• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん@のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

霧に踊らされた??

霧に踊らされた??約1ヶ月振りに行って来ました。

真夜中のは・こ・ね♪

今回は何とな~く国道246号使って、






御殿場から長○峠~芦ノ湖畔~大観山頂上~椿ラ○ンのルートで・・・・





が、見事裏目に出た。。。。





長○峠入って数百メートル走行後、が・・・・・


オマケにいつの間にやら超ウエットコンディション(泣



ヘタレなドライヴする自分にゃ一気に気分もダウンでチンタラ走行。


そのまま何時か霧も晴れるやろ?と信じて視界僅か数mの箱根スカ○ライン

を経て湖畔に到着。祭りなのかライトアップされてる鳥居を眺めながら時間を潰し、

とりあえず椿方面に行くべ?と大観山PAに登るがやはり




きり・・・キリ・・・霧・・・・・><;



先程の長○峠で思い知らされた自分は深い霧の中、走り慣れてる椿ラ○ン

とはいえ降る気なぞ起きず、少し戻って展望台PAで夜が明ける1時間程

仮眠を摂るが、、、、見事に爆睡!! 


その後、バイクか車の爆音で目が覚めた。って、時刻はもう5時半。。。


次から次へと大観山から降っていく本気モードの車や単車。


「今日は椿も走れないのかなぁ・・・・」

っと、とりあえず椿ラ○ンを降り始めると・・・・・・・・・・



霧は晴れてドッピーカン!

しかもドライコンディション♪







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ





登るルート間違えました。。。。。いつものルートで登ってれば、


椿ラ○ン、何往復出来た事か・・・・・・・・





結局、久々に元気な車や単車のギャラリーして降りました。


椿ラ○ンはドライだし、たまにはダウンヒルでも♪って

ちょっぴり強気で走りましたが・・・・・・・・・・






やっぱりダメです!挙動掴めません!


タイヤの接地感も分かりません!


ヘタレな自分にゃ一生ムリです!


もうやりません!


ヒルクライムで一生自己満で結構です!! 





何度刺さりそうになった事か・・・(泣






足回り交換してないとは言え、バイク時代から走り慣れてる

道もステップでの下りがあんなに怖いとは・・・・・




今回はゴマメ写真を撮る事も無く無事に帰還出来ました。

次はもっと近場なヤ○ツ峠でも遊びに行こうかな??♪







さて、先日綺麗にした車体も虫の○骸やらドロ跳ねで真っ黒に・・・

仮眠を摂って洗車でもするかぁ。。。


 





Posted at 2007/08/05 10:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年08月04日 イイね!

不況が続いてますねぇ。

不況が続いてますねぇ。昨日、今日と2日連続の地元での夏祭り。

ガキの頃行ったきり最近はご無沙汰ですが、

楽しみが1つだけ・・・・・・


















それは打ち上げ花火♪




現在住んでいるバルコニーから打ち上げ場所まで大体300m位かな?

かなり近く迫力も有るのですが、邪魔な送電線・・・・しかもダブルで。。。

事前に申し込んで個人で上げてもらえます♪

しかし年々不況で数が上がらず、今日なんて6発。。。。。。。

渋々でした。。。。。
Posted at 2007/08/04 22:57:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月01日 イイね!

ペイン○マーカー?

ペイン○マーカー?今日は朝から体調不良で風邪薬を飲んで

現場へ。しかし気分がのらず僅か30分で

バックレ♪







前にDにてフロント硝子交換時に注文していた

タッチペンが入荷しているのを思い出し、2ヶ月振りに顔出しました。

今回の新製品は下塗材・塗装材・仕上材と3本セットになってます。

気になるお値段は1890円。。。。。

ちょっと高い気がします。

早速炎天下の中使ってみました。真さにペイン○マーカー。

ペン先押して液が出る様ですが、何気に筆の方が良かったかも。

ペン先押す時厚紙が都度必要になりそうなので、使い勝手は悪い気がします。

後は数日置いて、液体コンパウンドで慣らして終わりです。


近々オフ会が有るようですね。傷付いて放置されてる方居ませんか??

お試しに持って行きます。 プレホワ用ですが・・・・・・


そういえば、RF乗りの方には関係ないかと思いますが、

正式発表はまだの様ですが次期スパーダが発売決定だそうです。









Posted at 2007/08/01 23:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー関係 | 日記
2007年08月01日 イイね!

しっかり乾かさないとね。。。

しっかり乾かさないとね。。。ここ数日、昼夜作業が続きめっきり徘徊も

コメも出来ないたくぼんです。

今日は久々に早く帰れたので、お友達の過去ブログを

読みまくり。ついでにパーツの加工でもと思いましたが、

最近洗車オフ未遂に終わったマイステップは

埃やら鳥の○などで見るも無残な状態に・・・・・

ってな訳で、洗車&ガラスコーティングしてきました。

なんだかんだで3時間経過・・・・・

洗車場の照明も消え、真っ暗闇の中タイヤワックスし、

無事月極駐車場に到着。車から降りるとタイヤワックスが

サイドに飛び散りまくり・・・・・・・拭き取りにプラス20分の

オマケ付きでした。(泣
Posted at 2007/08/01 01:33:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | MYステッポン♪ | 日記

プロフィール

「@まなパパさん。そうなんですね。
声掛けてくれれば良いのにー(違w」
何シテル?   10/04 23:32
 みんカラ復活組のたくぼん@です。 前車RF4(前期型)と2017年12月9日に約15年の付き合いにピリオド。 その僅か数時間後の翌日10日にRP5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
5 67891011
12 13 1415161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

サイバーナビの通信モジュール期限切れを克服 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:36:03
たくぼん@さんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:41:01
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 09:01:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステハイ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
新車から丸15年目前でのLA-RF4(前期型)からの乗り換えです。
ヤマハ シグナス グリファス シグ6型 (ヤマハ シグナス グリファス)
通勤仕様
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤車両 みんカラ登録時の走行距離  2021.11.04 67228km
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
限定車ウィンターバージョンのリミテッドです。 通常装備にプラス、グリップヒーター・ナック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation