• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

やってもうた~~~~~~っ!!!!!

やってもうた~~~~~~っ!!!!! 破壊した(ノд`)
取り付け手順を間違えて、ゴチャゴチャやってたらこんなことに(-"-;)ウツダ..

バルブ買うんで…オクヤマが遠のきます(_ _;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/03 08:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

たまには1人も
のにわさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 9:17
(((((( ;゚д゚)))))
そこ折れたらもう駄目なんすか??
コメントへの返答
2007年10月3日 9:23
点くには点くだろうけど、、、ダメなんじゃないの(-ω-;)

私が聞きたい位です(´д`)
2007年10月3日 9:32
 キャ~~~~~~~  これはイタイですぅ。やっぱ交換作業は難しいですよね・・・
 私はディーラーにお願いした時,助手席側はバンパー外しての作業だったそうです。
コメントへの返答
2007年10月3日 11:15
正直、コツと言うか感覚が分かってれば難しい作業では無かったと思われます(-ω-;)
何事も練習&勉強と言うことで、真摯に受け止めたいと思います(=_=)
2007年10月3日 10:13
いろいろ調べて見たら、色つけたりしている人もいるし、
機能的に重要な感じではないので、まだ使えそうな気がします。
接着して使っている人も発見↓
http://plaza.harmonix.ne.jp/~tamu-v/capp_diary_0607.html
コメントへの返答
2007年10月3日 11:17
んー、でも気分的に良くないんで買い換えますよ|||||(-_-;)|||||
7000Kだったんですんが、暗く感じたんで┓(´∀`;)┏ツイデニ
2007年10月3日 10:13
ぴぽさんもそこ切ってた様な気が・・・
それでも問題なく点灯していたみたいなので、
気にすることないのでは?
と、言いながら、破損している方が多いので、
自分はショップにお願いしようかと・・・(-ω-;)
コメントへの返答
2007年10月3日 11:20
ショップさんに頼んじゃえば責任持ってもらえますからね、間違いは無いですな(´д`)
2007年10月3日 10:26
ソコは点灯とは関係ないような・・・
コメントへの返答
2007年10月3日 11:22
関係は無いんでしょうけど、だったら何のために付いてるのかなー?と(´∀`;)
陶器(セラミック?)だから弱いんでしょうね┓(´~`)┏
2007年10月3日 10:33
点等には問題ないはずですよ~

あとは気持ちの問題(汗
コメントへの返答
2007年10月3日 11:24
気持ちの問題(_ _;)ソコカ..

気分的に良くないん自分はやはり換えたい(-ω-;)
2007年10月3日 11:12
折れても線が切れてなければ点灯するよ(≧ω≦)b
コメントへの返答
2007年10月3日 11:24
すでに6000Kポチってたりして(;~ω~A
2007年10月3日 11:26
確かここの処理の仕方で光の色温度が変わるんだったような・・・
コメントへの返答
2007年10月3日 12:50
変わるみたいですね、多少(^^;)
無くちゃマスイんだよね?きっと??
2007年10月3日 11:42
 セラミックチューブって言うんだそうですね。http://www.asahi-net.or.jp/~ge8w-ngkw/mente/mente361.html
 そこに光を反射させて? るみたいですね。 でも気持ち的にはよくないですよね~~~。
コメントへの返答
2007年10月3日 12:51
参考になるURLのご紹介あざーす(-∀-)>

気持ち的に良くないよね~。。。
2007年10月3日 15:22
あら~折れちゃったんですね^^;

う~んやっぱし気分的に自分も嫌ですねww
同じく、ポチってるかもしれません(^^;)
コメントへの返答
2007年10月3日 16:18
折っちゃいました(ノд`)アチャー

心の中で“ドビさんタスケテ~!!”と叫んでいたのはウソではありません。
まだお会いしたことが無いですが(;~ω~A
2007年10月3日 17:16
自分もそうゆう経験は日常茶飯事にあります。
優柔不断なものであれこれしてるうちにバキっと・・・
ブル-になりますよね~
コメントへの返答
2007年10月3日 18:22
新品の高価なバーナーじゃなかったことだけが唯一の救いですかね(*´ー`)フゥ..
でもまぁ、こんな失敗を重ねて出来るようになるモンだと自分に言い聞かせてますよ(^^;)
2007年10月3日 21:04
ハッハッハクション(゜∇、゜)
どっかで噂してる人がいますねw

そこオイラもやってて、いまだ交換せず問題なしですよ♪
色も問題ないのですが気分的にはイヤですよね。
オイラの場合、ダメになるまで使ってから交換しようかなと思ってます。

でも、もうポチっちゃたみたいですね・・・。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:59
ポチっちゃった(^^;)
暗かったのよ、7000K(´・ω・`)
今から駐車場行って夜間の具合を見てくるけど、良さげだったら使うのもアリだね(^^)

プロフィール

「お久し振りでーす。必要そうなので、私はちゃんとやりましたよ。参考リンクも貼ってありますので、よろしければ私の整備手帳のバッテリー交換をご参照ください@Coke さん」
何シテル?   12/03 14:05
またマツダを選んでしまいました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネのタッチパネル無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:27:10
こちらも清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:47:22
吸気センサー&マップセンサーの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:44:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのディーゼル、初めてのターボ、初めてのAWD^^
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
MPVの購入を機に昇天したラファーガです(つДT) バブルの末期に登場した車ですね。早 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2019年6月27日 群馬県前橋市へドナドナ…
スズキ その他 スズキ その他
2017年3月21日廃車。 平成7年式。22年間所有していた模様。 あると便利なんだけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation