• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
MPVのイイところ、悪いところ。 そこはかとなくお話ししたいです。 好きで買った車でしょうから、楽しく行きましょうね(^^)
ホイルはますます巨大化が進んでますな~( ゜Д゜)y━┛~~
23Tは純正で18インチだもんね。。。

試乗車が23Tだったんですよ。
今までが65タイヤだったんで、妙にゴツゴツ感が気になっちゃってね。
17インチの23C-SPで私は良かったと思いますが、どうですかね?
あのゴツゴツは慣れちゃうもんなんでしょうか(;~ω~A

見ると19インチとか履かせてる方もいらっしゃるようですが。
乗り心地は?街乗り、高速、山道。
ご感想を聞かせて欲しいです(´・ω・`)

Re:18インチ以上のアルミをつけてる人、乗り心地聞かせて! [ くろぐろ23T ] 2007/04/20 22:10:16
どうも~(^O^)/
F,R共245/40 19インチ履いてます。
ゴツゴツ感は首都高みたいなツギハギだらけの道は気になりますね。
継目の無い高速道路は殆ど感じませんね。
街乗りは流してる分には気にならないと思います。
人それぞれの感じ方だと思いますが…
因みに足回りはイジってません。
前車(前モデルMPV)は足もイジって245/40 18インチでしたが、
最悪でした。
ノーマルをイジれは何かは犠牲になりますね。
Re2:18インチ以上のアルミをつけてる人、乗り心地聞かせて! [ 月野ワグオ ] 2007/04/21 00:20:10
レスありがとうございます(・∀・)

19インチですか!しかもヨンマルΣ(゚∀゚;)?!
すごいタイヤですね。。。
つか、MPVの標準“215”って、
車体からすると細い感じがしますよね。エンジンが2.3だからかな(^^;)

私もね、車外のアルミに興味はあるんですけど、
乗り心地が悪くなりそうなのがやや鬱なんですよね(-ω-;)
かといって、どうせなら目立つの履きたいですしね(;~ω~A

見た目重視か快適性重視かで異なるんでしょうな(^^;)
貴重なご意見ありがとうございました(^^)
このメッセージは削除されています
 
 
私のMPVは23C-SPです。
街乗りで不満は全く無いんですが、
ドライブで山道とか行くと、若干パワー不足を感じます。
23Tに乗ってる人は、そんなことはサラサラ感じてないのかな??

でもさ、ターボ付きになるとハイオクになるでしょ。
さらに燃費も当然悪いでしょ。
維持費がバカになんないよね、、、ってヤメちゃったんですよ(´д`)
そもそもが2300ccってエンジンだから、
MPVの車体をもっては小さ過ぎるような気はするんですけどね。。。

ま、そんな一抹の不満を持ちつつも、休日が待ち遠しいのですが(*´ー`)ノリタイナ..
Re:ターボにしとけばが良かったのかな(´・ω・`) [ FF23T海苔 ] 2007/04/12 15:25:04
NAだとやはりパワー不足を感じる時があるんですね。
私は幸い、今のとこ感じたことは無いです。
前車もミニバンでしたが、かなり非力だったので、今は運転が非常に楽しいです。

実は購入時維持費は、全然考えてませんでした。
私は、パワー重視で車選びしたんで・・・。

そいえば、開発者の方がLYは3L、V6を積むスペースはあるがあえて2.3直4にしたって言ってましたよ。

Re2:ターボにしとけばが良かったのかな(´・ω・`) [ 月野ワグオ ] 2007/04/12 17:11:07
レスありがとうございます(^^)

パワー不足は上り坂で感じますね(^^;)
アップダウンの少ない街乗りじゃ全然感じないですけど、
高速道とか有料道でのハイスピード+上りがツライです(-ω-;)

エンジン出力の数値だけ見れば、オデとかよりも上なので、
他の車もこんなモンなんだろうと、自分に言い聞かせてますけどね(;~ω~A
車体がデカイですからね。そこだけでは比較できないんでしょうけど。。。
Re3:ターボにしとけばが良かったのかな(´・ω・`) [ FF23T海苔 ] 2007/04/12 20:41:24
どもっす。

オデ(アブ以外)やエス(3.5L以外)もLYのNAと同じ感じだと思いますよ。
ギア比とかの差があるかもしれませんが。

上り坂であればトルクなんでしょうか?
(いくら馬力があってもトルクがなければ登れないような…なんかイメージ的に)
実際にはそんなエンジンはないかもですが(笑
語源は何なんでしょう?

みん=みんなの?
カ =カー??
ラ =ライフ???

適当に考えましたけど、こんなんですかね(;~ω~A

知ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報をm(_ _)m
1 - 3 / 3
© LY Corporation