
お彼岸ということで、昨日は母親とお墓参りに行ってきました。
道中車内でこんな会話がありました。
母「○○さんの旦那さん、また車買い替えるんってよ」
私「ふ~ん」
母「車好きって言いよったのに、2~3年毎に買い替えよるんよね」
私「・・・・・はぃ?」
母「車好きなら、一台に愛情持って長く乗るもんやないと?」
私「あぁ、そういうことねぇ!車好きにも色んな形があるんよ」
母「私は気に入った車を10年は乗りたいけどねぇ」
まあ、母は特に車好きという訳ではありませんので、色々言っても理解してもらえないだろうと思い、この会話はココで終わりました。
私も車は好きですが、先程の会話にあった○○さん同様、一台に長く乗るタイプではありません。
今まで乗ってきた中で最長が、エクストレイルの8年ちょっと・・・
それ以外で、新車で購入して車検を受けたことは一度もありませんでした。
愛着が無い訳ではなく、より魅力的な車が何故か出でくるんですよね(笑)
エクストレイルに乗ってた時は、たまたま買い替えのタイミングが合わず長くなってしまった感じです。
その当時は、金銭的にも余裕があったので、躊躇なく買い替えてました(^_^;)
エクストレイル時代にD5に乗り替えてたら、もう乗ってなかったかもしれませんね(;・ω・)
転職して給料が半減した今D5に出会えて良かったと思います。
イジる楽しさと面倒臭さを思い出させてくれたコイツとは、長く付き合って行こうと思った、祝日の午後でした(^-^)
Posted at 2018/03/22 19:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記