• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっくす(れく男)のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

吹田オフ 20090621

吹田オフ 20090621今日は月一の定例吹田オフ。

天気予報では雨でしたが、吹田に向かう途中で雨も上がり過ごしやすいかと思いきや…
蒸し暑く、じとーっとした汗が出続けてました。


いやぁ、過ごしにくい季節になったものですね。
夏の暑さが過ぎるまではナイトオフか空調完備した施設での屋内オフを希望します(笑)


あまりに暑いためか、今回の吹田オフはお昼で解散。
午前中で終わる吹田は初めて見ました(^^;



昼食はmasaooさんとはこさんの提案によりテラ盛り会になりました。
久しぶりのテラ…
きつかったです(*_*)


参加されたみなさん、お疲れさまでした。

また次回もよろしくお願いいたします。



フォトギャラリー
Posted at 2009/06/21 23:01:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月04日 イイね!

どんぶり会館オフ 2009_05_03

どんぶり会館オフ 2009_05_03どんぶり会館オフに参加してきました。


以前ここでオフが行われたときには参加できなかったので、私には初のどんぶり会館オフです。



倒壊メンバー10台に加え、はるばる関東から6時間かけてアリスト卒業さんがスペッシャルゲストとして参加してくださいました。


10台しか写ってませんね(^^;
<写真撮るの忘れてました。
maki-makiさん、ごめんなさいm(__)m


天気も薄曇りで風も穏やか。
絶好のオフ会日和です。


どんぶり会館内にある「キャビン」という食堂で昼食。

ソースカツ丼と海老おろしソバを注文して10分後、本来なら時間のかかりそうなソースカツ丼が運ばれてきました。


注文してから出てくるまで2時間近くかかると聞いていたので、あまりの早さに皆驚きです(笑)

ソースカツ丼を食べ終えた頃に、海老おろしソバが運ばれてきました。


調理時間から考えると、普通は逆じゃないかな(^^;


昼食後は雑談です。
楽しく話す中、ある方面の話で暴走した人が居たとか居なかったとか・・・


しばし雑談した後に流れ解散となり、一部のメンバーはテラ盛会へ。

テラ盛会の食事は相当に美味しかったようなので、用事があって帰ったことが悔やまれます。


参加された皆さん、お疲れさまでした。

また次回もよろしくお願いいたします。


フォトギャラリー
Posted at 2009/05/04 02:30:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月12日 イイね!

悲惨デス…

悲惨デス…両親が所用で千葉へ行っているので家の用事を済ませていると、長島オフの帰りのお二人に誘われました

テラ盛りコメ○まで来たんですが…



ソフトクリームの欠品でクリームコーヒーはできないと言われました

これを楽しみにきたのに悲惨デス…



仕方なくアイスコーヒーを頼んで飲んでいたら、横をシロノワール(ソフトクリーム付き)が運ばれていきます



ソフトクリームできるやん!
わずか10分程度なら待つってーの(`ヘ´)
Posted at 2009/04/12 15:13:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2009年03月22日 イイね!

ツーリングオフ 滋賀~福井 20090321

ツーリングオフ 滋賀~福井 20090321昨日は静岡県の焼津でオフ会でしたが、今日はyoshi-haru店長の粋な計らいでツーリングオフに行ってきました。

養老SAに10時集合のハズでしたが、時間になってもターボさんしか現れません。
二人でおかしいねと話していたら、それぞれの携帯にmasaooさんとyoshi-haruさんから電話が。
しかも同時に!

駐車場の奥と手前で離れて待っていたようで、お互いにおかしいと思っていたようです(^^;

まずは滋賀県の琵琶湖ほとりにある湖北水鳥ステーションに移動です。
渋滞もなくスムーズに移動できたため、かなり早い時間に到着しました。



ここでにゃんこIS君が挨拶に来てくれました。
ありがとうございました。

しばし談笑した後、私たちも腹減り状態だったので次の目的地に移動します。

手を振りつつ去っていくにゃんこIS君。





お次は敦賀市にある魚市場。
日本海さかな街です。



76もの店舗が入っており、そのうち飲食店は16店舗?
一通り見て回った後、海鮮丼の「味’S場(みつば)」に入りました。

ベースとなる丼を選択後、トッピングで各種ネタを乗せることが出来ます。
どれにしようか悩んでいると、壁にある張り紙に「○○丼(大盛り、更に半玉越前ソバ付き!)」という良いメニューがありました。
頼むのはもちろん大盛りです。




お腹が落ち着いたらツーリングです。

奥琵琶湖パークウェイで変態走行を楽しみます。
ここは土砂崩れが多いらしく、その復旧や対策で工事中のために通行止めになっていましたが、3月17日より開通していました。
ただ、菅浦→月出の一方通行のみです。

対向車が来ないってことは・・・
スルガサウンド全開です♪(^^)

気持ち良く走った後は展望台で休憩します。



バイカーの兄ちゃんが話しかけてきましたが、レクサス車種も全く分かっていない感じでした。
世間のレクサス認知度ってその程度のものなんでしょうかね(^^;


展望台を後にして、また変態走行です。



先頭から、F-GS-350-250
なかなか追いつけません(笑)


帰りも養老SAに寄り、挨拶をした後解散。
私はお土産を購入してから帰途につきました。

帰る途中に少し渋滞してたんですが、右に左に意味のない車線変更する輩は何を考えているんでしょうね。
何度も同じ車を抜きました(笑)


ツーリングに参加されたみなさん、お疲れさまでした。
高速の渋滞が落ち着いたら、またツーリングに行きましょう。



某所に寄ってお土産を渡した後に一度帰宅して、昨日買ったマグロと、今日の戦利品を食べてからいつもの店に行きました。
そこでピリ辛のご飯ものをお任せで頼むと、出てきたのがこちら。



キムチ丼!
鍋じゃなく丼になりましたが、今日の第二の目的?達成です。
Posted at 2009/03/22 02:27:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月21日 イイね!

合同オフ うみえーる焼津 20090320

合同オフ うみえーる焼津 20090320関東メンバーとの合同オフに参加してきました。

場所は「うみえーる焼津

埋め立て地のようで、住宅地の手前に防波堤の名残らしきものもありました。




関東からはデモカー含めて17台
東海からは4台(^^;

世間では3連休初日ですが、東海エリアでは祝日関係なく仕事の方が多いためにこの台数差になってしまいました。


愛知を出るときは大雨で心配でしたが、現地に着くと青空が見えてました。
昼食後には圧倒的な蒼い空に (C)娘さんマイスター


東海組は少し早めに到着して関東組を待ってたんですが、関東の方はスルガマフラー装着者が多く、関東組到着時には官能的サウンドが響き渡っていました。
初っぱなから圧倒されます(^^;


関東と東海のほぼ中間地点にあり、駐車場もかなり広いです。
未舗装の駐車場も入れると、全国オフも開けそうな感じでした。
他にも、お土産屋や深層水ショップ、取り立ての魚をブロックで買えるヤイヅツナコープ等があり、車だけに納まらないオフが出来そうです。


関西の方とは吹田オフで度々顔を合わせていますが、関東の方とお会いするのはスルガスピード関連以外では全国オフだけでした。
今回のように関東-東海でのオフ会を定期的に行って交流を深めたいですね。

なかなか話すきっかけが掴めず、挨拶に伺えなかった方も多数いらっしゃいました。
次回開催時には是非お話ししてくださいませ。


参加された皆様、お疲れさまでした。
また次回もよろしくお願いいたします。


合同オフ うみえーる焼津 20090320 その1

合同オフ うみえーる焼津 20090320 その2

合同オフ うみえーる焼津 20090320 その3?(番外編)
Posted at 2009/03/21 01:51:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「さぁ、三連休だ!!(・∀・)
でも予定がない。何して過ごそうか(^_^;)」
何シテル?   10/23 16:48
IS250に乗ってます。 改造とは言えないようなプチカスタマイズ好き。 自分では面倒だからほとんどD任せw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ちとワケありで車が必要となり、家族では自分しか購入することが出来なかったために、親の車で ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
親父が購入し、理由あって手放すことに。 ちょうど自分の車を換えようとしてたので親から購入 ...
レクサス IS レクサス IS
前車に続き、発表前に契約。 前はマイナーカラー、マイナーなAWDでカスタムに支障が出てい ...
レクサス IS レクサス IS
正式発表前に契約し、発表の翌月に納車されました。 仕事の都合で昼から納車をお願いしたらデ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation