• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小野さやか♂のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

慣らしの旅に行ってきました

 
 金曜日に有給を頂き、金・土で慣らし旅に出かけました。
 
 4代目クラッチさんは完全新品装着状態、2代目REエンジンさんは、既にベンチ慣らし済みとはいえ、、、という訳で負圧&3000回転縛りで。
 
 初日。

 自宅を出発し、何故か大森から首都高へ。そのとき目的地は未定だったんですが、とりあえず関越道を目指します。
 
 外環をケチって、美女木で首都高を降りて下道。ナビの再三のリターン命令を振り切り、所沢から関越道に乗ります。
 
 目的地が決まらなかったので、一旦所沢からの100km割引(3割引)の限界ポイント伊香保で再び下道に。でも山道は縛りがあろうとFDさんは快適です!!

 

 関越トンネル分を下道で走り、再び関越道へリターン。あんまり行った事のない北陸かな、、、という判断で北陸道へ分岐して西へ。目的地は決まらぬまま、当日の宿がありそうな富山まで走る事に。日を跨いだので1000円割引適用です!!
 

 
ブレブレですが、心の目で1000円を確認して下さいw



 二日目。
 
 宿で最終目的地を決め、翌日再び走り始めます。
 
  
 世界遺産の白川郷に行きました。
  
 その後、下道を暫く走ってから東海北陸道に再び上がり、名神・東名を走って帰宅。今日は、富山~白川郷、荘川~横浜町田までと、最後に200円で2200円!!...って何か最後の200円が異常に高く感じますがw
 
  
  

 慣らしは終わりましたが、問題点も見えました。
  
・何かデフがおかしいです。バキバキ音がスゴイ事になってます(;´Д`)。
・更にフロントから、「ゴー」という音が聞こえる様な、聞こえない様な(汗;
・あと待ち乗り快適性は、確実に悪くなっています

 
 デフの方は、まずオイル交換を実施してみようかな。
 異音は、フロントハブ辺りが怪しい気がします。早くも新たなウィルスに感染したのかも(汗;
 乗り心地は、車高調O/H時期なのかブッシュ類の影響なのか何なのか不明ですが、軍資金が尽きているので暫くはだましだまし乗ることに_爪○″

 一方で、今回交換したエンジンは、すこぶる順調。クラッチも繋ぐポジションが凄く手前になったんですが大分慣れました。水温も至極安定志向で、とっても良好(゚∀゚)
 
 
 まっすぐ行ってたら、九州上陸できたかもなぁ...
 (って、そしたら帰りは、どないすんねんw)
   

 今回、これだけ(↓がbefore、↑がafter)走って渋滞に嵌ること無しでした。

 G.W後って事も大きいでしょうけど、よか旅でした(´∀`)
 
Posted at 2009/05/25 01:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記
2009年05月17日 イイね!

今日は雨

今日は雨 
 今日は雨なので、FDさんは車庫の中w
 
 多分、偶然雨に走行中遭遇するまで、こんな感じだと思います(爆)
 
 という訳で1日パソコン見たりしてて、思い切って改悪と噂高い(?)新スタイルシートに替えてみました。
 
 んー、あんまり弄れないヒトには、影響ないみたいですね(´・w・`)


 閑話休題。

 まだナイトアラゴ(1本抜けあり)を持ってますー。
 
 写真は1本だけだけど、4本あります。
 
 箱も、ちゃんとありますwww

 外しただけなので、汚れ放題ですけど(汗;;;
 
 
 今回の修理で、また色々帰ってくるので(今はクルマに搭載ママ)整理しなくちゃ、と思えど何もしないのが、ボクの悪いところです(爆)
 
Posted at 2009/05/17 18:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記
2009年05月16日 イイね!

moreなく復活 あおおに号!!

 
 14日に、騎士系ショップさんから「完成したよ~」との電話が!!!
 
 もはや浮ついた心でw、定時速攻で向おうと企んでました。
 そしたら残り30分の段階で急遽会議系イベント発生(ノД`)

 それが3時間もかかるとは予想外でした_爪○″
  
 
 
 だがしかし。この日は諦めませんでしたw
 
 まだ大丈夫な事を確認し、
 城南島方面バスが終了しているので、タクシーで騎士団総本部へ。
 
 そして、ご対面(´∀`)
 


 騎士Kさんと話し込んだり、クルマの下を覗き込んだり、
 既に終バスも終わった城南島で22時過ぎに行っていると、
 どうなるかというと、、、

 警察の皆さん登場(汗;;;...それも3人
 
 いま思うと、色々見られてたんだろうな...
 
 しかし、ノーマル仕様なあおおに号は平気です。

 唯一言われたのが、後ろのナンバープレートカバー(生き残り)です。

 警察「これは、もうすぐダメになるよ」
 おに「後ろはともかく、前は虫が付くから嫌なんですよねぇ」
 おに「ナンバーの通り長距離走りますから」
 警察「虫は1年中居るわけじゃないだろ?」
 おに「でも虫の居る間だけ装着可能になるわけじゃないでしょう?」

  
 とかいう話をしている間に免許の確認が終わったらしく開放。
 やっと走れます(´∀`)



 しかし考えてみると、1.30バーツクの悲劇と今回の修理で、
 エンジンルーム内は全く別のヒトになってる様なw


 
 ベンチを行っているので特に慣らしは不要なはずですが、
 エンジンは1000km程は負圧な感じで。
 クラッチは新品交換してるので、500kmぐらいでオイル交換かな。
 
Posted at 2009/05/16 14:18:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記
2009年05月07日 イイね!

久々FDに搭乗してきました

久々FDに搭乗してきました ...って

 エンジン下ろした時のお約束ですがw



 今となっては昔の事ですが、5/4にキアイでラヂとFパイプをバスで騎士系ショップに搬送しました。
 
 
 
FDさん5/10の週に作業完了の予定!!!  
そして、5/16,17のどちらかで引取りに!!!


もうワクワクです♪
関連情報URL : http://ms06.mobi/
Posted at 2009/05/08 02:40:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記
2009年04月22日 イイね!

【募集】7ミ、誰か代わりに走りませんか?

 
 我がFDさん初代エンジン、最後の雄叫びです(ノД`)

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOnVTY4dkZMC/VTiAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

 
 そして掲題の件なのですが、この様な事態となり、一旦は5/2の7ミをキャンセルしたのですが、誰か代わりに走りたいという方が居るかもと思い代走したい方を募集します(先着1名様です)。
 
 興味のある方は是非、ワタシ宛てまで、ご連絡下さい。
(メッセージでも、コメントでも何でもOKです♪)

 7ミの事務局からは譲渡について承諾を頂いておりますが、この募集とは一切関係ありませんので、お問い合わせはワタシ(あおおに.)にお願いします。
 
 尚、代金については半分ぐらい負担して頂けると、ボクぁ幸せ者ですw
 
Posted at 2009/04/22 01:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation