後の夜勤はFDで今年も残すところあと1日になりました。
雪も無くなって来たので、今年最後の夜勤はFDで出勤しました。

午前中はFDのオイルチェックをして、500cc程オイルを補充。


出勤時は−5℃でしたが、エンジンは快調に一発始動で安心でした。

今年最後の夜勤を無事に終わらせて、帰宅したら年越しです。

皆さんありがとうございました。

Posted at 2017/12/31 03:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

FDあれこれ…

FDあれこれ…新しい会社に入り、バタバタしているうちにみんカラをさっぱり放置していました。
FDでのことをあれこれとあげてみます。

まずはスタッドレスタイヤに交換。

エイトのスタッドレスタイヤをそのまま履かせました。
サイズはF/R共に225/45R18、8J-18インセット+38です。
フェンダーよりかなり内側に入ってしまいましたが、インナーフェンダーと当たらないので良いかと。
来シーズンはFD用にスタッドレスタイヤ&ホイールを新調しようかな。

12月初めに八幡平の麓まで流して来ました。


松川温泉近くまで行ったので温泉に入ろうと思いましたが、温泉までの下り坂を帰りに登れる自身が無いので敢え無く撤退しました。

FDはエイトと違ってDSCが無いので雪道はアウトかと思いましたが、普通に走りました。
15年くらい前に宮城県の白石にいた時に雪道をFDで走ってスピンしたトラウマがありましたが、スタッドレスの性能が良くなったのか今回は大丈夫でした。

雪道もなんとか走れるので、FDで通勤しています。



実家の駐車場もなんとかなります(笑)

ガソリン代がかかるので、通勤は奥さんのコルトメインですが…


こんな感じの近況でした〜

では、また。





Posted at 2017/12/22 20:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

久々のFDメンテ

久々のFDメンテ盛岡に引っ越し、新しい勤務先に通い始めて初の休みでした。
新しい勤務先は通勤距離が片道30kmちょっと往復で60kmを超えます。
本格的な通勤の前にFDをメンテしました。

現在の住まいの目と鼻の先に奥さんの実家があるので、実家の駐車場(奥さんの土地)でFDメンテが出来ることになりました。

まずはオイル+オイルエレメント交換です。
前回交換から2,500kmですが、エレメントも交換しました。

うーん、2,500km交換の割には汚れていました。

ホームセンターのマツダ用汎用エレメントですが、走行距離も短いので良しとしましょう。

お次はエアクリーナー交換です。

左が交換前、右が新品です。
外気側とはいえ、メッチャ汚かった。

ホース類を外して確認しましたが、オイル汚れもなく綺麗でした。

プライマリータービン側のホースはホースバンドを外すのにアストロのSSTを使いました。
外すのが今までのラジペンに比べると、非常に楽になりました。

お次はプラグ交換です。

前回交換から6,500kmほど走りました。
ちょっと引っ張りすぎたかな。。。。


エンジンルームを清掃して、パイピングの戻し忘れがないか確認して、試しに近所を20kmほど流してきました。

今まで気になっていていたアイドリングのバラツキもなくなりました。
明日の通勤でブーストの掛かり具合を見てみます。


実家で奥さんとご飯を頂いて今日の一日は終了しました。
あっという間に大きくなった、ゴールデンレトリバーでした。
Posted at 2017/11/05 20:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

紅葉が始まって。

紅葉が始まって。お久しぶりです。

引っ越しも終わり片付けの目途がついたので、雫石方向へ紅葉ドライブに行ってきました。


紅葉が始まって山は落ち葉でいっぱいでした。


やはり、FDはかっこいいです(^^)


こちらは町中になりますが、岩手公園の紅葉の写真です。


鮭が川を上がってきています。
先週の台風で水量が多く、写真では見難いですが橋の上から見ると鮭が何匹も遡上しています。

本格的な秋になってきましたね。
そろそろ、FDのスタッドレスタイヤを考えないと。。。
エイトのスタッドレス、使えないかな~
Posted at 2017/10/28 18:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初体験 http://cvw.jp/b/2763601/46877535/
何シテル?   04/09 20:36
結局、RX-8に戻ってきました。 何だかんだとロータリーが一番落ち着くようです。 23年1月から福岡県に転勤して、人生初の九州生活です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:40:59
Daizoさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 21:48:42

愛車一覧

マツダ RX-8 くろすけ (マツダ RX-8)
再び、エイトに戻って来ました。 2022.8.7納車 前車(メガーヌrs)が不慮の事故 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
トゥインゴ2RSから乗り替えました。
マツダ RX-7 だいごろう (マツダ RX-7)
遂に買ってしまいました。 全車はRX-8 TYPE-Sに乗っていました。 左リアをぶつ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 見た目は車高とアルミ以外、ノーマルです。 基本、雪国仕 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation