• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿人-saruto-のブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

納車から今日で2年!

納車から今日で2年!この時は綺麗だったんだな

こんなにモータースポーツして、パイロンとかガードレールとかぶつけるとは予想してなかった。。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/15 10:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

【シュアラスターコーティング】施工直後レビュー

【シュアラスターコーティング】施工直後レビューシュアラスタープロの1年耐久プロコーティング【煌】をやりました。


きっかけはこちらのモニターキャンペーンに、まさかの当選したからです。。

今回施工するのは父のNBロードスター
還暦祝い(0円)だ、感謝せい親父!!


車の状態を軽く紹介すると、
・1998年式
・地下保管なので、塗装の劣化はほぼない
・水だけの適当洗車なので、洗車による細かい傷だらけ

それが、プロコーティング施工後にこんな感じになります。




綺麗でしょう?!
瑞々しく、艶っつや!!



何がすごいって、この写真は雨の中走ってそのまま乾かした状態で撮ってます。
本当に何もしていないのにも関わらず、雨と泥が完全に弾かれてて驚きです!!

今回、ボディ表皮の傷消し研磨は含まれていないので、傷はそのまま残りました。


ちなみに傷消し研磨は別料金で追加施工可能です。
せっかく綺麗にコーティングするなら、傷消し研磨までやるのがオススメです。
おそらく新車と見間違えるくらいにピカピカなるでしょう。


■簡単に施工内容の紹介■
①車の状態チェック
②シャンプー洗車
③鉄粉取り
④シミ水垢除去
⑤コーティング
(注)途中で強制送還されたので写真も情報もなくて、悪しからず。。

最後に担当していただいたシュアラスターPROの原田さんにお話を聞けました。

一番驚きだったのは、シュアラスタープロのサービスには市販されてるシュアラスターの商品が使われてます。
どんな特殊器具使うのかと思いきや、シャンプーとか粘土とか自分が持ってるのと一緒なんです!!
シュアラスターの商品はプロがそのまま使ってるくらい高品質ってことですね。
それが、プロの手によって手際良くとにかく丁寧に洗車すると、別次元に仕上がるみたいです。

洗車は奥が深い
Posted at 2018/12/24 23:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:
2ヶ月に1回 × 2台

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:
車はゼロウォーター
バイクには使用していない

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/24 21:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「BluetoothやらAndroid Autoやらが使いたくて、NDのセグメントオーディオ取り外してオーディオディスプレイ入れられないか画策中。
調べたら自分でできそうだが、6,7万かけるほどのことか。。。」
何シテル?   07/06 22:23
猿人-saruto-です 最近360°カメラ買いました https://www.youtube.com/watch?v=HQurGyw0G5s
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手前が自分のND 色はクラシックレッド 奥は親父のNB 色はクラシックレッド 我が ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
24/07/23 納車
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2018/06/09 用途がはっきりしないまま、ただカッコいいってだけで衝動買い 21 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードは本当に面白い!! 2019年はモトジムカーナデビュー ◆カスタム歴 マフラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation