どうも、Pモンです!
初めてのブログで少し緊張しております^_^;
今日は愛車、ジムニーと出会うまでの馴れ初めを書いてみたいと思います。
前の愛車、ストリームは結婚前に買ったクルマでありまして、その時は「結婚したら便利な車」でも「走りも大事だ!」この2点を考えて買ったクルマでございます。
それからメデタク結婚をし、子供にも恵まれ
、いよいよストリームの本領発揮と思ってた訳でありますが、実際は子供を乗せるのは「嫁さん号」メイン。保育所への送り迎えで嫁さんが子供を乗せる機会の方が圧倒的に多い!大体、チャイルドシートは嫁さん号しか付けてないし。
結局ストリームは通勤メインで、ファミリーカーとしての出番もほとんどなく、たまに釣りに出掛けるくらいで、ほぼ一人用。
嫁さんから「燃費も悪いし、維持費も勿体ないから軽四にしなさい。」との事で、こうなりゃ完全に一人用で俺しか運転しない趣味のクルマ買ってやろう(嫁さんはMT運転出来ない)って事で、以前から一度は乗ってみたかったジムニーの購入となりました(^^♪
ストリームは自分が初めて「新車」で買ったクルマで愛着もあり、手放すのは惜しいと思ったんですが、「手放すならワシが乗る。」との事で、第2の人生を今でも実家で親父が釣りのクルマとして愛用しています。
そのおかげで、いつでも会えるし乗りたい時も借りれるから良かったです(^^)

最後の洗車。(洗車機でゴメンね)
現在、子供も2人になり嫁さん号の「ポロ」じゃ小さくて不便な事態に(^^;)
今度は嫁さんにファミリーカーを買わなくては!デス(^^)
Posted at 2017/03/25 23:33:53 | |
トラックバック(0)