• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ken1☆のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

インフィニティ スカイライン

インフィニティ スカイライン今までどうしても”NISSAN"マーク好きになれませんでした。
理由はやはりエンブレムに”目立つ社名”が入っていることでした。

名だたる大手自動車メーカーのエンブレムにはほとんど
”こんなに目立つ社名”は入っていません。

幸い、現代のスカイラインは輸出されているため
海外では”インフィニティ”になっています。

この”インフィニティ”エンブレムには”社名”が入っていない
ので、私の好みのエンブレムです。

と言う訳で、納車して一番最初に交換しました。
ただ、リアの”スカイライン”文字に関しては上記の理由から
あえて”スカイライン”のままにしてあります。

見た目にはとても満足しているのですが、周りの評判は賛否両論です。
私と同じように、「スッキリしてカッコイイ」や「高級感がでた」など
反対に「貧乏くさい」や「本物じゃないくせに」などです。

まあ、自分の車ですから自分が「カッコイイ」と思っていれば
それで良いのですが・・・。

とにかくお気に入りです。


Posted at 2008/01/28 12:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2008年01月26日 イイね!

パーソナルドライビングポジションメモリーシステム

タイプP、タイプSPオーナーの皆様に質問です。

タイプP、タイプSPに装備されている
パーソナルドライビングポジションメモリーシステム”←名前が長い!
ですが、私は街乗りとワインディングでシートポジションを調整しているので、
このシステムの”運転席連動ステアリング/ドアミラー自動調整システム”←これまた長い!!
がとても重宝していました。

しかし、シート退避機能だけはちょっと不便に感じていました。
と言うのも、シートが退避して乗り降りがしやすいのは良いのですが
退避スライド量が大きい為、運転席後部の人の足を圧迫してしまう時があるのです。
また、エンジンスタート時にブレーキペダルが遠い為踏みづらい点が
とても不便に感じていました。

そこで、取説を見るとシート退避機能をOFFすることができる設定が
あるようなので、早速シート退避機能のみをOFFしてみました。

そして数日後ワインディング路を走行するのでシート調整をしたのですが
運転席連動ステアリング/ドアミラー自動調整システム”が機能しません!!

調整量が少ないからなのかと思い多めに調整してもステアリングとミラーは
やはり自動調整しません!!
もう壊れてしまったのかと思いましたが、とりあえず取説を見てみました。

すると、別ページに書かれていました。
「ステアリング跳ね上げ、又はシート退避の項目をOFFにすると、
運転席連動ステアリング/ドアミラー自動調整システムも非作動になります。」


え~!!そんな~!
全部個別にON/OFFできるとか、シート退避量を設定できるようにとかにしてくださいよ~!

そんな訳で現在は運転席連動ステアリング/ドアミラー自動調整システム非作動で使用しております。

タイプP、タイプSPオーナーの皆様はこの機能どの様に使用されていますか?





Posted at 2008/01/26 23:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 | 日記
2008年01月24日 イイね!

BOSEサウンドシステム

BOSEサウンドシステム今回も遅ネタです。

もうすでにYUUTOMOさんのブログでUPされているのですが、
BOSEのデッドニングを行いました。

私はカーオーディオにはあまり詳しくないのですが、
雑誌等でスカイラインBOSEの評判が良かったので装着していました。
実際、ノーマルBOSEのままでも特に不満はなかったのですが、
低音のバラツキが少し気になっていました。

そんな時、YUUTOMOさんのデッドニングを施したサウンドを聞かせてもらい
びっくりしたのと同時に、自分の車にも是非施工したくなりました。

幸い、YUUTOMOさんが『デッドニングキットがあまっているから施工してあげるよ。』
と言ってくれたので、施工することにしました。

極寒での作業だったので、ドライヤー等で暖めながら行った為、
一日掛かりになってしまいました。
途中奥様の料理やコーヒーまで頂いてしまい、申し訳ありませんでした。

そして完成後の視聴です。
いや~、最高~です。
ビシッ!と引き締まったキレのある低音。
足元で聞こえていたボーカルが顔付近まで上がってきました。
それに、気になっていた低音バラツキもなくなりました。
これこそが
プレミアムサウンドシステム
という感じです!

ノーマルBOSEはその性能を生かしきっていません。
BOSEを装着されている方には是非おすすめです。

これでまたドライブする楽しみが増えました。

Posted at 2008/01/24 23:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2008年01月22日 イイね!

V36 スカイライン納車?

とうとう買ってしまいました!!
念願のV36スカイラインです。


と、言っても納車されたのは去年の10月27日ですが・・・。
今まで更新もせずいたのは・・・

もちろん乗り回していたからです!!



さすがにこのかたに促されて更新しました。



V36スカイライン最高ーです!!

Posted at 2008/01/22 22:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

友人のV36を乗った時の『ときめき』が忘れられず、家族の反対を押し切り購入してしまいました。 V36スカイライン最高ー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
350GT Type SP 装着OP ☆HDDナビ ☆BOSEサウンドシステム ☆4W ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ハイウェイスター ☆ツインナビ ☆ビレットリアガーニッシュ ☆ラウンジパッケージ
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です。 買い物等はすべてこの車です。 ライフ DIVAターボ ☆プレミアムホワイ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation