• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうトロゆうこのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

ラリーアートピットへ

ラリーアートピットへ埼玉県の大宮にあるラリーアートに行ってきました。

その道中初めて他のVersion-Rを見ることが出来ました。

1台目はイエローとすれ違い。
ウィングを変えていてかっこよかった!

2台目は道沿いにあるコインパーキングに止まってました。

3台目は道沿いの三菱ディーラの駐車場に止まってました。

2、3台目は同じレッド。


そして、やっと500kmを超しました!
Posted at 2007/05/04 00:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月02日 イイね!

連休の谷間に

出勤中!

休みを取っても良いと言われていたのですが11日に休む予定があるので出勤しています。

電車が空いていて楽でした。

会社も見える範囲で6人程度しかおりません!

今月より出向先から戻っての作業となるためその準備をしたらとっととフレックスを行使して帰ろうと思います。

Version-Rは納車より22日経過してやっと500kmを越しました。
エボの時から相変わらずです。

年間6000km~7000kmしか走りませんから。

12日か13日に1ヶ月点検受けてこようかなと思います。
Posted at 2007/05/02 11:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日 イイね!

ブースト計取り付け

ブースト計取り付け先日は雷雨がすごかったので断念したブースト計の取り付けを行いました。

エンジン系の配管やらをいじって何か取り付けるのは初めてなので失敗しちゃわないかひやひやしました。

しかし、暑かったです。
足りない部品とかあったら嫌なのでいつものカレッツァに行って作業しました。
それが吉と出ました。付属の配管分岐だと径が太すぎて入らなかったので4-4-4の分岐ジョイントを買ってきました。
凶と出たのは走らないと行けない為、エンジンが熱くなっていて腕で触ってしまい軽くヤケドしました。

ちゃんと付いてしまえば工賃5000円分くらいなので自分でやって良かったと思いました。
失敗してたら頼めば良かった~となるんでしょうね。

ちゃんとついてピョコピョコ動いてます。
Posted at 2007/04/30 17:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | version-R | 日記
2007年04月28日 イイね!

ブースト計つけようと思ったら

突然の雷雨。

ヒョウが降って来ましたよ~。

ガコガコぶつかってへっこまないかドキドキ。

ということでブースト計は明日付けます。

自作のフューエルリッドカバーみたいなステッカー系等
以前はカッティングシートで作っていたのですが今回はプリンタで作ってみました。

フルカラーで表現できるので良いです♪
Posted at 2007/04/28 23:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | version-R | 日記
2007年04月23日 イイね!

ちょっとした事故

ちょっとした事故近所のさくらが沢山咲いている道で背の高いトラックが枝をひっかけちゃってました。

大丈夫ですか~と声かけたところ、のこぎりとかありませんか?
と言われましたが、のこぎりは無く何も手伝えないのでとりあえず110番しました。
(緊急ってことでもないけどいいのかな?)

警察官とコンテナ車が荷物を取りに行く予定だった会社の方で切りつつなんとかどけてました。

枝と一緒にケーブルテレビのアンテナ線を切断し、他の線も止め金具が外れてぶらぶら状態。

東京電力の方が来て直してました。

他の車や歩いてる人に当たらなくて良かったと思います。
Posted at 2007/04/23 20:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

RVR→エボVII→コルトVR→RVR→デリカD:2→ekワゴンとずっと三菱車に乗っていましたが一度車を手放すことに。 約10年ぶりに中古でセレナ(C26後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Brionac 
カテゴリ:クルマ
2007/04/07 00:32:18
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車(ekワゴン)を手放して約10年ぶりに車に乗ることになりました。 子どもも中学生と小学 ...
三菱 eKワゴン ひなた号 (三菱 eKワゴン)
私の利用頻度(年間3,000km以下)では維持費がもったいないという結論に至り、軽自動車 ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
4/3に納車されました。 オプションは後部ナンバープレート枠のみです。 新型RVRからの ...
三菱 RVR 三菱 RVR
4月の車検を機にColt Version-Rから乗り換えました。 色はコズミックブルーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation