• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりたんのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

純正デッキへの音声入力

米国P.I.E社製品で株式会社ホウ・コーポレーションさん販売の「MAZ/AUX-1」を注文し、「CD-BR10(IPバス形状音声出力・RCAインターコネクタ)」も別途通販で注文しました。
もう説明する必要の無いほど有名なアイテム「MAZ/AUX-1」。
これを純正デッキのCDチェンジャー用16PIN端子に接続する前提で、DOPのナビからFMモジュレータを省いてしまっています。

予定では、モニター画面搭載スピーカーからのガイド音声以外は、純正デッキから出力されるはずなのですが・・・、たぶん。
さて、接続ですが当初自分で行うつもりでしたが、ディーラーの担当さんが「これなら私でも出来ますから、こっちでやっちゃいますよ」とのお言葉。
さすが元工場長!
でも、時間が合えば後学の為、邪魔にならなければ手伝いに行きたいなぁと思う今日この頃。
Posted at 2007/06/25 15:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年06月17日 イイね!

注文しちった・・・

あー、注文しちゃったよ・・・。
調子に乗って色々オプション付けちゃったし・・・。
高かったなぁ・・・。
まぁ、予算に収まったから良しとします。

ウィニングブルーのタイプEサンドベージュレザーパッケージ。
来月には納車される予定です。

楽しみに待つことにします。
Posted at 2007/06/17 00:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年06月12日 イイね!

ちょこっと試乗

先日、RX-8の6ATへ試乗の機会があり、ほんの少しですが運転してみました。

私のセラと比べても仕方ないのですが、びっくりデス。
最近の車はこんなものなのでしょうか?
アクセルちょっと踏んだだけで、すぐに試乗路の制限速度に達してしまいました。(ドキドキ)

よく、RX-8は低速トルクが無い等の意見を聞きますが、確かにシートに押し付けられるような加速感は無かったです。
むしろ気が付くと「うわっ! やばっ!」って感じで速度が上がっている。
10年くらい前に友人の運転するインプレッサに同乗したことがありますが、冗談ではなく加速が止むまでシートに叩きつけられ起き上がれませんでした。
で、RX-8なのですが加速感を感じないのです。
でも、速度は上がっている。
良くも悪くも、これが持ち味なのかしら。レネシスの。
これがモーターのような加速と言うやつか?
別に、凶悪な加速は必要ないので私としては有難いのですが。

ハンドリングは若干重たく感じられますが、それは地面にタイヤが食い付いているような感じがして逆に安心と感じました。
私のセラは同じ速度域に達すると軽くて怖いです。特に高速道路とか・・・。

あと視界はCピラーが最悪でした。
左後方が見えないのは不安です。
バックも見辛い。
バックモニタは必須だと思いましたよ。
セラって本当に全方向の視界に障害が少ない。
さすがグラシー!

気になるカブリですが、担当さん曰く「うちでお買い上げになったお客様でひとりだけエンジンがかからなくなった方がいました」と。
「どんな環境だったんですか?」
「主に通勤にご使用されているのですが、行き返りの殆どが渋滞のようです。ちなみに他の方は問題は発生していないようですよ」だそうです。
「渋滞には弱いんですか?」との質問に対し、苦笑しながら「使用環境の殆どが渋滞だと、ちょっと・・・、さすがに・・・」
まぁ、普通に使っている分には問題ないのでしょう。

さて、イニシャルコストは概ね特定したものの、ランニングコスト試算に問題あり。
セラを手放さずRX-8を購入するのはやはりキツイ。
保険も車両入替でセラの等級をRX-8へ乗せて、新参等級をセラへ乗せても、びっくりするほど費用が安くなるわけでなし。
あー、でもセラに愛着ありありだし。
どこかにタダで動体保管してくれるところが無いかしら。

しかし、夏に乗るには死を覚悟しなければならない車なので、早く回答を出さねば。
Posted at 2007/06/12 18:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年05月20日 イイね!

購入計画

MAZDA Web Tune Factory より

TYPE Eサンドベージュレザーパッケージ/13B-MSP(215PS)+6AT+LSD+DSC :¥3,092,250
チルトアップ機構付電動ガラスサンルーフ(アウタースライド式) : ¥92,400
フットランプ : ¥13,440
リアフォグランプ : ¥30,450
リアスポイラー : ¥46,410
アクリルバイザー : ¥20,160
ドアエッジモール : ¥5,880
バーグラアラーム(ベースキット) : ¥14,280
周辺監視センサー : ¥35,280
MIスティック(リモコンエンジンスターター) : ¥77,700
中間ハーネス : ¥4,515
ボンネットスイッチ : ¥3,360
合計 :¥3,436,125

■TYPE Eサンドベージュレザーパッケージ標準装備
本皮シート(サンドベージュ)
アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム(アンサーバック機能付き)
トルクセンシング式スーパーLSD&DSC
18インチタイヤ&アルミホイール(スポーツサスペンション&大径ブレーキセット)
撥水機能(フロントガラス&フロントドアガラス&ドアミラー)
BOSEサウンドシステム+9スピーカー
アルミペダルセット
フォグランプ(クリア)

たけぇ。
諸経費とナビつけて400万で収まるのか?
いや無理っぽい。
Posted at 2007/05/20 18:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「まったりして~」
何シテル?   04/05 09:44
・貧乏金なし(←当たり前)。 ・ゆえにDIYのスキルを上げたいと願うも不器用(←ダメぢゃん)。 ・RX-8もSERAも手放さん! なんとかならない?(←たぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サンルーフ大好き ボディ色 ウィニングブルーメタリック ■ メーカーオプション ■ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
初めての軽自動車 ボディ色 オーシャンブルーメタリック ■メーカーオプション■ 無し ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成2年(1990年)6月生まれなので、平成21年6月で満19歳です。 ガタついてます ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて所有した車です。 1年程乗っていましたが、諸事情により廃車となってしまいました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation