• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん@のブログ一覧

2007年09月13日 イイね!

次の瞬間、視力が奪われた。。。

 ここ数日、みんカラ徘徊もサボり気味なたくぼんです♪


 さて、最近仕事から帰って来ても次の加工をする気力も残っておらず、

ダラダラと毎日を過ごしていた矢先、ちょっとした出来事が・・・・・



 通勤にドン亀なスク(ヴェク150)を使って毎日行き帰り

元気にカッ飛んでます♪

帰宅途中、前行くビクスクが真後ろでスリップに付いてた自分に向かって

「お先にどうぞ♪」と手で合図してくれました。


「いやぁ。通勤バイク激戦区で珍しい人も居るものだ。」と思いながらも

すかさず左に寄った瞬間、周りの信号や外灯が綺麗な花火に・・・・・・


一瞬自分でも何がナンだか分からず、テロか??などと何故か変な想像を。w


ハッと我に返りそっと目に手を添えると・・・・・・・・・・・




「バイクで走行中コンタクトがぶっ飛んだ事件」


ってな訳でしたぁ♪


 家以外ではいつもコンタクトを装用していますが、裸眼で0.02程しか
有りません。w

 この時、視力左1.5&右0.02のガチャ目状態になりましたが、

結局自宅まで後10km程の道のりを片目つぶって帰ってきました(笑


 ステップには予備のコンタクトを常備してますが、

バイクにも予備乗せとかないとダメですねぇ。





              


                たくぼんのちょっとした日記でした♪


     
                     







Posted at 2007/09/14 00:05:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月02日 イイね!

リメイク完了♪

さてさて、久々の車弄りをしちゃったたくぼんです♪



いやぁ、今日は比較的涼しかったですね。

頭にタオル巻いて作業しましたが、余り必要無かったかも。

現状で、とりあえずリメイク完了ですが、パーツが2点程未装備(未交換)

な為、完全では無いですが当分はこの状態で・・・・・






まずは、リメイク前・・・・・・・・・・














そしてリメイク後・・・・・・・・・・・











う~~ん。 パッと見あんまり変ってないなぁ。

それにしても、仮装備とはいえ、45φのバキューム計ちっちゃ。。。

折角の52φコラムメーターの意味が無い・・・・・




注文から早1ヶ月、納期が2ヶ月掛かると言う、○森メーターさん。

ホントに作ってくれてるのか?
 
Posted at 2007/09/03 00:01:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記
2007年09月01日 イイね!

ブラボ~~♪

さてさて、久々のブログUPでちょっぴり緊張してるたくぼんです♪




先日グラフィック加工依頼したパーツが帰って来ました。





 



 このパテだらけなパーツが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

                    ↓
                   
                    ↓
                   
                    ↓
                   
                    ↓ 
                   
                    ↓
                   
                    ↓
                   
                    ↓
                   
                    ↓
                   
                    ↓
 


 こんな綺麗な姿に♪・・・・・・・・・・・・・・・・・
 



 流石プロの技! 最近グラフィック材料も市販化されDIYでも

 加工出来る様になりましたが、

 材料全て揃えるだけでかなりの金額になりますので。。。。。 


 

 にしても、毎度の事ながら梱包開ける瞬間が一番幸せ♪



 

 さて、明日は晴れるかなぁ?

 これから装備じゃ、折角のパーツも傷だらけにしそう・・・・・


 ってな訳で久々にパーツレビューと整備手帳でもUPすっかな? 
Posted at 2007/09/01 19:36:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記
2007年08月24日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

 ・ステップワゴン LA-RF4 H14年式 D 
  (その気にさせる自己満すぽ~ちぃ仕様。)

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意で
す)

 ・ギリギリ30代前半♪  男前では無いが男♪  神様も住んでる神奈川県♪  

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

 ・IntelliGuard 870Jをお願いしますお代官様。

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

 ・ミラージュ東京でお願いします。(今すぐでも行けますが?)

 

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

 ・純正OPのみだと物足りない。
 ・車両被害は今の所有りませんが、駐車場にバイクを止めておくと
  2度パーツ盗難に遭いました。そんな場所に止めている以上、
  自分の代わりに守ってくれる正義の味方は絶対必需品♪
  

 

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

 ・カーセキュリティーの代名詞♪

■フリーコメント

 ・みんカラ登録後初のプレゼント&モニター応募です♪

  一撃必殺♪一発逆転♪当たって砕けろ! ワ~イ ワ~イ♪
 

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。

Posted at 2007/08/24 22:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年08月20日 イイね!

がんばれクロネコ!京都まで・・・

がんばれクロネコ!京都まで・・・










さて、やっとこさ夜勤続きの日々も終わりお盆休みも無く

グッタリと生きてるたくぼんです♪



先日加工が完了したコラムアッパーをグラフィック加工して貰うべく、

ショップに連絡を入れたのですが、すぐ後に加工していた

ロアー側も完成しそうな雰囲気でしたので、

今回は上下同時に発送する事に・・・・・

そして、今日やっと加工が完了し、京都のショップ宛てに発送完了♪



今頃何処走ってるのかな?クロネコさん。

オイラも一緒に連れて行って欲しいものですが・・・・・


















それにしても、毎回ながら自分で加工したこのふざけた形がグラフィック加工で

既製品?と思わせる技術はまさにイリュージョン??

その技術に惚れて毎月懲りずにパーツ送って早数年。

その割にゃぁ未だにショップに直接出向いた事が・・・・・・・・・ ナイ

グラフィック加工完了まで約2週間。

その頃には少しは涼しくなってるかな?







Posted at 2007/08/20 23:56:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記

プロフィール

「@まなパパさん。そうなんですね。
声掛けてくれれば良いのにー(違w」
何シテル?   10/04 23:32
 みんカラ復活組のたくぼん@です。 前車RF4(前期型)と2017年12月9日に約15年の付き合いにピリオド。 その僅か数時間後の翌日10日にRP5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイバーナビの通信モジュール期限切れを克服 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:36:03
たくぼん@さんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:41:01
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 09:01:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステハイ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
新車から丸15年目前でのLA-RF4(前期型)からの乗り換えです。
ヤマハ シグナス グリファス シグ6型 (ヤマハ シグナス グリファス)
通勤仕様
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤車両 みんカラ登録時の走行距離  2021.11.04 67228km
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
限定車ウィンターバージョンのリミテッドです。 通常装備にプラス、グリップヒーター・ナック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation