• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

こんな場面。皆さんなら?


さて、日付も12時をとうに回り昨日のブログになってしまいましたが、

珍事な場面をご紹介♪



昨日は都内、靖国○社裏手の某学園内での作業でした。

通勤に原2スクを使用してるのですが、

学園敷地内に止める事が許されなかったが為に

事前にチェックしておいたバイク用駐輪場に駐輪しました。





仕事が終わり、駐輪場にて駐輪番号→清算ボタンと順にPUSHするも





・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・









金額すら表示されず反応無し。。。










「清算機壊れとんとちゃうかぁ?」とバイクに目をやると・・・











∑( ̄□ ̄;)
















自分の所だけゲートが開きっぱなしだし・・・













キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!










「本日感謝DAYっすか?」と喜ぶもつかの間・・・・・

















しっかり3台に監視されてる模様・・・  _| ̄|○











その後、浅はかな企みを起こす事無く、素直に管理会社に電話するも

「今回は未払いで結構です。」との嬉しい承諾を頂き駐輪場を後にしました♪














さて、皆さんはもし今回の様な場面に遭遇した時、










ぶっちゃけ、どんな行動起こしますか??w






























ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2009/04/04 01:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジープニー?
パパンダさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 1:20
そりゃぁ
たくぼんさんと
同じ行動するに
決まってますヤンww
コメントへの返答
2009年4月4日 22:09
(o_ _)o ドテッ!

オトンさんなら
大それた行動を取られると
期待してたんですが(爆
2009年4月4日 1:27
カメラを壊して逃走・・・

その後・・・

逮捕・・・

ですね・・・(笑
コメントへの返答
2009年4月4日 22:11
カメラ破壊は死角から
攻めるが基本です♪

が、向かい合わせでの
設置な為、一部始終
激写!!

やはり御用ですかね?(爆

2009年4月4日 1:29
正直者のたくぼんさんには後日


金のゲートと銀のゲートが送られるでしょう(爆)



σ(-ェ-;)は小心者なんで悪いことはできません^∇^;
コメントへの返答
2009年4月4日 22:13
金と銀のゲートっすか?w

当分食いっぱぐれ無く
暮らせそうです(笑


小心者って・・・・

車の仕様と性格はイコールですよ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年4月4日 1:46
十兵衛なら…

何かしら
ブログのネタにします(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:18
十兵衛さんなら

今回の一連の流れを
何十枚もの連写で撮りそう♪

自分は策士には程遠いので
いまいちストーリー性に
欠けてます(汗
2009年4月4日 4:24
おいらはラッキーと思いそそくさ立ち去ります(爆

しかしこのようなバイク用のはおいらは初めてみました。

田舎には無いシステムなんで。。。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:23
正直、カメラさえ確認しなければ
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
ですよね(笑

都内は日々バイク用の駐輪場が
増えて来てますよ。
良く見かけるのはチェーンでロック
するタイプですが、今回のゲート式
は初めて利用しました。
2009年4月4日 6:30
以前都内で仕事した時パーキングに2tダンプ停めたら…


一日分サービスして頂いたことあります(爆)
注意書きみたらダンプは感知しない恐れがあるから禁止って…(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:25
あら、やはりこんな場面に
遭遇するんですね♪

大体看板の説明文なんて
読まないで駐車しますしねw
2009年4月4日 7:27
「よーし、清算できた」と思い込んで
そのまま出て・・・(爆
コメントへの返答
2009年4月4日 22:28
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ (笑

そして、数日間は頭の中で
悪夢が過ぎる・・・(爆
2009年4月4日 7:37
まさしく珍事件です。
カメラ3台にも見守られていたのなら人気者ですね。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:30
実際気になるんですが、

あの防犯カメラってホントに稼動
してると思います?

一度配線でも追ってみようかと(笑
2009年4月4日 8:12
車でも結構あるよ~~。

俺のせいじゃないから、払ったことも連絡したこともないけど。ホホホ

だいぶ前の現場だけど、一週間くらい、その壊れた場所に毎日止めてたよ。笑
コメントへの返答
2009年4月4日 22:34
結構経験者いるんだねw

一週間とは大幅な経費
削減でしたね(爆

写真を見る限り止めた位置が
前過ぎてセンサーが感知
しなかったみたいだけど、
これって俺のせいかな?w
2009年4月4日 8:44
オオーw(*゜o゜*)w
確かにこれは迷いますなァ~
でも、連絡して正解だと思いますょ
( ̄Д ̄;;俺は以前そのまま出て後日連絡来ました・・・
リ○ーク恐るべし・・・
コメントへの返答
2009年4月4日 22:36
って事はカメラは稼動してる
事になりますねw


○パークのカメラは常時稼動と・・
._〆(゚▽゚*)メモメモ
2009年4月4日 9:47
もちろん、そのまま逃走ですね~(笑)

で、後日出頭~(爆笑)

でも、ラッキーでしたね♪
正直者は救われる、ですね♪
コメントへの返答
2009年4月4日 22:37
エイジスさんの場合は
カメラに向かって何か
アクション残すでしょ?(爆

それ以前に駐輪場なんぞに
止めそうもないかなw
2009年4月4日 14:05
これは,ラッキーでしたね☆
おとぎ話と一緒で正直者には,金貨がザクザクってヤツですね♪
自分もびびって同じ行動って感じですね♪
コメントへの返答
2009年4月4日 22:41
あえて触れてませんが、
不覚にも管理会社相手に
逆ギレしてしまった事は
ここだけの話です(汗

だって、これから現場に
確認に来ると言い出した
もので・・・Σ(゚Д゚;エーッ!!
待ってられないし。。。
2009年4月4日 15:01
小生、車で経験有り。

その時・・・小生

当然です・・・。

バックレました。

後から督促来なかったからセーフ。
来ても払うつもりは無かったけど。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:43
あ、やっぱり! 

ちんぺいさんなら。。。

思っていた通りの展開でした♪
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2009年4月4日 19:54
私はきちんと申告致しますよ(¬_¬)ぁゃιぃ。

でないと…新聞に出てしまいます。

コメントへの返答
2009年4月4日 22:46
新聞って・・・(゚ロ゚ノ)ノ


カメラに装置破壊に・・・etc

何処まで逝けば載りますかねぇ(笑
2009年4月7日 20:34
こんばんわ♪

皆さん正直者ですね~(^^♪

σ(^_^)アタシ・・・バックレます(#^.^#)
それと同時に天に感謝いたします(^◇^)
コメントへの返答
2009年4月7日 23:26
こんばんわぁ♪

こればっかりは状況次第だと思いますw

カメラなければ、流石に自分だって・・・(笑

プロフィール

「またETCゲート開かなかった(汗 原因が分からない。。。。。
とりま、後続車居なくて良かった。」
何シテル?   08/15 19:42
 みんカラ復活組のたくぼん@です。 前車RF4(前期型)と2017年12月9日に約15年の付き合いにピリオド。 その僅か数時間後の翌日10日にRP5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイバーナビの通信モジュール期限切れを克服 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:36:03
たくぼん@さんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:41:01
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 09:01:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステハイ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
新車から丸15年目前でのLA-RF4(前期型)からの乗り換えです。
ヤマハ シグナス グリファス シグ6型 (ヤマハ シグナス グリファス)
通勤仕様
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤車両 みんカラ登録時の走行距離  2021.11.04 67228km
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
限定車ウィンターバージョンのリミテッドです。 通常装備にプラス、グリップヒーター・ナック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation