• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八神ブレイズのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

エンジンはバラし中

エンジンはバラし中ブログは久しぶりに

アイスを片手に車屋さんへ!
エンジン降りてバラされていくところを見てました!


これが


こう。エキゾースト側の煤は1mm積もっていた模様
もっと回さないと()



シリンダーは綺麗
普通のピストン首振りによる削れのみ


バルブのあたりはちょっと白いけど、プラグ的には問題なし


コンロッドメタルは13万㌔のエンジンにしては削れ過ぎとの事
オイル管理不足が原因との事でちょっとショック…
(10万㌔乗ってきている前オーナで何かあったか…)
タービンこのまま変えてたら近い内にブローしてたのかもなので、O/Hやるのは正解だったかな


バルブスプリング外しなど、作業をじっくり
見させてもらいました!
バルブなら自分でも外せそうです


水回りめっちゃ錆びていた部品類
インマニの水ホースですがサビでつまりかけ
RB系はよくこうなってるとか…


自分の車のエンジンがバラされていく所はプライベーターでもない限り、
中々見ないと思うので貴重な体験をさせてもらいました!

1人力!
Posted at 2020/07/20 15:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2020年06月10日 イイね!

そろそろ4年目?

そろそろ4年目?久しぶりのブログ

いつの間にやら34に乗り始めて4年が経とうとしていたり
早いものですね…!
色々つけたり、オカマ掘られたり、34祭りに行ったり


そして今年はタービン交換を目論み…!
エンジンO/Hやら何やらが待っている模様
散々言われていたので分かってはいましたが
中々にかかりますね()
またお仕事を頑張らねばなりません
それが落ちついたら最後は外装を仕上げたいものですね
戻ってくるのは8月終わりかな


しばらく車ネタはありませんでしたが
オーナはというと?こんな格好でサバゲしてましたとさ

米陸一般歩兵(UCP)装備やってます



Posted at 2020/06/10 23:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月02日 イイね!

あけおめ2020&初日の出ツーリング

あけおめ2020&初日の出ツーリングあけましておめでとうございます。
昨年度はお世話になりました

新年初は34よりRS50に頑張ってもらってました
34には迎春仕様になってもらってお家待機…


大晦日夕方より地元の友人達と集合し
ネカフェで夜を明かしーの、
早朝地元のお山まで初日の出を見に出発!


早朝は冷え込んでいて流石に寒く…
着込んでいたAEGISとヒートテックで体はぽかぽか
手先がさむかったですね…
無事にぶっつけ本番ツーリングは無事に目的地まで到着
初日の出を見れました!


帰りに名物の卵焼きと団子を頂き…


お店の店長の猫さん


お店の駐車場からは富士山も!!


下山中自分のRS50から謎の異音が発生するトラブルがあるも
無事に帰ってこれましたとさ!
工具貸してくれてありがとう!


行く前はどうなる事かと思いましたが
楽しく初日の出ツーリング完了です!

RS50はある程度回転を維持していればとても乗りやすく、山登りもそこそこにスイスイ!
燃費もそこまで悪くなさげ…?
ただ、慣れてないせいか姿勢は結構辛く、腕腰がいたい!ww
バイクもでも悪くないですね!

それでは、今年も皆さんよろしくお願い致します!
Posted at 2020/01/02 13:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月28日 イイね!

久しぶりにと祝?

久しぶりにと祝?久しぶりにブログの方も
車が戻ってきて久しぶりの集まり
T県の大黒へ久しぶりに行ってきましたw

ふとみんカラのランキング見てると
なぜか1位に
珍しい事もあるんですね()


RS50の方は34戻ってきたのでスローペースに…
とりあえずカウルの補修大体やって
サフ吹きを全体にしたところです


そしてサフを吹くと見つかる新たな凹凸、キズ
パテ埋め、乾燥待ち、削り→最初に戻る
じれったぁぁぁい!!そして外暑ぅぅい!!
適当なところで妥協して本塗りへ行こうと思います

本塗りは何缶要るのやら…
Posted at 2019/07/28 22:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月17日 イイね!

海楽フェスタ2019行ってきました!

海楽フェスタ2019行ってきました!今年お初の大洗へ!
3/17は海楽フェスタというイベントをやっていたようで

目当てはTwitterで告知が流れて来ていた
PACIFIC RACINGとガルパンコラボグッズの物販!
朝6時に現地入りしましたが
すでに人がたくさん、駐車場もいっぱい!

物販列に並び…
ガルパンコラボのドリフト競技車両が搬入されるのを横目にしつつ


お店の前に並ぶも、自分の目の前で
目当ての品が売り切れるまさかの事態
PACIFICRACINGコラボのライバル校サンシェードが
欲しかったんです…
絶対的に在庫が少なかった…
アンチョビのタペストリーもまさかの売り切れ
とりあえず愛里寿タペを購入(今思えばまほお姉ちゃんものも買えばよかったか)

そしてふらふらと隣のブースで新作ステッカーやら
我らがアンツィオのジャケットが
ココスドゥーチェまで気がつくと袋に入ってましたね??


尊い

尊い

アッッッッッッッ‼



なんだこのやまは(歓喜)

もうだめですね(お財布撃沈)

とてもよきに…



とてもいけないとおもいます

あとは食べ物を食べつつ

BC自由学園ラーメンやしらす丼などなど食べつつ町内散策





TOP画のⅣ号もですが、ほぼ実寸で再現が今は熱いんですかね!


痛車の展示もちらほらと
Twitterとかで有名な方ですかね


帰りに太平洋を背に一枚撮ったりと一人撮影会!


そして通りかかった、レパードに乗った方に思わず声をかけ、レパードの方のお知り合いのランチアデルタも通りかかり時空の歪む光景へ!
楽しいお話をありがとうございました〜!


本当は茨城空港の旧車イベも見に行きたかったですが
体力が追いつかず…

そんなこんなんで散財しつつ楽しめましたとさー
Posted at 2019/03/18 18:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「貼っちゃいました! http://cvw.jp/b/2763690/47672117/
何シテル?   04/22 15:34
今更ながらに始めてみました? R風なER34に乗っている八神ブレイズです。 よろしくお願いします! 自分でできる所はなるべく自分やってメンテできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オフ会の告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 10:11:40
ステアリングラック交換&メッシュホース化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 16:58:56
ニスモ300km/hスケールメーターの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 17:54:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ウエストゲート付上置きタービンTD06-20RX+シュベーレン強化ATの415馬力仕様 ...
アプリリア RS50 RS50 (アプリリア RS50)
不動で拾ってきたポンコツさん 無事エンジンもかかり 外装も全塗完了! ソニックシルバー ...
スズキ アルト スズキ アルト
15年近くお世話になった家族の(主に母の)クルマ 母をたずねて3ATなお買い物専用カー ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
親父の車 テールはコレも○4灯 ホイールだけは社外のに変更 燃費のハイブリッドでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation