• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

東京オートサロン2009に行きました

東京オートサロン2009に行きました  「何処にでも、うpして良いよ」と言われたので、ご好意に甘えてw


 昨日、ボクもオートサロンに行ってきました。会社の同僚と、その友達と待ち合わせをしたのですが話し合った結果、各自で自由行動にwww

 なので一人寂しく写真撮りまくりの1日になりました。
 2018枚、6.62Gは自己記録更新です(爆)
 帰って色んな反省点に気づきました。一言でいうなら、我にもっと光を(´・w・`)...です。
 
 
 気になるクルマは、いろいろありましたので書かせて下さい。
 
 
 
 FITさんですね。
 でも気になったのは、オレンジホイールw
 ボクのFDさんにも密かに履かせたいんですけど、予算と相方さんの同意が得られません_爪○″
 
 
 
 バイクなんだか、クルマなんだか解りませんが。
 今度はオレンジは関係有りませんw
 しかし、この車両は四輪免許だけでも乗れるんですかねぇ。
 車両400kgしかないそうなので、なかなか面白そうなマシーンです。
 
 
 
 また色だけです。
 青色w
 ボクの写真技術で魅力が半減していますが、それはキレイでございました。
 
 
 
 これ欲しぃ。
 ナイトさんのブースにあった、moreてないタービンですwww
 ハイフローとか書かれています。中村社長に色々伺ってみると、タービン排気moreをほっておくと車両火災の危険があるとの事。ボクのつたないハナシを聞いてもらうと、まだその心配時期には至ってないらしいですが(汗;
 
 
 
 何故か、ますまろさんのエンジンが展示されt(ry
 違いますね。水素REエンジンです。それだけ(ぉ
 
 
 
 この色も渋くて気に入りました。
 ただFDさんには、ちょっと合わない気がします。
 S2000を買う事があれば...いや無理です。ごめんなさい sz。)
 
 
 
 雨さんところのブースです。
 すごく凝ってました。今回も相当数のRE車を展示してて気合入ってます!!
 
 
 
 いわゆる痛車ですね。
 しかし痛車って考えてみると全体でアニメやら何やらを表現している訳で、何処にもぶつけちゃダメっていう事で、自分には色んな意味で無理だなぁと認識_爪○″
 
 
 つづく(ぇ
 
ブログ一覧 | いべんと | 日記
Posted at 2009/01/12 13:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 14:58
こんにちわ あたしも二日間いってました でも写真はあまりとれなかったぁ
コメントへの返答
2009年1月13日 0:25
ボクは日曜だけでした。
写真は去年デジイチを買ったばかりなので、とっても撮影が楽しいんですよ(´∀`)
その辺りの感覚はクルマと同じだと思います。
2009年1月12日 19:44
写真鳥杉(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 0:27
連射機能あっての枚数なので、ちゃんと撮れてる枚数だけを数えあげていくと、gunsouさんの方が多いですよ(´・w・`)
2009年1月12日 20:42
僕のは水ロータリーですからね!!
痛車にしてスポンジバリアに絶妙にキッスという高度な技に挑戦してください!!
コメントへの返答
2009年1月13日 0:29
そうでした、そうでした(´∀`)

でも、ボクは痛車にするんだったら、まずはmore直します。あと凹みも(´・w・`)

それに絶妙なキッスする様な技術も持ち合わせてはいませんし_爪○″
2009年1月14日 0:02
2000枚撮ってもバッテリー持つんですね。
だいぶ前にモーターショー行った時はメモリより先にバッテリーが無くなって終了しました。
コメントへの返答
2009年1月18日 0:49
全然余裕でした。電源入れたままでも、一定時間経つと節電モードになるので多く撮る日も安心(´∀`)

ちなみに一応予備で持っていった去年前半まで主力カメラだったコンデジR1Vは、バッテリーの代わりに単3でも動くタイプだったので、やはり多く撮る日も安心でしたw

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation