• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amachanのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

長野へブラブラ

長野へブラブラ3連休の真ん中の10/8に早起きして長野方面へ。





まず向かったのは県道40号線を登ってビーナスラインへ。時刻は朝の6時過ぎ。ちょうど朝日が昇ったところです。


標高も1800m位あり、雲海が見えます。


この時間はまだ人もまばらです。


次に向かったのは八島ケ原高層湿原。湿原というと標高の低いところにあるイメージがあるのですがこんな標高の高いところにも湿原があるのですね。ただイメージしていた湿原とはちょっと違っていました^^;



野鳥の観察なんかにもいい場所かもしれませんね。



写真は松本へ向かう途中の県道67号線(アザレアライン)です。一部ですが紅葉が始まっていました。そして安曇野の方面へ向かったのですが、せっかく松本来たのに松本城をスルーするのは・・・って思って途中の道の駅、ほりがねの里で休憩して、松本へ引き返しました。



松本へ引き返したのですが、松本城周辺の駐車場はどこもいっぱいで止めるまでに40~50分くらいでしょうか松本城を7~8週位しました^^;



あとからわかったのですが、混雑していたのはイベントをやっているためのようでした。


イベント中のせいか出店も多く、見ていたらお腹が空いてきたのでこれを食べてみました。ちょっと生地の変わったクレープといったところでしょうか。



そして再び来た道を戻り美ヶ原高原へ。時間は14時頃でしたが休みの日ということもあり、車やバイクが多かったです。山本小屋ふるさと館前に頂上まで登れる山があったので登ってみました。



頂上へ到着すると美ヶ原高原が一望できました。頂上まで10分ちょっとです。



帰り道に通った霧ヶ峰高原スキー場でグライダーが飛んでました。グライダーって動力なしですよね。失速したら・・・って考えると・・・私は乗りたくないです^^;


本日の移動はこんな感じです。行きの中央道 相模湖~小渕沢以外は下道です。



距離もそこそこ走りました。






Posted at 2017/10/09 12:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OD調査 http://cvw.jp/b/2765320/48669583/
何シテル?   09/21 19:59
現在カロスポを所有。初めての2WDの車です。 過去の車(全て4WD)  ・エスクード  ・カルディナGT-T  ・アテンザスポーツワゴン  ・フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フィット全国オフ開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 12:21:49
ホンダ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:55:40
エンジンアンダーカバー取り付け♪ヽ(´o`; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:53:15

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2021/6/12に契約し、2021/8/7に納車しました! (7/16に納車日&ナンバ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ハイブリッド車初心者です。 本当はSパケが欲しかったのですがマイナーチェンジ前のせいか、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation