• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miki1029のブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

意外とその辺にいる車好きの人(ユーロR PV動画おまけ付き)

意外とその辺にいる車好きの人(ユーロR PV動画おまけ付き)こんばんは(*´∀`)ノ 


ちょっと奥さーん!!( ; ゜Д゜)

mikiさんって…(略)
ネタ切れ…(略)
脳みそスッカラカン…(略)
凍死した?…(略)

要するに生きてんのかしらね?(;・ω・)(・ω・;)


な~んて今日も皆さんのヒソヒソ話が…(略)

※たくさん省略しちゃって申し訳…(略) m(_ _)m


…皆さん、大変お久しぶりでございます!
要するに私は生きております!

【祝】生存確認!(*´∀`)人(´∀`*)みなぎる生命力!【祝】

※今日のタグはスクロールさせてみました!( ´∀` )b
(どーでもいいよ…)


皆さん、今日はバレンタインデーですね!(^-^)
チョコレートはもらいましたか?&あげましたか?



ところで私は前から、「手作りチョコレート」っていう名称は、(厳密には)間違ってないか?(´・ω・`)と思ってました。

正確には、「自ら溶解させて再度固めたチョコレート」ですね。なんかこわい…(-_-;)
「手作り」なら、アフリカに行ってカカオの栽培から始めなくてはなりませんね。

※細かい指摘で申し訳 m(_ _)m

余談ですが、溶かしてまた固めるチョコレートは、温度を間違えるともう冷やしても固まらないんです。
子供の頃、手作りチョコレート作ろうとして失敗しましたねぇ…


そして本題ですが(以前のブログにも書きましたが)、

「普段、周りには車好きの人がいないからつまんないなぁ(´・ω・`)」

と思っている方は多いかと思います。


こないだ、自宅の車庫で車の擦り傷補修をしていた時、自転車で見知らぬおじいさんが通りました。

【おじいさん】
おっ(・∀・)奥さん、修理してんのかい?
上手いもんだなぁ。

するとおじいさんは私の車をジロジロ見て…

【おじいさん】
デカい羽着けてんな~

(車内を見て)
おっ!マニュアルか!
奥さんがマニュアル運転すんのか?!(・∀・)

俺も昔はマニュアルに乗っててなぁ…

【私】
これ6速なんすよ~(*´σー`)エヘヘ
今度、車高も下げるんですよ!

と、見知らぬおじいさんと思いがけず車の話題で盛り上がりました。


そして別の日に運転していると、少し渋滞していて、対向車線に並んだおじさんが私の車をジロジロジロジロ見てました(* ̄ー ̄)
特に、サイドに貼ってる euroR のステッカーを凝視してました(笑)

私も、普段運転しててスポーツカーとすれ違ったりするとやっぱりジロジロ見ちゃいますけどね( ゜Д゜)


私がよく思うのは、中年以降の男性は、ほとんどの人が車のこと(そこそこは)詳しいですよね。
むしろ、まったく興味なしっていう人のほうが少数のような気がします。
今は、若い人の車離れが顕著になってるそうですね(´・ω・`)


そして、子供編もあります。

イオンに買い物に行った時、駐車場の自分の車に戻ると、近くの軽自動車に小学生くらいの男の子とお母さんが乗っていました。
するとその男の子は私の車を指差して、

【男の子】
お母さん見て(`・ω・´)つ
あの車、羽が着いててかっこいいよ!
写真撮るから(スマホ)貸してっ。

そして、私のmikiゆーろんを激写する男の子。
[【◎】]ω・´)パシャパシャ…

【私】
あぁ感慨無量…(ToT*)
生きててよかった…
乗っててよかった…


ってな感じて、みんカラ以外で車好きな人に出会う機会ってあまりないので嬉しいですね(^-^)
皆さんは偶然出会ったことありますか?


そして最後に、私が1日1回は観てる(観すぎ)、ユーロRのPV動画を載せておきますね( ´∀` )b
(この動画は、ご存知の方も多いかと思いますが)。

すごーくかっこいいのに、私はなぜかこの動画観るといつも眠くなって寝ちゃうんです(^^;)ゞ
しかし、こんな映像を創れるなんてすごい才能ですねぇ…




では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2018/02/14 19:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月29日 イイね!

運転免許取得はつらかったですか?

運転免許取得はつらかったですか?こんばんは(*´∀`)ノ


いや~(今日は少し暖かいですが)、大寒波が襲来ですね!寒いっす…(´Д`;)

特に、朝のユーロRのシフトノブ(アルミ製)は拷問レベルの冷たさですね。
無意識のうちに鼻水も出ちゃってて、こりゃ鼻垂れドライバーですな(*´σー`)エヘヘ


ところで、うちの近くには教習所があるので、走ってるとよく教習車に出会います。

今はこんなかっこいい教習車(アクセラ)もあるんですねぇ(ベンツとかBMWもあるらしいですね)。


この前、上り坂の信号で教習車が信号待ちをしてました。
そして教習車の後ろに軽トラ、その後ろに私と続いてました。

私は、「あら~(´・д・`)坂道発進か。緊張してるだろうな…」と思って見てました。
やはり軽トラはすご~く間を空けて停まってましたね(;´∀`)

そして、信号が青になったのですが、やはり教習車は坂道発進に失敗したようでエンストしました。
青なのになかなか発進しなかったんです。

でもやっぱり、教習車に怒ることはできず、軽トラも私も大人しく待ってました(中には、教習車だろうとクラクション鳴らしたりする人もいるのかもしれませんが)。

それは3台の車が、信号が青なのに微動だにしないという異様な光景(;・ω・)
そしてみなぎる緊張感と、3台の間に漂う変な絆…(p`・ω・´q)ガンバッテ!

「世の中の車は教習車には優しいんだなぁ」と思いました。
やっぱり、自分が教習所に通ってた頃のことを思い出しちゃいますよね。


私は、教習所で初めて車の運転をした時、その難しさに愕然としたことを覚えてます( ̄□ ̄;)…
普通に車を運転してる人のことを急に尊敬してしまいました(にわかリスペクト)。

「はたして私は免許が取れるのかしら?(´・ω・`)」と不安になりました。

そして、教習所と聞いて思い出すことと言えば…


教習所に通ってた頃の私はまだ18歳で、ピチピチムチムチプリンの、とびっきりキュートな子猫ちゃんでした(^_-)自分で言うな

そして教習所に来ている若い女の子たちの間では、「○○亀吉(本名)というスケベなおじさんの教官がいる」と話題になってました。


そしてある日の教習で、車に乗り込み教官の名前を見てみると、見事に亀吉に命中(;´∀`)イヤーン

【亀吉】
じゃ、次は縦列駐車ね^^

…そして私が左(亀吉の方向)を見て一生懸命縦列駐車していると、亀吉の顔がドアップに…

【亀吉】
( ´,_ゝ`)ヘッヘッヘ…
俺はこうしてmikiちゃんの顔を見つめてればいいんだよな。

【私】
ぞわわ~!Σ(T▽T;)トリトリトリハダ…

【亀吉】
う~ん…ホントはもう少しなんだけど、mikiちゃんにはオマケしちゃおう!
ポンポンポンっと♪(ハンコを押す)
じゃ、次の段階に行ってね( ´∀` )b

【私】
ありがとう亀吉先生…
でも、あたしゃ鳥肌立っちゃったよ~(T▽T;)トホホ


そして教習所って、まるっきりそのスジのお方(893)みたいな怖~い教官っていませんか?
亀吉タイプとどっちがつらいでしょうね? そりゃヤクザか…(´-ω-`)

あとテレビの特集で見ましたが、教官を選べるところは、やっぱり女性教官が人気で早い者勝ちだそうです。


私の妹の旦那さんは合宿免許で取ったんですが、「合宿教習所は臭い飯が出そうだ(刑務所みたいだ)」とか言ってましたね( ̄▽ ̄;)

やっぱり誰にとっても免許取得は厳しい道のりなんですねぇ。
皆さんはつらい思い出ありますか?


では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2018/01/29 19:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月22日 イイね!

続・車庫入れ得意ですか?

続・車庫入れ得意ですか?こんばんは(*´∀`)ノ


ちょっと奥さーん!
mikiさんって、もう全然ブログ書いてないけど、とうとうみんカラやめたのかしらね?( ゚д゚)(゚д゚ )

あら奥さん、私たちが前座やってるくらいなんだから、ネタがないのよ。
大体、続編書いてる時点でネタ切れってことよ( ゚д゚)(゚д゚ )ヤーネェ


ってな訳で皆さん、大変お久しぶりです!
私は生きておりますのでご安心ください(*´σー`)エヘヘ


この前、夜中に高速をぶっ飛ばして帰ったら(と言っても時速100kmくらい)、脳が戦闘モード(`・ω・´)になったようで、その後一睡もできず、翌日は貧血でフッラフラになってしまったmiki1029です(´д`;)
皆さんはこんなことってありますか?

まぁ、実は私はニュータイプなのでフォースが覚醒してしまったんだと思われますが…

違うよ
坊やだからさ( ´,_ゝ`)

※ガンダムとスターウォーズがごちゃ混ぜの盛りだくさんでお送りしております。


ところで、以前のブログで車庫入れについて書きましたが、今日はその続編です。

約1年前のことですが、私は車庫入れが下手なので、日曜日に職場の駐車場に行って車庫入れの練習をしたことがあります。

しかし未だに自信がないので、この前もイオンの駐車場のすみっこで、母の監修のもとみっちり2時間猛特訓しました。

どんだけ下手やねん…(;・ω・)


そして特訓開始から1時間後…

【私】
疲れたよ~(´д`;)
休憩しようよ~

【母】
何言ってんのよ!( ・`ω・´)
まだ1時間しかやってないじゃない!

【私】
もう脚がつりそうだよ~(´д`;)

【母】
(無視して)じゃ、今度はお母さんが指定した場所に入れなさい!( ・`ω・´)

【私】
ちょっとコツをつかんできたかな~?(´・ω・`)

【母】
ダメ!( ・`ω・´)
一発で入れなさい!

【私】
だいぶ上手くなったでしょ~?(´・ω・`)

【母】
ダメ!( ・`ω・´)
都会の超狭い駐車場のつもりで入れなさい!

※エンドレス↑

しかしこの異様なまでのスパルタっぷりは何?!Σ(T▽T;)
自分はどんな場所でもよく前から突っ込んでるくせに~


そして特訓の成果はと言いますと…
まぁ少しは上手くなりましたかね。
ハンドル切り始める目安が解った気がします( ´∀` )b イエーイ!

…っていうか、これだけ特訓して上手くならなかったら、ただのアホだよ…(;・ω・)


そこで今日は、私が目撃した「車庫入れに翻弄される女たち」をお送りします。


①「これも楽しい思い出(?)」

昔、免許取り立ての友人の運転で、女の子グループでファミレスに食事に行きました(^-^)♪

駐車場はガラガラに空いていて、運転していた友人は、見事に2台分のスペースにまたがって駐車しました。

【他の友人】
ギャハハ(≧▽≦)
◯◯ちゃんダメだよ~2台分使ってるよ~

【運転していた友人】
やだ!ごめーん(;´∀`)
今入れ直すね~

(2回目)
まだまたがってるよ~(≧▽≦)

(3回目)
まだ線踏んでるよ~(・∀・)

(4回目)
やっと枠内に入ったよ~(;・∀・)

(5回目)
入ったけど超曲がってるよ~(;・ω・)腹減ったよ~

結局、みんながお店に入れるまで、いったいどれくらいの時間がかかったのか分かりません…


②「何が何でも前からよ!」

私の職場の駐車場は、上段と下段があって、上段がすごく狭いんです。
(砂利で線もよく見えません)。

でも女性の職員で、何が何でも前から駐車する人がけっこういます(↑の、私の母ともかぶります)。

(イメージ↓)
狭いわね~(´・ω・`)
とりあえず前からよ!(`・ω・´)

あら、1台分しか空いてないわね~(´・ω・`)
しかし前からよ!(`・ω・´)

線が全然見えないじゃない(´・ω・`)
やっぱり前からよ!(`・ω・´)

ここに前から突っ込んだら出られるのかしら?(´・ω・`)
えーい前からよ!(`・ω・´)

とにかく前からよ!(`・ω・´)うおー!

ってな感じです。
ちなみに私は前から駐車するほうが怖いです。
出にくくて苦労するのが嫌ですね。


そしてやはり、出る時に隣の車にぶつけた人が何人かいるというのを聞きました(;・ω・)
あと、輪止めがないので、バック駐車で下段に落ちた人がいるというのも聞きましたが、これは事実なのか分かりません…


でもやはり他人事ではないので、私もまだまだ特訓ですな。

まだやるの?!
どこがニュータイプやねん!( ; ゜Д゜)
フォースを使えよ!

※ちなみに私は、モビルスーツは近所に買い物に行く時しか乗りません。


今日も最後にノリツッコミで締めくくれてホッとしております^^


では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2018/01/22 19:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月07日 イイね!

サービスの良いホンダディーラー

サービスの良いホンダディーラーこんばんは(*´∀`)ノ 


皆さん、今日はもう7日なので、「七草粥」を食べる日でしたよね?(調べてないのでたぶん)。
そして「七草粥」の次の行事と言えば「鏡開き」でしょうか(たぶん)。

そしてさらに次の行事と言えば「山開き」ですよね^^

一気に夏かよ!!(;゚Д゚)

もういっちょ

海じゃなくて山かよ!!(;゚Д゚)

今日も天下一品のノリツッコミでお送りしておりますmiki1029です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*´∀`)ノ


でも、お正月休みは明日までっていう方もいるかと思います。
私はお正月もGWも長期休みではないのですが、あんまり休みが長いと、「私は社会復帰できるのだろうか?」と不安になりますよね(*´σー`)エヘヘエヘヘ


ところで私の母は、(ハイブリッドじゃない)フィットに乗ってます。
少し前から、停まるときにブレーキが「キーキー」とか「シューシュー」とか鳴るのが(私は)気になっていて、ディーラーに診てもらおうということになったんです。


そしてディーラーに着くと空いていて、すぐに対応できるとのことでした。
さらに飲み物をいただけるということなので…

【私】
カフェラテください(´∀`*)

【母】
紅茶ください(´∀`*)

【受付のお姉さん】
ただいま、新年のご挨拶ということで、たい焼きをサービスしているのですが、いかがですか?^^
あんことクリームがございますが…

【私と母】
あら、うれしい。じゃあクリームください(´∀`*)


そして待っている間…

【母】
ディーラーがたい焼きなんか出すのね~ 変わってるわねぇ…

【私】
え~そうかな?
だってこないだ来たときは、「ラーメン餃子セットはいかがでしょうか?^^」って言われたよ(うそ)。


そんなこんなでカフェラテとたい焼きをウキウキ♪と待っていると、サービス(技術)の人が来ました。

【ディーラーの人】
やはり実際に乗ってみて、ブレーキ鳴きの音を確認させてください(・∀・)

とのことなので、母が運転してディーラーの人が助手席に乗り、私が後部座席に乗って近所をテスト走行してみることになりました。

【私】
ここに来るときも鳴ってたから、たぶん鳴ると思いますよ!(・∀・)


そして最初の信号で停まると…

【ブレーキ】
シーン…(鳴らず)

【3人】
…(;・ω・)

【母】
あら、変ね~(´・д・`)さっきは鳴ってたのに…
もうちょっと強くブレーキ踏んでみるわね…

そして、コメツキバッタのようにグイグイブレーキを踏む母…

【ブレーキ】
シーン…(鳴らず)

【3人】
…(;・ω・)

ってな感じで、なんだか気まずい空気に…


【私の心】
鳴ったら鳴ったで修理とか費用とかめんどくさいのに、なんでこんなに鳴ってほしいと思うんだろう?(;・ω・)
人間って不思議よね…


【母】
ほらね!
私は全然気にならなかったのに、娘が「ブレーキが鳴ってる!」なんて言うからさ~。
ごめんなさいねぇ(´・ω・`)

【私】
私のせいなの?! 何よそれ?!(;゚Д゚)チクショー


結局、どうしようもできないので、「様子を見てみましょう」ということになり、またそのままディーラーの駐車場に帰ってきました。
そして、私の頭の中はカフェラテとたい焼き(クリーム)でいっぱい(´∀`*)ウフフ♪


【ディーラーの人】
では、今日は費用はかかりませんので、このままお帰りになってけっこうですよ(・∀・)

【私と母】
(・_・)

【母】
あら、お店の中で何か書いたりしなくていいんですか?
(直訳↓)
あら、たい焼きもらえないんですか?

【ディーラーの人】
はい、けっこうですよ(・∀・)


そして私と母は、たい焼きにものすごい後ろ髪を引かれつつ帰りました…(´・ω・`)


皆さんも、ディーラーでのたい焼きはテスト走行する前に平らげることをおススメします。
そして私は、今度ディーラーに行ったときは、テスト走行前にステーキ1ポンドを注文しようかと思っています。

レストランかよ!!(;゚Д゚)

ノリツッコミが3連発でお腹一杯ですね!
な~んちゃって(・∀・)


では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2018/01/07 19:25:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

お正月のショッキングな出来事

お正月のショッキングな出来事みんカラの皆様、新年
明けまして(*´∀`)ノ

省略しちゃって
申し訳(*´∀`)ノ

「あけおめ~」
「ことよろ~」
に代わる新しい挨拶としてお使いください。


ところで皆さん、お正月はどのように過ごされましたか?(^-^)

私は今日(1月4日)から仕事だったのですが、世の中はまだお休みの人が多いんですね…
今朝はまだ通勤の道が空いていたので、うれしいような胸くそ悪いような…(# ゜Д゜)ケッ


そしてうちには、1月2日・3日と、妹家族が遊びに来ました(^-^)
(車はホンダ シャトルなので、うちは全部ホンダ車です)。

いつも、旦那さんではなく妹が運転して来るので、なぜなのか聞いてみると…

【旦那さん】
あぁ、高速だろうとなんだろうと、aki(妹)に運転させねぇと、すぐに「怖い」とか言い出すからさ(`・ω・´)

ってな感じで、いつもスパルタ&ドSダーリンなんです( ´Д`*)イヤーン



ところでうちは、猫を2匹飼ってます。

🐱大きいほう…ちび太(オス・10歳)
🐱小さいほう…すず(メス・1歳)



ちび太のほうは人間が大好きで全然怖がらず、「オレを見ろ(`・ω・´)」アピールがすごいのですが、すずのほうは知らない人が来ると怖がって隠れてしまいます。

妹たちが来た時は、私の部屋に隠れていたんですが、私は全然気付かなかったんです…

そして自分の部屋に入ってみると…

クサッ!!( ̄□ ̄;) クッサ~

するとベッドの上に、見事なう●こが!

【すず(心の叫び)】
んも~、あの人たち、いつまでいるのかしら?(´・ω・`)
部屋から出られないじゃない!
私、う●こ漏れそうなんだけど…

えーい!しょうがない!
もう、ここ(ベッド)でするしかないわね!( ´Д`;)プリプリっと…


ってな感じで、小さい脳みそなりの苦渋の決断!

閉じ込めちゃってごめんね、すずちゃん…
でも、あたしゃ正月からう●この洗濯よ~(´-ω-`)クッソ~

…な~んちゃって(・∀・)



ちなみに、すずはちび太が大好きです。

こんなふうに尻に顔を埋めるほど好きです(*´ω`*)



そしてお正月は彼氏も遊びに来ました(^-^)

【ちび太】
おっさん誰?
オレを見ろ(`・ω・´)

【彼】
これはオス?何歳?

【私】
うん、オスだよ。
10歳。おじいちゃんだよ、おじいちゃん。

【ちび太】
おい、おっさん、
尻も見ろ(`・ω・´)
う●こ付いてない?

【彼】
…(´-ω-`)
もう1匹は?

【私】
メスで1歳。

【彼】
人間だったら何歳?

【私】
うーん…20代くらいかな?

【彼】
そっち連れて来て(*´ω`*)


ってな具合に、「男はやっぱり若い女が好きなのね…(´・д・`)トホホ」と思ったお正月でした。


お正月明けはだるいですが、皆さん今年もお仕事頑張りましょう!( ´∀` )b


では今日はこのへんで…
読んでくださった方、ありがとうございました(*´∀`)ノ
Posted at 2018/01/04 18:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海老ふらい さん こ、これは!武田久美子!(;・`д・´)(若い人は知らないかと)。↑あき竹城には度肝抜かれました🤣ところで私事ですが、以前着物を着た時、密かに高級クラブのママ風💋✨️になるかと期待してたら演歌歌手風になってしまったのを思い出しました(゚∀゚)アヒャ」
何シテル?   08/22 15:41
miki1029です(^-^) 昔からスポーツカーが好きで、転職と引っ越しを機にまた乗り始めました。 同じ車に乗ってる方と情報交換できたらいいなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:58:40
カーメイト 【CZ244】サブミラー 扇形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 17:02:18
MUGEN / 無限 Leather Shift Knob / 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 00:00:04

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8に乗ってます(^-^) 噂には聞いていましたが、よく曲がりよく止まる楽しい車だと ...
ホンダ アコード ユーロR mikiゆーろん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR CL7に乗ってます(^-^) 実はこの車のことは知らなくて ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDはスタイルが凄~く好みで、死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っていました。 買った時 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13の後、14をとばして15に乗りました。 随所がスポーティーで、ツボを押さえてる感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation