• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miki1029のブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

車の運転と運動神経は関係あるのか?

車の運転と運動神経は関係あるのか?こんばんは(*´∀`)ノ
全国22人の私のブログ読者のみなさん、速いものでもう9月ですね~


先日の何シテル?にも載せたんですが、作った【クマのペットボトルケース】がネットで売れました!\(^o^)/

頭がオープンで脳みそ(?)が見えてるデザインです。

買ってくれた方は、

ワンカップ大関鬼ごろし大五郎熊吟醸(←本当にある)を入れるのに使います♪」

とのことです(うそ)。

♪昔の友は今の友~
♪俺とお前と大五郎~

(↑ちょっぴり意味不明(´・ω・`)?なCMソング)


ちなみにこれは、本格芋焼酎「はげあたま」です( ´∀` )b

このパンチの効いた名前の由来は「頭がはげるほど魂込めて造り上げた」が語源だそうです。



ところで奥さん、かなり話題がそれているので本題ですが、前回に引き続き、車ネタ第二弾です。

みなさんは、自分は車の運転が上手だと思いますか?

私は下手なほうだと思います。
車も運転も好きなんですけど、「好きこそ物の上手なれ」になってないですね(^_^ゞ


今日のテーマは、よくある話題ですが、「車の運転と運動神経は関係あるのか?」です。

まずは、ネットに載っていた記事を引用します(抜粋ですがやや長文です)。

【車の運転と運動神経の関係性】
車の運転というと、何かすごく素早い操作や運動神経が必要なのではと考える人が多くいますが、果たしてそれは本当なのでしょうか?

おそらく、車の運転には運動神経はあまり関係ないでしょう。
運動神経がいいからと言って、すごく運転が上手いかというとそういうわけでもないと思います。

では、車の運転には何が必要なのでしょうか?
それは、正しい技術、知識、運転心理です。

正しい運転技術で言えば、車を運転する上での操作が重要になります。
アクセルやブレーキ、ハンドルなどの正しい操作、それぞれの状況に応じた車の操作が求められます。
右左折や駐車、高速道路などでの正しい運転技術も必要です。

正しい運転知識であれば、一般道を走行する上でのルールや標識などが必要となります。

そこで、正しい運転心理も必要です。
運転心理はあまり聞かない言葉かもしれませんが、車の運転において最も重要なのが心理面です。
心理面によって車の運転はいかようにも変わります。
焦りを感じれば、注意力は散漫になっていき事故を招く恐れがあります。
余裕を持って広い視野を持って走れば、集中力を持続して走ることができます。

ということで、運動神経が悪いと思う方も安心してください。
車の運転では運動神経よりも大事なことがたくさんあります。
(引用終わり)


やはり運動神経はあまり関係ないみたいですね。
私は運動神経が鈍いので、ちょっと安心しました(^-^)

そして運転心理のことはよく知りませんでした。
確かに、パニクると変な動作しちゃって危ないですよね。


そこで、私の運動神経の悪さを少しご紹介しますと…

●(若い頃なのに)100m走のタイムが20秒以上 ( ´∀` )b ナイスタイム!

●自転車通学だったのに、今は自転車に乗れない。

●持久走なんてさせられると、泣く&なぜか吐く (;つД`)オエェ…

●ドッジボールなんてこの世の地獄(早く死んで外野に行きたい)。

●水泳は、息継ぎをしてるのになぜか酸素が足りなくなる。

●運動会なんて、お弁当食べたら解散でよい(^-^)っていうか、あんなもの年中行事に入れなくてよい。

●体育の授業をずる休みする理由で頭の中がいっぱい (´-ω-`)



みなさんはいかがでしょうか?
体育の授業って好きでしたか?(´・ω・`) 私は大嫌いでした。
スポーツできる子が羨ましかったです。

特に長距離走が苦手で、友達と、

「マラソン大会の日に雨乞いをしよう」
「できれば学校を爆破しよう(うそ)」

とか言ってました(`・ω・´)

ちなみに好きな教科は算数と理科でしたよ(人´ з`*)


では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2017/08/30 18:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月22日 イイね!

車の運転はなぜ楽しい?

車の運転はなぜ楽しい?こんばんは(*´∀`)ノ

みなさんお久しぶりです |д゚)
お盆休み明けは暑いしだるいですね~
そろそろ夏バテしていませんか?


ところで、
「冒頭の読者数シリーズは終わったの?(´・ω・`)」
というご指摘があったのですが、数字が書いてない日は面白いのが浮かばなかっただけですのでご安心を(^-^)
(何が安心なのかしら?)


今日のブログはコラム風です。再び車ネタです。

以前何度かブログに「MT車の運転は楽しい」ということを書きましたが、
「そういえば、なんで楽しいんだろ?(´・ω・`)」
と素朴な疑問を感じたので、考えて&調べてみました。


【MT車の運転はなぜ楽しいのか?】
まずはYahoo!知恵袋のベストアンサーです。

**********************************
操作してコントロールする(支配下に置く)から楽しいんです。
自分でクラッチをつなぎ、自分でギアを選びます。
人馬一体感があるから楽しいと感じます。

MT車を乗りこなせている人はMT車に乗り続けて、車に大事に乗って対話をし続けることでしょう。
**********************************

やっぱり「操る楽しさ」みたいですね。これですね↓

俺(私)はこいつ(車)を操ってるぜ!(*´Д`)ハァハァ

アドレナリンがジュンジュワ~(*´Д`)ハァハァ


それと、「車と対話する」って感覚は少し解る気がします。
車って、機械ではなく妙に人間っぽく感じませんか?
私は、毎日乗っていると車の機嫌が日によって違うように感じます。

半クラやギアチェンジがスイスイっとスムーズな日と、なんだか上手くいかない日がありませんか?
上手くいかない日は(自分が下手だから悪いんだけど)、私はmikiゆ~ろんのせいにします。

【私】
(# ゜Д゜)コラァ! グズるな!
サクサク行け、サクサク!

【mikiゆ~ろん】
何よ~(# ̄З ̄) あんたが悪いんでしょ~?
脚が短いのよ脚が! ギリギリじゃん。つりそうじゃん( ̄m ̄〃)プププ

って感じです。ムカつきます。


でも、もちろん仲良しな時もありますよ^^

【私】
mikiゆ~ろん、今日もかっこいいね~(*´∀`)エヘヘエヘヘ
アークティックブルーパール!(`・ω・´)

深い意味なし

エキゾーストマニホールド! (`・ω・´)

ジャーマンスープレックスホールド! (`・ω・´)

投げっぱなしジャーマン! (`・ω・´)

すべて深い意味なし

【mikiゆ~ろん】
ありがと(*´∀`)エヘヘエヘヘ


ちなみにmikiゆ~ろんは♀です。
愛車に名前つけてる人って多いですが、性別とか大体の年齢とかの設定ってありますよね?


そして、「日によって機嫌が違う」という感覚については、この回答が解りやすかったです。

**********************************
クラッチを自分の左足で操作しますので、一度として同じ発進や変速をすることができません。
毎回車の挙動が、微妙ではあっても違うということになります。

車に乗るたびにそういった変化を味わうことができるので、運転に飽きがこないですし、車にも飽きがこないことになります。
**********************************

…なるほど。そして愛着が湧いてくるんでしょうね(^-^)


次回は、引き続き車ネタブログをお送りします。

では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2017/08/22 19:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月16日 イイね!

一番衝撃的な夏の思い出

一番衝撃的な夏の思い出こんばんは(*´∀`)ノ 

みなさんお久しぶりです |д゚)

今年のお盆はお天気がイマイチでしたね~
私は普段通り仕事だったのですが、みなさんはどこかへ出かけましたか?


お盆中の仕事は暇だったので、みんカラの「何シテル?」にいろいろと投稿しました^^
こちらのブログでも少し紹介しますね。


ある方のコメントに、懐かしの「脳内メーカー」のお話があったので、久しぶりにやってみました!



まずはこれ↓
元祖脳内メーカー


私の結果は…

ちょっぴり狂ってるのが気になります(´_ゝ`)



お次はこれ↓
書き初めメーカー


私の結果①
(姓と名の間にスペースなし)

どうしちゃったのかしら?(´・ω・`)



私の結果②
(姓と名の間にスペースあり)

特にデブ好きじゃない…(´・ω・`)



この書き初めメーカーには、なんと「夢」「希望」「絆」とかの結果もあるそうです。
みなさんもやってみてください。私みたいに変なのじゃないといいですね(^_-)-☆



そしてこれ↓

「ちち」一文字ってなんかすごい迫力じゃないっすか?!(;゚Д゚) 



さて本題ですが、前回、前々回のブログには車ネタを書いたので、お察しの通り一旦車ネタは尽きました(∀`*ゞ)エヘヘ

なので今日は久しぶりにおもしろ話を書きます!
まさに、「乳」「お盆」で思い出す出来事です。


タイトル
【だっぱーん! ぼよよ~ん】

内容のくだらなさが予想できますね( ´∀`)b グッ!


夏と言えば海水浴ですが、私には衝撃的な思い出があります。
二十歳くらいの時、彼氏と一緒に海水浴に行った時のことです。

そこの海はすごく波が高かったのですが、若い私と彼は、わざと波に飲まれて揉みくちゃにされて遊んでました。

【波】
だっぱーん!

【私と彼】
Σ(゚∀゚ノ)ノ キャー!

【波】
だっぱーん!

【私と彼】
(≧∇≦)人(≧∇≦) キャー!


そして少し離れたところに、同じように遊んでいる女の子グループがいました。

【波】
だっぱーん!

【女の子グループ】
Σ(゚∀゚ノ)ノ キャー!

【波】
だっぱーん!

【女の子グループ】
(≧∇≦)人(≧∇≦) キャー!

【波】
だっぱーん!

【女の子グループ】
ちょっと!!(;゚Д゚) ○○ちゃん!
おっぱい出てるよ、おっぱい!

あまりの水圧に、なんと、その中の一人の女の子のおっぱいがぼよよ~んとはみ出てしまい…


目がおっぱいのように飛び出て、目がおっぱいに釘付けの私と彼…
(;゚Д゚)…


彼にあとで聞いた話なのですが、
「このような非常事態のおっぱいには興奮しないもんだな(´・д・`)」
と言ってました。


女性の方は、波に飲まれて遊ぶ際はおっぱいに気を付けてくださいね!

今日のブログは、書いてて、楽しかった若いころのこと思い出しちゃったなぁ…(*´σー`)


では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2017/08/16 20:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

そんなすごい車に乗ってるの?!( ; ゜Д゜)

そんなすごい車に乗ってるの?!( ; ゜Д゜)こんばんは(*´∀`)ノ

全国4649人の私のブログ読者のみなさん、私は花火大会に(ちょこっと)行ってきました!

(今日のヒント)
ヤンキーは「よろしく」じゃなくて…

夜露死苦!(`・ω・´)

そして愛羅武勇!

さらに御意見無用のゴッドファーザーのテーマ!

(妙に詳しいけど私は元ヤンではありません)。



しかし遠くてよく見えず(´-ω-`)…

こんな線香花火みたいな写真をブログに載せてるのは私だけです。



こっちのほうがキレイだった(  ̄▽ ̄)

幻想的なお月様。



ところでみなさん、自分が乗っている車を他人に知られて、びっくりされたらうれしいですか?



私は昔、最初に就職した会社で…



【課長(♂)】←バイク好き
表に黒いシルビアが停まってるんだけど、誰のだろう?

【私】
それ…私です(* ̄∇ ̄*)モジモジ…

【課長】
えっ?( ; ゜Д゜)
あんなすごい車に乗ってるの?!
走り屋?!

【私】
違いますよ~(*/∀\*)
まさかゼロヨン(古っ)とか出てませんよ~



その後に入った会社でも…



【同僚(♂)】←少し車好き
表に黒いRX-7が停まってるんだけど、誰のだろう?

【私】
それ…私です(* ̄∇ ̄*)モジモジ…

【同僚】
えっ?( ; ゜Д゜)
あんなすごい車に乗ってるの?!
あれロータリーでしょ?!

【私】
そうですよ(*´∀`)ウフフ
速いっすよ~! 燃費悪いっすよ~



そして…

【母の友人】←普通のマダム
あら~( ; ゜Д゜)
mikiちゃん、すごい車に乗ってるのね~
黒いし長いし平べったいし…

【私】
…( ̄ー ̄)
(カッコいいとは言ってくれないのね…)



「すごい」の意味って色々ですね。


まぁ、男性は車好きが多いので、どんな車に乗っていようが別に驚かれることもないと思いますが…

でも先日、ちょっとびっくりすることがありました。


私は病院で働いてるんですが、そこに毎日、業者の人が検体を取りに来るんです。
すご~く真面目で大人しくて地味~なおじさんです。

病院には営業車で来るから分からないし、特に車には興味なさそうな人に見えたんですが…



【私】
そう言えば、Iさんはどんな車に乗ってるんですか?

【Iさん】
ハイ…僕はRX-8に乗ってます(* ̄∇ ̄*)モジモジ…
(↑すごく嬉しそう)


【私】
えっ?( ; ゜Д゜)
そんなカッコいい車に?!
意外だわ~
(↑よく考えると失礼)


でもまぁ、

えっ?(´・д・`)
そんなボロ車に乗ってるんですか?
やっぱりね~

って言ってる訳じゃないからいいのか。


そしてIさんとはその後、車の話題で盛り上がりました(^-^)

人って見た目じゃ分からないものですね。


私は、見栄っ張り ロマンを追い求めるタイプなので、車のことをびっくりされるのは嬉しいです!(* ̄∇ ̄*)ポッ
みなさんはいかがですか?


そして、車の見た目も、見栄っ張り ロマンを追い求めるタイプなので、

「おぉ!( ; ゜Д゜) こ、これは!」

って感じで、迫力があるのが好きです。




ユーロRは、怖いお顔にプリっと可愛いお尻が好きです(人´ з`*)
(顔がもっと怖くてもいいです♪)



では、今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2017/08/10 19:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月07日 イイね!

MT車に乗っているとよくあること

MT車に乗っているとよくあることこんばんは(*´∀`)ノ
全国1582人の私のブログ読者のみなさん、今日はお待ちかねの車ネタです!
もう誰も待ってないかしらね…(´-ω-`)

(今日のヒント)
イチゴのパンツの織田信長が…


今日は、【普段MT車に乗っているとよくある(思う)こと】について書きます。
(一部、ネットの【MT車あるある】からも引用しました)。


●坂道の信号で止まって、後ろの車がピッタリくっついていると、「これは苦行か?」と思ってしまう。

脇汗ダラダラです(;>_<;)


●同じく坂道発進で、ちょっぴり下がって後ろの車をビビらす(^w^)

「下がって」じゃなく、「下がっちゃって」とも言える。


●AT車に久しぶりに乗ると、クラッチがないことに恐怖心を覚える( ; ゜Д゜)ナイ!

左足に妙な力が入る。


●同じくAT車の、「P」って何?(´・ω・`)

その存在を忘却。


●Nに入っているのを確認するため、シフトノブを左右に動かす。

必要以上にグイグイっとね( ´∀` )b


●信号待ちや渋滞で止まってる時、シフトノブを無駄にガチャガチャと動かして遊ぶ。

( ゚∀゚)ウヒョヒョ


●肝心な時、何故かNに入ってて吹かしてしまう。

不本意な( ̄▽ ̄;)ブォン!  煽ってるんじゃありません…


●「半クラ」とは、「クラクションを半分そーっと押すこと」ではない。

半クラ? じゃあ、そーっと押すね(~´∀`)~


●信号で止まってから、前の車が少~し進んで間を詰めると、「氏ねばいいのに」と思ってしまう。

なんか凄くめんどくさいのよ(-_-#)


●友人と遠出をしても、運転はずーっと私。

みんな同じ免許なのに~(´-ω-`)


MT車の運転は、めんどくさいことや焦ることもあるけど、でもやっぱり楽しいし気持ちいいですよね!( ´∀` )b

あぁ…これがヒール&トゥ~ (*´Д`)ハァハァ
(私はヒール&トゥできません)

俺(私)はこいつ(車)を操ってるぜ!(*´Д`)ハァハァ

両手両足フル稼働ってのがたまりませんね!(`・ω・´)
(楽器だったらドラムに近い? といつも思います)。


ところで、(以前もブログに書いたんですが)、男性の方は、スポーツカーとかMT車に乗ってる女性をどう思いますか?
やっぱり、「変わってる」とか思うんでしょうか?(´・ω・`)

私は車通勤なんですが、職場の人にはどう思われてるのか気になります。

というのは、(特に男性は)運転してる私を見ると…

「あっ、mikiさんだ。見ないふり見ないふり(;・ω・)」

「目を合わせたらダメだよ(;・ω・)(・ω・;)ネッ」

って、まるで猿山の猿に遭遇したときのような態度を取るんです!(´・д・`)
やっぱり変態って思われてるんでしょうか?


余談ですが、関西では「MT(マニュアル)車」のことを「ミッション」と呼ぶそうですね。
なんかカッコいいですよね(*´ー`*)


では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2017/08/07 18:43:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@海老ふらい さん こ、これは!武田久美子!(;・`д・´)(若い人は知らないかと)。↑あき竹城には度肝抜かれました🤣ところで私事ですが、以前着物を着た時、密かに高級クラブのママ風💋✨️になるかと期待してたら演歌歌手風になってしまったのを思い出しました(゚∀゚)アヒャ」
何シテル?   08/22 15:41
miki1029です(^-^) 昔からスポーツカーが好きで、転職と引っ越しを機にまた乗り始めました。 同じ車に乗ってる方と情報交換できたらいいなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:58:40
カーメイト 【CZ244】サブミラー 扇形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 17:02:18
MUGEN / 無限 Leather Shift Knob / 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 00:00:04

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8に乗ってます(^-^) 噂には聞いていましたが、よく曲がりよく止まる楽しい車だと ...
ホンダ アコード ユーロR mikiゆーろん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR CL7に乗ってます(^-^) 実はこの車のことは知らなくて ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDはスタイルが凄~く好みで、死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っていました。 買った時 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13の後、14をとばして15に乗りました。 随所がスポーティーで、ツボを押さえてる感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation