
こんにちは(*´∀`)ノ
ちょっと奥さーん!( ; ゜Д゜)
mikiさんに、なんとなんと2年ぶりにブログの神様が降臨したんですって!
っていうかさぁ…ブログだのみんカラだの以前に、mikiさんって
死んだのかと思ってたんだけど(;・ω・)
あらあら、「●んだ」とか伏字にしなくていいの? NGワードとかじゃ…(・ω・;)
いいのよ!そんなこと( ・`ω・´)
でね、何回死んでも生き返る
みんカラ界のゾンビということで、今日はmikiさん自らブログのテーマ曲を作ってくれたんですって!
原曲は『千の風になって』ですってよ!
あらあら、それってパクリじゃないの? 著作権とか…(・ω・;)
いいのよ!そんなこと( ・`ω・´)これ原曲ねっ↓
『千の風になって』
♪私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る♪
これmikiさん作のアレンジ曲ねっ↓( ・`ω・´)
『ブログネタ切れの風になって』
作詞 miki1029
♪私のお墓の前で 米を炊かないでください
そこに私はいません お腹すいてなんかいません
ネタ切れに ブログネタ切れになって
2年経過という大台を 突破しています
秋には米が穫れ やっぱり米を炊く
冬はタイヤを換えず 滑る雪になる
朝はネタ切れの夢にうなされ 寝覚めが悪い
夜はそんなこと忘れて みんカラゾンビ爆誕♪
あらあら、原曲より素敵じゃないの!(そうか?)
ちょっと意味不明だけど…特に
米のくだりが…(・ω・;)
…ってな訳でみなさん、大変ご無沙汰しております!毎日暑いですね~!
いや~前置き長っ(∩´∀`)∩
で、あんただれよ?(´・д・`)
って言わないでね!
それでは本題に入りますが、以前も何度かブログに登場した、私の母と車のおもしろエピソードです(* ´艸`)
あ、母は
まだ生きてます
なんか言い方がモラルに欠けるような…(・ω・;)
いいのよ!そんなこと( ・`ω・´)
・
・
・
昨年の冬のことですが、仕事から帰る時(職場は病院で車通勤)、朝は(度付き)サングラスをかけてきたので、メガネを忘れてきてしまっていたのです(;´д`)トホホ
冬だったのですでに暗くて、サングラスではとても運転できず、母に迎えに来てもらえるかと電話をしてみました。
【母】あらたいへん!(; ・`д・´) すぐ行ってあげるわよ! (←フットワーク軽♡)
遅いなあ…と待っていると、母から電話がかかってきました。
【母】なんかさぁ、やっと
長屋のところまできたんだけど、どこだっけ?(´・ω・`)
【私】長屋ぁ?!(;゚Д゚) え~?病院の駐車場はガソリンスタンド過ぎて左側だよ。
【母】あぁ!Σ( ̄□ ̄|||) ○○病院だったね! (←そもそも少し手前にある他の病院と間違えている)
そしてなかなか来ないので、道路の脇まで出て待っていると、はるか向こうから
なすび色のマダム風フィットがすごいスピードで…
ギュオオオオ…!( ・`ω・´)
【私】
こわーい!!(T▽T;)
危ないなぁ…もう…
【母】だってすごい飛ばしてきたもんっ(◍>◡<◍)✧♡
【私】…何よその若い子が使う顔文字は(; ・`д・´)イラつくわぁ…(書いてるの私だけど)
でさ、長屋って何よ?
【母】あ~あれね、たぶんあの病院の社宅かしらね? (←同じ造りのアパートのような建物が並んでるらしい)
【私】う~ん…長屋って呼ぶのはちょっと失礼な感じね…(・ω・;)
【母】いいのよ!そんなこと( ・`ω・´)
じゃ、もう帰るわね!
ギュオオオオ…!( ・`ω・´)
ってな訳で、もはやキレッキレのヤングな暴走老人なのか
ボケ老人なのか判らぬ母…
ボケ老人って単語はまずいような…(・ω・;)
いいのよ!そんなこと( ・`ω・´)
【次回予告!】

車を愛する私の家族シリーズ(主演:故猫 ちび太)をお送りします(∩´∀`)∩
3年後くらいになるかしらね…(うそ)
いや~超久しぶりのブログだったけど、絶好調に筆が走ってますね!流石だね!
自分で自分を褒めてあげたいですぅ(◍>◡<◍)✧♡
では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2025/07/31 19:13:33 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族