• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小野さやか♂のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

今日は晴れるかなぁ

今日は晴れるかなぁこんばんわヽ(´∀`)ノ
最近更新サボリ気味な、あおおに.です。


実は、密かに水面下で明日24日(水)に休暇を取って、筑波2000を走ろうと企んで居たんです。

その日は、某青いFDと某赤いFD、いずれも400頭以上の大牧場主なFDが走るとの情報をキャッチしていたのですよw


しかし、その日は半年に1回の定期眼科検診日でした_爪○″

お薬で瞳を開いてしまうので、サーキット走行どころか、普通の運転も出来ません。
お薬は、数時間ぐらい効くのです(;´Д`)



つー訳で(ナニガダ)、代わりに今日1000を走ろうかなぁと思っています。

そんで、アライメント調整とオイル交換して、今シーズンこそ目標達成を!(*´∀`)!
 
Posted at 2008/09/23 00:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしっちゃうよ | 日記
2008年09月07日 イイね!

x0.7

x0.7
 前回の筑波1000走行会で、3代目ビデオカメラステーが完成しました。
 
 今までは正直、独断と偏見を元に作成したのですが、今回は取り付けのプロの意見を参考にしているので、作成したのがボクという点以外は大丈夫ですw
 
 
 そしていい感じの「揺れが少ない」「眼の前に棒がない」動画を前回走行時に撮影する事が出来ました。そしたら人間欲が出てくるのは当然w
 
 
 
 
 そこで、わいどあんぐるなレンズ装着です。

 右側のカメラが従来の、左側のカメラには「わいどあんぐる」なレンズが装着してあります。ちなみにウチには、2台同じカメラが有ったりしますw


 これが前回の筑波走行時の動画の画面(筑波1000)


 そして、これが装着後の動画の画面です(都内某所w)


 夜中にゴソゴソと取り付けしたので、取り付け位置が若干不満ですが、、、次走行時には、もうちょっと右側に取り付ける事により、ラインやら手の動きやらが鮮明に映せると思いますので、より具体的なご指摘など頂けると期待しておる所存で御座いまする。

 それは即ち、ボクがタコ踊りしている様もお送りできるという事で御座いまして(爆)



(追記)ちなみに、レンズの画像とカメラの画像。
会社の先輩に借りたレンズなんですが、CanonのEF85mm F1.2なレンズだったりします。「使ってないなら貸して下さいよー」って事で借りたんですが、最新のレンズではないからHPのものと型は違うとは思いますが、超高価なレンズだったりしたんですね(汗;
夜間に室内で猫サンを撮ってもシャッタースピードが速いのはいいんですが、如何せん我が家の室内で85mmは、ちょっと射程が長すぎて(ノД`)
カバーする程の腕も持ち合わせていませんし_爪○″
Posted at 2008/09/07 23:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | かっちゃった | 日記
2008年09月01日 イイね!

8/30 プロアイズEnjoy走行会

 
8/30(土)に、筑波1000に走りに行ってきました。

自宅を出る時にはスゴイ雨だったので、完全にウェット覚悟で向ったのですが、筑波に着くと晴天でした。


しかし、ここで大ぽか発覚。
グローブ忘れました_爪○″
筑波1000のお兄さんに店が開く時間を聞くと貸してくれるとの事。自己申告でふぁみライのライセンスを渡して、無事走れる事に(多謝)


今は師匠から減衰を変えずに走る様に言われていますが、今回は場外に落ちたら足回りを洗って出直す様に言われた(って普段も、そうしないとダメですね。皆さんスマンス)ので、フロントを硬めにしてF6・R10(固い方から戻した)状態で第1走行スタート。

ベストが更新できなかったので、空気圧を割と温感な状態で2.5まで上げて、F5・R7に調整して2走行目。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVYY2ckCmB8RRkblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

これが本日のベストになりました(43秒326)

3走目。温感2.65でF4・R7で挑戦。クーリング中のインプさんの目の前でスピン→場外という事をやらかしてしまい、4走目は本日ベストの出た温感2.5のF5・R7に戻したものの、またスピン。5走行目も同じセッティングで臨みましたが以下略。後でビデオを見直したら、3走行目あたりから、だんだん無理やり車をこじ曲げてる様な走り方になってて、正直事故らなくてラッキーという感じでした_爪○″

帰り。またまたスゴイ雨に遭遇し、全ライト全開、センターラインのみ凝視みたいな運転で何とか乗り越え帰宅。


今回、車載カメラステーの新作を投入しました♪
前みたいに、揺れたり棒が目の前にあったりしなくていい感じ。できれば、もうちょっと広角に撮りたいところですね。


#この日のゼッケンは7でした(^-^)
Posted at 2008/09/02 00:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | はしっちゃうよ | 日記

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation