• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月野ワグオのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

25円てデカイんだよ

25円てデカイんだよおはようございます(´・ω・`)

寒さが戻りましたねサム(-ω-)サム
今日で2008年1月も終り。
どーでした?結構長い1カ月だったと私は感じましたけど(^^;)
来週末はまた伊東なので、もーちょっと頑張ろうと思います(-∀-)>

さて、つなぎ法案が回避されました(´・ω・`)
裏では福田さんと小沢さんの意向(威光?)が強く働いたと言われてますが。

改めてこの問題なんですけど、やっぱ25円てデカイんですよ。
レギュラーガソリンが150円として、25円は税率20%に相当するんですよ(´д`)
ガソリン価格が下がったら、その占める割合はさらに上昇します。
%で徴収してませんからね。一定金額にしたってのが巧いこと考えたと思います(-"-;)

で、今後なんですけどね、話し合いでどうなるのかは分かりませんけど、八方まるく収めるためには、
原油価格高騰の今、
暫定税率の一時停止がベストなんじゃないかなと思うんです(´・ω・`)

個人的には、レギュラーが120円台前半の頃には、大して高いとは思っていませんでした。まぁ普通かなと。
その昔、店頭価格最安値80円を切っていた時代も知っていますが、それは安過ぎた時代なんだろうと。
だからライン引きをすればイイんじゃないかな(ΦωΦ)☆キラン

消費者としては安ければ安いに越したことはナイです。当然ですね。
でも、道路を造るかどうかは別として、財源は必要なんでしょう。

消費税率上げればって発想もありますが、それは低所得者にとって厳し過ぎますから、
例えば今度の4月から1年はとりあえず暫定税率を停止して、
その年の平均価格がレギュラーで100円を超えたら導入しないとか。
もしくは一律25円じゃなくて、フレキシブルに税率を上下させるようにするとか。

物価上昇に給料が追いついていない今なんだから、
一定で徴収し続けるのはオカシイですよ(´・ω・`)

1回決めたらずーっとソレって発想じゃなくてさ、国民生活第一で柔軟に対応して欲しいモノです┓(´ー`)┏
Posted at 2008/01/31 10:29:14 | コメント(4) | トラックバック(1) | モブログ
2008年01月30日 イイね!

こっちも連番だww

こっちも連番だww999ポイント!
DCカードのポイントです(-∀-)>

先日123,456円の請求をしてきましたDCカードが、
ポイントまでキレイな連番を作ってきましたよ(^^;)

あと1ポイントで1000Pなのに、正に寸止めですなww
ヨドバシのポイントにでも交換して、きみまろズームでも買おうかな(´∀`*)フフ♪
Posted at 2008/01/30 21:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

たまには軽い話題も…

たまには軽い話題も…今日の昼飯です(ΦωΦ)☆キラン

ミックスフライ定食980円!
・ロースカツ ・エビフライ ・ホタテフライ ・イカフライ
ご飯、キャベツお替り自由♪
さらにお新香、冷奴が付いて来ます(-∀-)>

マイウ~(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2008/01/30 18:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

つなぎ法案回避!

つなぎ法案回避!バンザ~イ♪

まぁ、当然の流れだと思うけどね┓(´∀`)┏
良くやった!両院議長!(  ̄ー ̄)フフ..
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ブリッジ法案」一転回避
「年度内に一定の結論」斡旋案で与野党合意

3月末に失効するガソリンなどの揮発油税の暫定税率の期限を
5月末まで2カ月間延長する議員立法「ブリッジ(つなぎ)法案」の扱いについて、
河野洋平衆院議長、江田五月参議院議長は30日午後、国会内で会談し、
「公聴会や参考人質疑を含む徹底した審議をし行ったうえで、年度内に一定の結論を得るものととする」
との新たな斡旋案を与野党に提示した。与野党双方とも、この斡旋案に合意した。
ブリッジ法案の取り下げられることになった。

ニュースソースはコチラ

これからどうなるのか、ちゃんと見て行かねばなりませんよ(ΦωΦ)☆キラン
Posted at 2008/01/30 18:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月30日 イイね!

つなぎ法案提出されましたな…

つなぎ法案提出されましたな…おはようございます(´・ω・`)

水曜日。
8時間の睡眠を摂りましたが、まだ眠れる。。。
クマが冬眠の時期だからって突っ込みはナシの方向でww

さて、ガソリンの暫定税率。
最近コレ関連のブログが多いので、嫌気が差してる方も多いと思いますが(^^;)
やっぱり身近な問題なので、どうなるかを見続けたいと思います(ΦωΦ)☆キラン

昨日、3月31日に切れるガソリン暫定税率の
“つなぎ法案”が与党から提出されました(´・ω・`)
大義名文としては、『国民生活の混乱を招かないため』だそうですが、皆さんはどう思われますか?
いつの間にやら暫定税率の継続は、我ら国民のためだと言う事になっていますが(=_=;)ナンデヤネン..

すでにご存知の方も多いと思いますが、昨日法案が提出されたのにはカラクリがあります。
例えこの法案が参議院で否決されたとしても、シナリオ的には通ったものとなります。
キーワードは“60日ルール”と“2/3以上の賛成”です。
気になる方は新聞等に目を通してみて下さいね(^^;)

暫定税率の恒常的継続を打破する道が1つだけ残されてまして、今日30日に採決をさせないことだそうです。
かと言っても、採決を引き延ばした分だけの日数しか暫定税率ナシの期間にできないんですけどね(=_=)

議論もせず課税優先の与党自民党には腹が立ちますね(-"-メ)
今度の選挙では痛い目に遭わせてやる。。。
Posted at 2008/01/30 10:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お久し振りでーす。必要そうなので、私はちゃんとやりましたよ。参考リンクも貼ってありますので、よろしければ私の整備手帳のバッテリー交換をご参照ください@Coke さん」
何シテル?   12/03 14:05
またマツダを選んでしまいました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネのタッチパネル無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:27:10
こちらも清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:47:22
吸気センサー&マップセンサーの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:44:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのディーゼル、初めてのターボ、初めてのAWD^^
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
MPVの購入を機に昇天したラファーガです(つДT) バブルの末期に登場した車ですね。早 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2019年6月27日 群馬県前橋市へドナドナ…
スズキ その他 スズキ その他
2017年3月21日廃車。 平成7年式。22年間所有していた模様。 あると便利なんだけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation