• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん@のブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

ラスト洗車。

ラスト洗車。さよならステップ。

カウントダウンです。

ラスト洗車しました。


水圧でクリアー層が飛びまくり😥 悲し過ぎる。

可愛がり過ぎの代償がそこいら中のクリアー層の剥離
なんて。



車検の度にコーティングなんてしなきゃ良かった。


ってな訳で、次の車には付かないであろうブタっ鼻と

今でもお気に入りのアドバンTCはつけっぱでサヨナラです。





これで準備は整いました。


明日にでも比較的近所の買取に持って行こうと思います。







Posted at 2017/12/05 23:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MYステッポン♪ | 日記
2007年12月20日 イイね!

冬仕様へ。

冬仕様へ。








さて、2連休2日目もあっという間に終わり、また仕事かぁ。。。

と、呟くたくぼんです。



今日はやっと冬仕様に変更出来ました♪ と言っても足回りを未だ装備していない

たくぼん号にとっては、タイヤ交換のみですが・・・・・(汗


それと昨日の弄り続きで先日届いたパーツを着けました♪


装備したパーツはこれ

約8年振りの買い替えです。これでLHも怖くない。。。かな?



後は年内に未だ装備してないワン○グとマジカー貼り貼りが終わるか

微妙な日数です。。。。。
Posted at 2007/12/20 23:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | MYステッポン♪ | 日記
2007年11月25日 イイね!

まぁ、何だ。 そんなもんだろ。。。

まぁ、何だ。 そんなもんだろ。。。さて、久々のお休み。 昼まで爆睡したせいで、

未だに寝付けないたくぼんです♪

って、早朝ブログだなこりゃ。。。




今日?・・・昨日は数ヶ月放置してた気になる部分の手直しを。


去年フロントドア2枚デットニングしてから窓全開から閉める時に

必ず「カシャカシャ」と聞こえる接触音がする手直しを試みました。


とりあえず、何時も音がする付近のホールを開けて見てみたのですが

何故か問題無し。 これはハマりそうな予感。。。。。 が、

ホールから出ているケーブルの束のせいで、密着していなかったのか、

一部剥がれているホールが、、、、、



ついでに貼り直そうとおもむろに全て剥がし、覗き込むと・・・・・










原因はこれでした。

スピーカーを装備した時の余った線が接触してました(汗


当時、デットニングとスピーカー、NSCスラントバッフルを同時装備

したのですが、デットニングの後にスピーカーを装備したのが裏目に

出た様です。



ってな訳で予定よりも余り使わなかったレアルシルトは・・・・・




こんな所に貼ってみた。(意味有るかは微妙ですが。。。)




それにしても、このツメの甘さ。 俺の人生って、こんなもんだろw

Posted at 2007/11/26 04:30:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | MYステッポン♪ | 日記
2007年10月03日 イイね!

前触れはアレだったのかな?

前触れはアレだったのかな?さて、10月に入り嫌な事が未だ続きまくってるたくぼんです♪

今日はちょっと工具を取りにステップへ。。。。。

工具箱はリヤ荷室に置いているのですが、駐車スペースの後部がすぐ金網で、

そのままではリアゲートが開けられません。

毎回エンジンを掛け、ちょっぴり前進してからゲートを開けるのですが、

エンジン掛けた途端、爆音が。。。。。

速攻エンジンを止め、後に回りマフラーを揺すって見るとプランプラ~ン♪

2本のボルトで止まっている筈が1本しか・・・・

しかもナットは2個共有りませんw

これが出先ならどうなっていた事やら・・・

とりあえず、地元のホームセンターへバイクで行き、

ステンボルト&ナットを買って装備し事無き得ました。

マフラー装備して1年。今頃になって外れるもんですね。。。

そういえば、最近マフラー付近のエアロが接触して溶け出したのは

ナットが緩み出していたせいなのかな?


未だ何かに取り憑かれている気がするたくぼんですが、

今月も皆さん宜しくお願いします♪
Posted at 2007/10/03 21:57:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | MYステッポン♪ | 日記
2007年08月01日 イイね!

しっかり乾かさないとね。。。

しっかり乾かさないとね。。。ここ数日、昼夜作業が続きめっきり徘徊も

コメも出来ないたくぼんです。

今日は久々に早く帰れたので、お友達の過去ブログを

読みまくり。ついでにパーツの加工でもと思いましたが、

最近洗車オフ未遂に終わったマイステップは

埃やら鳥の○などで見るも無残な状態に・・・・・

ってな訳で、洗車&ガラスコーティングしてきました。

なんだかんだで3時間経過・・・・・

洗車場の照明も消え、真っ暗闇の中タイヤワックスし、

無事月極駐車場に到着。車から降りるとタイヤワックスが

サイドに飛び散りまくり・・・・・・・拭き取りにプラス20分の

オマケ付きでした。(泣
Posted at 2007/08/01 01:33:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | MYステッポン♪ | 日記

プロフィール

「FODフライデイにてお一人様1200也
予告で見たかったのがやっと始まりました。
楽しみ♪」
何シテル?   10/31 20:52
 みんカラ復活組のたくぼん@です。 前車RF4(前期型)と2017年12月9日に約15年の付き合いにピリオド。 その僅か数時間後の翌日10日にRP5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイバーナビの通信モジュール期限切れを克服 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:36:03
たくぼん@さんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:41:01
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 09:01:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステハイ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
新車から丸15年目前でのLA-RF4(前期型)からの乗り換えです。
ヤマハ シグナス グリファス シグ6型 (ヤマハ シグナス グリファス)
通勤仕様
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤車両 みんカラ登録時の走行距離  2021.11.04 67228km
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
限定車ウィンターバージョンのリミテッドです。 通常装備にプラス、グリップヒーター・ナック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation