• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

ケチに負けたっっ

ケチに負けたっっ 最近は東北のホテルを予約するのが楽ではありません。

復興支援の皆さんが沢山こられてるんですが海沿いの
ホテルは避難所としまた緊急作業の皆さんが使って
おられるからでしょうか? 無理です!!

今回の出張は、東京>福島>角田>福島>角田>白河>福島>自宅と成る
のですが途中の福島が全館満室っっ

仕方なく、渋滞してなくても40分は掛かる”保原のほていや”さんを予約♪
入室してまず目についたのがベッドの大きなプレート!

シャワートイレを使いたければ1階に降りて使って下さい。以上!!
って!!

オジイ的に表現すると。。。

”シャワートイレ無いって評判悪いんですよ〜 でも1階にあるジャン。
だから? なんか文句ある?”

って成るんですが、ま〜 大人だし嫌なら来なければ良いし って
思ったんですが、あまりにも部屋が寒いので最小にしていた暖房の
つまみが見事!! 切られていて!! 今でもヒエヒエですっっ

しかも朝食のマーボ豆腐は冷たいときたもんだ!!

おかげで治りかけた風邪が再発して又々咳が止まりませんっっ

ケチに負けたストじいでした♪♪ ごほんっっ ごほんっっ ごほんっっ
ブログ一覧 | なんじゃこりゃ | 旅行/地域
Posted at 2012/12/13 06:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 7:43
おはよー(*^▽^*)ノ

って、大丈夫です(>_<)
節約は重要なのはわかりますがそれはやりすぎのような気がします!
シャワー便座はしょうがないにしても部屋の暖房と朝食が冷たいのは許せません(`Д´)

無理しすぎないようにしてくださいね!
コメントへの返答
2012年12月13日 8:10
おはようございま〜す♪

風邪は完璧、ひどく成りましたっっ
一度冷えると暖まらない部屋だと感じていたので最小でセットしてたんですけどね〜〜

ぷっつんした原因は冷たいマーボ豆腐っっ
朝食会場には2人しか居ないんだからレンジでピっすれば良いだけですのにね〜〜
うん十年の出張生活でワースト3に入るホテルですね〜〜
2012年12月13日 9:13
今の時代にこんな殿様商売やってるところは、口コミサイトをフル活用してボロクソ書いてやりましょう(爆)

客室の暖房を切るような所はクソです、そんなの節約じゃ有りません。
私なら冷たいものを出された時点で支配人を呼べってなってるでしょうね。
それと現地の観光協会へも苦情入れます。

風邪早く治してくださいね!お大事に!
コメントへの返答
2012年12月13日 12:43
こんにちはー♪

街のホテルですから頑張って欲しいんですが
泊まる人、食べる人の気持ちを考えてるとは思えないですねー

門限が23時ですしっっ

だからフロントの男性の方の朝の顔色の良いこと!!
客が具合悪いのに( ̄▽ ̄)
余計、がっかりです!!
2012年12月13日 12:01
おはようです(^^)


私もシャワートイレ派なんで、安いホテルは無い所もありますので確認して選んでます。

朝食の麻婆豆腐が冷たいのは駄目ですね(>_<)
寒い季節なのに体が余計に冷えてしまいますね…
トイレは我慢したとしても食事は我慢できないですね(>_<)
暖房の件も含めてクレーム付けましょう!

風邪治してくださいね、私も喉痛い(>_<)
コメントへの返答
2012年12月13日 12:49
こんにちはー

マーボ豆腐は、びっくりでしたΣ(・□・;)
猫舌なので逆をつかれました♪♪

シャワートイレですよねー
朝付きで6000円なので、あるんだろう♪
ロイヤルホテルだし♪ なんて考えたのが甘かったでしたっっ

オマケで外の食堂で食べた野菜炒めは、今までで二番目に美味しくないやつで、あーあ 人生、ならせば幸せも不幸も変わらないですねー
2012年12月13日 15:23
特別安い料金でもないのに酷いですね。
今の季節の東北は温かい部屋と食事が何よりのご馳走なんですが・・・

私は外出先ではシャワートイレは使えませんf^^;)
それ程神経質では無いのですがNGです。
コメントへの返答
2012年12月13日 17:13
こんにちはー

あらっっ こんな身近なところに外でのシャワートイレNGな方がっっ
おじいは自力では生きていけないシャワートイレ依存症なんですっっ
TOYさん♪ バリバリ健康なんですね♪♪

東北♪♪ ほんとですよねー 熱いものは熱いうちに♪
冷めても温められる料理ですからねー
2012年12月13日 20:10
こんばんは!。

仕事とは言えお疲れ様です。
私も現役時代に多くのホテルに泊まりましたが、確かに酷い所もありましたねえ・・・。
今回、ストじいさんが泊まられた様な所にも何度か泊まりましたが、そんなホテルはサービス業と言う自覚が経営者(支配人)にありませんから、クレーム付けても多分改善はされないでしょう。
もう二度と使わない!、報復はこれしかありませんね(笑)。
風邪をこじらせないように、体の内部から暖めて頑張って下さい!、お大事に。
コメントへの返答
2012年12月13日 21:25
こんばんはー♪

そうですよねー 私もフロントに話そうかなーと思いましたが無駄に感じ、えんがちょに決めました(*^^*)

多少狭くても、暗くても、臭くてもスタッフに救われる事は多いのですが今回は絶対ムリ!!って感じました。

角田のホテルは暖かいです♪ フロントも部屋も♪
ここで風邪を治さなきゃですね♪♪
2012年12月14日 4:44
お仕事御苦労様です。

風邪、大変ですね、  私もインフルエンザでダウンしてました。
暖房なし?  ネパールのようです。
食事も冷えている、  かなり厳しいですね、 オマケに
シャワーも共同ですか  東北はいまだに大変なんですね。

コメントへの返答
2012年12月14日 6:24
おはようございます♪

インフルエンザはきついですね~~
養生されてしっかり治されてくださいね♪

暖房もシャワーも有るんですが暖房は全く効きませんっっ
シャワートイレが無いのは仕方ないですが、わざわざベッドに大きいプレートを用意して書くことか?と思いますっっ

東北のホテルは結構、いいところが多いんですよ~
朝食も5500円シングルでここまで並べる? って多分、日本一かな~ と思えるホテルも東北ですね♪♪
2012年12月14日 12:18
こんにちは。
私も岩手県でホテル探しに苦労しました。

基本的に、当日限定プラン狙いでネット予約しています。

結局、ラブホテルに泊まりした。下手なホテル顔負けの充実した設備でした。最近はおひとりさま、家族連れも増えているそうです。

最終手段として、ラブホの立て看板もチェックするようになりました(笑)。
コメントへの返答
2012年12月15日 3:16
おはよーございます♪

ラブホは夜中のバイク移動で冷え切って我慢の限界の時と、やっぱり車の深夜移動で使いましたねー♪

ほんと、シャンプーとか備品とか良いんですけど可愛い袋のまま持って帰れないのが残念です(^^;;

でもビジホでも見倣って欲しいとこは沢山ありますよねー
独りだとさみしーのが難点ですね(≧∇≦)
2012年12月14日 20:35
こんばんは

寒い上に、食事も冷たいと身体暖まらず辛いですね。
お大事に <(_ _)>

来週お待ちしてます。
こちらは、昨日今日と、日中は 22℃まであがりました。
コメントへの返答
2012年12月15日 3:23
おはよーございます♪

来週は風邪を治せそうですねー
薄い綿のシャツで大丈夫でしょうか?

今は東横インで加湿器二台とエアコン調整で癒しています(*^^*)
咳で起きちゃたのでアクターズスタジオ観てました♪
英国王のスピーチやった役者さんで楽しかった♪です
あと、少し眠れますねー

来週は宜しくお願いします♪ 凄い楽しみです♪

年末の忙しい時にすいませんm(_ _)m
2012年12月21日 20:12
こんばんは

楽○のコメも拝見しました、笑
他の方のコメントもあまり良くないですね、それよりホテルの返信もないですし。

9月に行った旅先のペンションも設備はいまいちでしたが(楽○のコメもいまいちだったんですが承知で宿泊しました)料理はホテルとそん色ないかそれ以上でした、それに比べいまどき料理に最低限の気を使わないとは、、、。

東北道に近いということは山の近くでしょうから外はかなり寒いのでは?1階のトイレまでは暖かいのでしょうか?
近くに競争相手いないのかな。

それでは暖かい、りかくさんのところで、お体を休めて下さい。
では。
コメントへの返答
2012年12月23日 20:34
トライアヌスさん♪ こんばんはー

あらー ◯天もご覧になったんですかっっ

アンケートが来たものですから、そのまま書きました(^^;;
出来ない事や、経営上やりたくても出来ない事は責めません♪
出来るのに、やる気の無い組織の空気を吸う事自体が不愉快なので閉鎖して欲しいホテルです。

風邪をこじらせた保原ほていやは外気温がマイナス6度でした。
暖房が追いつかないなら電源のスティックを用意して挿しておくか、キースイッチが切れたとしても暖房のダイヤルをOFFにするのは人として最悪の行為です。と受け取りました。

沖縄は気候も人柄も暖かくて良いですねー
田舎のシャワートイレがないホテルでも全然気になりません♪♪
2013年1月29日 7:06
文面からも店主のサービスが何だか読み取れますね・・
満員なのに空いているホテルには訳があるのはどこも同じでしょうか?
一般価格より安いのも、ああ・・だからかと・・うなずける内容もあります。
冷たいもの出しても温かいのが好きな人は電子レンジで温めてくれよ?
暖房、要らないだろ・さっさと寝ろよ? 金額にかかわらずお金を出してその対価は
設備もありますが、まずはサービス・・サービスは過剰ではなくともおもてなす心ですから・・





コメントへの返答
2013年2月5日 0:04
こんばんはー

返信が遅くなりました!! すいませんっっ
いま考えると2日とも朝食を食べに来てた2人の高齢のご夫婦は、ここのオーナーかも!!

私にお辞儀してましたからね…

きたぞぉさんの活動エリアで接客ってちゃんと出来てますよね?
オジイの方ではネは真面目かも知れませんが接客はお止めになった方が…って何カ所かあります。

せっかく良い方々なのに、残念ですねー
お金払っても、もてなして下さらないトコは行きません。

プロフィール

「@Manabu
夜勤は中々終わらない(^^;;」
何シテル?   06/11 11:08
//-- 若い頃から雨が降っても真冬でもバイクだけで生活してました。 なので高校3年にでも成るとミンナは車に乗る様に成って行った んですがオジイはバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほぼ2か月ぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 21:41:12

愛車一覧

ホンダ フィット ふとジイ号 (ホンダ フィット)
沖縄の中古車、ネクステージで購入しました。 車検切れなので2年は車検が付いてますが無事に ...
ホンダ N-ONE 沖縄ストじい号 (ホンダ N-ONE)
ガリバーで購入しました。 ホンダの軽でターボ付きは中々なくてやっと見つけたN-ONEです ...
ホンダ ストリーム ストじい号3世 (ホンダ ストリーム)
沖縄で、りかくさんから譲って頂いた3台目のストじい号ですね~~ 調子は最高ですし沖縄でも ...
ヤマハ エヌマックス155 155まっくす号 (ヤマハ エヌマックス155)
メインで使っているバイクです。 街中を走るなら最高ですが春に成ったら 山梨から北海道か鹿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation