• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amachanのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

パーツの純正戻し&取り外し

あと2週間位でフィット君とお別れのため、一部パーツの純正戻しと取り外しを行いました。





取り外したのは、
 ・ノブレッセのリアディフューザー
 ・クリスタルアイのガーニッシュ
 ・中華製のテールランプユニット(鷹の目)
 ・ゆるオフステッカー

取り外した上のディフーザー、ガーニッシュ、テールランプユニットと以下の3つは欲しい方が居れば売ります!ハイブリッドモニターは送付可、その他は神奈川県まで取りに来れる方のみです。
欲しい方は「メッセージ」にて!

 ・ハイブリッドモニター
https://minkara.carview.co.jp/userid/2765320/car/2356887/8473054/parts.aspx
 ・中華製のテールランプユニット(デモンストレーション機能付き)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2765320/car/2356887/5480709/note.aspx
 ・中華製リアルーフスポイラー(GK用)(未使用)

Posted at 2021/07/10 17:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

とある車の試乗と見積

本日ある車の試乗と見積をディーラーでしてきました。(ホンダではありません)

ヒントは↓(カタログから一部分だけ抜粋)


オプションや諸経費込みで値引きや下取りなしの価格です。
上段はガソリン(CVT)、下段はハイブリッド。


どうやらまだ正式発表されていないが、法改正に伴う小変更があり、ごく短期間ですが受注中止になるようでした。(もうすでになっているかもとも言っていた)
来月の頭に正式発表があるようで、受注は来月前半から再開するようでした。
オートライトがデフォルト位置になったりする変更のがメインで、法改正とは無関係ですが、ボディーカラーが減ったり、オプションが減ったりするようです。

買い換えようかなぁ・・・。来年の騒音規制の変更後のリセールバリューなんかのこともあり、ガソリン、HV迷う。。。
Posted at 2021/05/23 17:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月30日 イイね!

楽天モバァイル!

楽天モバァイル!先月に自分の住むエリアが米倉涼子の宣伝でおなじみの「楽天モバァイル!」のサービスエリアになっているのに気づき、2/下旬に楽天の「スーパー放題」から「UN-LIMIT V」に変更しました。



しかし~。自宅周辺では楽天回線には繋がらず、パートナー回線になってしまいます。。。え~~~って感じです。


ところが、先週の3/26(金)の午後、楽天回線につながっていることに気づきました。やっとか~って思ったのもつかの間、15分程でパートナー回線に・・・(´・ω・`)


で、本日3/30(火)の昼間も早く楽天回線にならないかな~なんて思いながら在宅勤務してました。


仕事終わって、夕飯食べてまったりしてると・・・。



おぉぉぉ~。気づいたのは20時頃でした。最初1時間位は電波が安定していなかったのですが、21時頃から電波が安定してきました。


念のため楽天の公式アプリで接続先の回線を確認。



おぉぉぉ~。
回線速度も・・・。



下段の前回の測定結果に載っている速度が「楽天回線」の速度。
上段の結果が自宅のWifi(J-com)の速度。固定回線より早い(笑)。

みんからにアップロードする写真のスピードも凄く早くなったのがわかります。
というか、Wifiの速度が出て無すぎ?

自分の生活エリアでも日に日に楽天回線に繋がるようになっており楽天頑張ってるなぁって思います。
Posted at 2021/03/30 22:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

バッテリーあがりの件(VANTRUE問い合わせ&電源ケーブル交換)

自動車を初めて所有してから早25年以上経ちますが、10月、12月、1月と初めてバッテリーあがりに見舞われ、初めてJAFに入会&お世話になったりしました。
バッテリーあがりの原因ですが、後付けしたVANTRUEのドラレコの駐車監視が怪しいと思いドラレコをよく確認してみました。このドラレコには内臓電池が入っており、外部電源がなくとも数時間は動くのですが、充電されなくなっていました。また、ドラレコの電源を切っても本体を充電しようとしているような感じ。(OKボタンの赤ランプ点滅)

で、サポートに問い合わせてみました。

①内臓電池交換は可能か?
  交換は不可。
②バッテリーあがり防止機能はついているか?
  直結ケーブルに付いている。バッテリーあがりの原因はケーブルの故障と判断する。保障が切れているが、ケーブルは半額で提供する。
②修理は可能か?
  海外にあるため、時間と送料がかかる。100%直るとも限らないのでお勧めしない。

とのこと。

とりあえず、ケーブルを再購入して交換してみました。



いつものここをゴニョゴニョして



Aピラーのカバー外して配線して



外したもの元に戻して完成です。


改善されたこととしては、ドラレコの電源を切ってからのOKボタンの赤ランプ点滅がなくなりました!
しかし、またバッテリがあがると嫌なので、まだ長時間の駐車監視は試してませんが原因はこいつでほぼ確定っぽいです。
Posted at 2021/02/07 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

JAF

JAF車の免許を取って約30年、今年の10月に初めてJAFの会員となり、昨日12/26に初めてお世話になりました。



なんでお世話になったかというと・・・
10月にもあったのですが、バッテリー上がりです。う~ん困ったもんだ・・・。12/20(土)の夕方に車を使って、そのあとは12/25(金)の20時頃に車を使用しようとしたら・・・、スマートキーが反応しない。。。またかぁ、と思い鍵でドア開けてスタートボタンを押すも反応なし。。。

とりあえず急ぎの用事ではないので翌日JAF呼ぶか・・・と思いJAFのアプリで翌朝9時に予約を入れたところ、JAFから電話がかかってきて、
「12/28まで予約はいっぱいです。」とのこと。
でも、すぐ呼ぶだと1時間程度待つこともあるが対応可能とのこと。JAF大盛況ですね(笑)

で、結局翌日12/26にアプリに登録してから45分位で来ていただき対応してもらいました。作業はジャンプスタートで目新しいことは特にありませんでしたが、JAFの担当の方曰く、エンジン始動後もバッテリーが充電されてないかもとのこと。(そんなことはないと思うので・・・)ディーラーへ入庫を勧められましたが、とりあえず少し乗り回して様子を見ることを伝えて作業完了。CAOSと相性が悪いのか、ドラレコの駐車監視が悪いのか・・・とんだクリスマスプレゼントでした(・ω・)

Posted at 2020/12/27 17:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在カロスポを所有。初めての2WDの車です。 過去の車(全て4WD)  ・エスクード  ・カルディナGT-T  ・アテンザスポーツワゴン  ・フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フィット全国オフ開催のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 12:21:49
ホンダ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:55:40
エンジンアンダーカバー取り付け♪ヽ(´o`; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:53:15

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2021/6/12に契約し、2021/8/7に納車しました! (7/16に納車日&ナンバ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ハイブリッド車初心者です。 本当はSパケが欲しかったのですがマイナーチェンジ前のせいか、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation