• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん@のブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

一夜限りの入院。

一夜限りの入院。先程Dにステップ預けてきました。

ナビの修理が終わってメーカーから帰ってきた様です。

TELが有った今日早速Dに持ち込みました。




これで車内無音で乗る気無し!とはオサラバです。♪

先程預けて、明日の昼には修理完了する様ですが、

乾燥時間を考慮して夜に出向く予定です。

フロントガラスの交換はメカニックがやるのではなく、

ガラス屋さんを呼ぶんですね。

ガラス交換は1時間程で完了するとの事ですが、

乾燥に3~6時間程掛かるそうです。

ってか、旭硝子のHPで確認しましたが、

乾燥時間て短いんですね。1、2日掛かると思ってました。

明日の夜には雨はやんでいるのか心配です。

メカニックに硝子交換当日の雨走行の事を確認すると、


「大丈夫じゃないですかねぇ~。」 

って、結構いい加減・・・・

まぁ、異常が出た時点で即持ち込みますが・・・・・・・


今回の修理とメンテ内容は。。。

フロントガラス交換。(旭硝子製クールベール)

フィルムアンテナ貼り。(イクリプス純正)

ナビ復旧。

オイル交換&クリスタルエアーSET(H純正)



で、合計






約140000円也



メカニックさんから


「明日、お支払分お持ち下さい。^^」






って、何かカミさん、笑顔消えてますが・・・・・・・・・



こりゃ、車検並みですね。(汗









明日の夜は間違い無くドライブ決定♪


って、何処行こうかな?


それより先にカミさん、宥める方が先かな?(^^;



Posted at 2007/05/30 22:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー関係 | 日記
2007年05月29日 イイね!

暇だ暇だと言うのなら・・・

暇だ暇だと言うのなら・・・折角のお休みも結局徘徊で終わりそうです。

てな訳で、先日加工が完了したパーツから

一息付いて、次の加工を・・・・・・・・









始めちゃおうっかな?

って、もうこんな時間。通常ならお仕事終わってますね。




何の変哲も無いこのコラムアッパーを

切って、削って、パテ盛って

あんな物付けてみようと思います。

構想は大体出来ているのですが、

ステップのコラムカバーって意外と小さいですよね。

上手く付くかがちょっと心配^^;

さて、完成までどの位掛かるかな。。。。。。






Posted at 2007/05/29 17:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記
2007年05月29日 イイね!

平日の休みは暇です。

平日の休みは暇です。今日はお休みでっす。♪
しかしやる事が無いです。
仕方ないので、朝からフロントピラーのみ
外しました。

Dにナビ修理依頼して、1週間。
そろそろ帰ってくるかな?

取替え用のフロントガラスは入荷している様ですが、
その都度Dに行くのは面倒なので、
ナビの修理が完了したら、
出向く予定になっています。

Dからの要望でグラフィックしている
ピラーを外しといて欲しいとの事でした。

前回、Dにてコラム上下を外した際、
グラフィックを剥がされた経験が有る以上、
素直に外しときました。

前回は粗品を頂き、こちらとしても
再加工して貰う予定のパーツだったので、
特に怒りも覚えませんでしたが、
今回のピラーは高く付くので・・・・・
流石にDも学習している様ですね。(笑

ナビもピラーも無いし、車上荒らしに遭ったかの様です。

Posted at 2007/05/29 15:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月26日 イイね!

盗まれました。

盗まれました。昨日の夜、仕事で松戸駅周辺にバイクで行きました。

余り止めれそうな所が無かった為、ちょっと明かりの無い暗い場所に駐輪しといたのですが、

今朝仕事から上がって駐輪場所に行くと

自分のバイクの左ミラーが変な向きに・・・・・・

ぶつけられたかな??と思い近づくと、







右ミラーが無い。。。。






あちゃ~~やられた!!!

と思い、何故右ミラーだけ?と考えながら左ミラーの曲がりを戻そうとすると










ぷら~~~~んって・・・・・・ 可動部分が割れてました。



それで持っていかなかったのね。と、もう仕事の疲れで怒りも出ず

壊れたミラーを外していると、一台挟んで隣に駐輪していた相方が







オレの左ミラーが緩んでる!!  って、


やっぱり2台共やられてました。(涙)


多分、自分のバイクの両ミラーをギるつもりだったのでしょうが、

左ミラーが破損したので、相方のミラーを頂戴する予定だったのでしょうか。

因みに、自分の装備していたミラーは相方のと同形状のミラーで、

しかも右左関係無く装備出来るタイプだったのですが、

それすら知らないアホだったのでしょう。(笑




相方の方は盗難防止装置が付いているので、警報が鳴った所で

外すのを止めたのでしょう。







自分のは盗難防止・・・・・・・・付いてませんので。。。。。。





帰り道、ミラーが無いせいで、車線変更がしんどいです。(涙)



先程、前車に付いていたミラーを取っといたので装備しましたが、


今夜はどうなる事やら。。。。。。


昨日の駐輪場所を変えてミラー外しとこうかな?






あ、時間です。お仕事逝って来ます。(笑
Posted at 2007/05/26 18:03:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月25日 イイね!

生活リズムってのが・・・・・

生活リズムってのが・・・・・さて、今夜から3日間地獄の始まりです。

仕事の応援で千葉県の松戸駅
周辺に出没します。

現場集合が夜8時頃の為、ステップで行くと渋滞に ハマる恐れがあるのと、翌朝の帰り道に間違い無く

居眠りしそうなのでバイクで行く予定です。

川崎から松戸までバイクでどの位掛かるでしょうか・・・・・

ホントは首都高でちゃちゃっと行きたいのですが、相方が125ccの為
下道で行こうと思います。(素直に行くには国道6号かな?)
初日からとはツいていませんが・・・・・

夜だけ3日間応援なら問題無いのですが、自分の現場だってしっかり
工程が進みますので、昼間行かないと大変な事に・・・・・因みに予定は、

金曜:夜
土曜:昼・夜
日曜:夜
月曜:昼









・・・・・・・・・って、寝る時間は???

みんカラ徘徊も出来そうも・・・・・・・・・・・・ナイ


これでは生活リズムが無茶苦茶です。><;


3月~4月に掛けて休養してたので最近身体がダラけてるので、
どうなることやら・・・・・







写真は先日私用で青山に行った時、初めて表参道ヒルズの地下駐輪場
に止めた時の模様です。

何回かバイクで通っているのですが、この日は表参道に止めてある
バイクの8割がハンドルに青い紙切れが付いてました。
一斉取り締まりでもしたのかな?(笑

流石にこの状況では駐輪する気にはなれなかったので、付近に居た
委託監視員とっ捕まえて付近に駐輪場の有無を聞くと
表参道ヒルズに地下駐輪場が有るとの事でしたので
今回だけは素直に利用しました。



放置車両違反代9000円と毎回駐輪場利用して終日1000円

どっちがお得なのかな??






さて、かなり早い晩飯食べて用意しよう。

   

Posted at 2007/05/25 12:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「しばしノブグリルとお別れ。慎重に剥がしたつもりだったけど結構傷付いた💦」
何シテル?   10/10 11:41
 みんカラ復活組のたくぼん@です。 前車RF4(前期型)と2017年12月9日に約15年の付き合いにピリオド。 その僅か数時間後の翌日10日にRP5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイバーナビの通信モジュール期限切れを克服 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:36:03
たくぼん@さんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:41:01
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 09:01:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステハイ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
新車から丸15年目前でのLA-RF4(前期型)からの乗り換えです。
ヤマハ シグナス グリファス シグ6型 (ヤマハ シグナス グリファス)
通勤仕様
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤車両 みんカラ登録時の走行距離  2021.11.04 67228km
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
限定車ウィンターバージョンのリミテッドです。 通常装備にプラス、グリップヒーター・ナック ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation