• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小野さやか♂のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

新たなる試練w

新たなる試練w 前回の、バーツク2000を66秒666斬りという目標を達成してから早幾年w
 いつまでも、いつまでも目標設定中っていうのも何なんで思いついて見マシタ。

 今度はヨヨ秒ヨヨヨが目標です。
都内某所のCityKaetで...

 FDさんのアシストが無いので、筑波本コースヨ病ヨヨヨを目標にするよかハードルが高い気がしなくもないですが(;´Д`)

 何せボクの現在のベストって、(↑)こんなんですから。どうやら一年に一度ぐらいコースレイアウトが変わる様ですから、それまでに何とかしたいもんです。だが、どうにかなるんか、をれよ?(汗;


#尚、FDさんは後2~3週間で帰ってくる見込みになりました!!(゚∀゚)
Posted at 2009/02/25 01:41:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | もくひょうたっせい | 日記
2009年02月22日 イイね!

当たった

突然、5点式シートベルトが送られてきました(汗;

購入した覚えは無いんだが…と思って、よく見てみると
「東京オートサロン アンケートプレゼント」の文字が(゚∀゚)

つー事で安心して(?)、さっそく開封して見ました。

まずは外箱から、商品を取り出し


更に休む間もなく商品も開封


現在の4点ベルトより幅広だし、何といってもベルトの脱着の部分が「廻して外すタイプ」なのがイイ!!
ここがボクの今使ってる4点ベルトだと、「純正シートベルトがっちゃん方式」なので、憧れていたんですよね(´∀`)

しかし5点目を止める穴なんて有ったっけ?
今はFDさんは修理中でいないので、確認できませんが(´・w・`)


ちなみにoutがあれば当然inもある訳で

今は、コタツより気に入ってる模様w

ボクも猫さんも大満足ッスw
関連情報URL : http://www.pa-man.com/
Posted at 2009/02/23 00:25:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年02月20日 イイね!

ダメージの全貌

ダメージの全貌 写真は、事故る前に最後に携帯カメラで撮影したFDさんです。
 本当は一昨日連絡があって昨日書こうと思ったのですが

メンテナンスのお知らせ
ただいまサイトのメンテナンスを実施中です。
メンテナンスの終了まで暫くお待ちください。
メンテナンス予定時間:2009年2月19日0:00~7:00
(作業時間は前後する可能性があります)


 なんて門前払いされちゃったので_爪○″


 閑話休題。
 

 お店からダメージについての説明がありました。
 
 かつてない甚大なダメージでした。
 以下、ボクが電話で聞いた限りの内容を偏見と妄想で書き記します。
 
 まずエンジンハウスが、正常な形が長方形だとすると、衝撃で (大袈裟に言うと) 台形状になっています。それに伴い、Fバンパー死亡、Fフェンダー左右とも重症、ボンネット軽症、コンビランプ左右とも死亡。フロントリップや、インナーフェンダーは言うまでも無く死亡。
 
 当然、その中に入ってるものもダメージを喰らってます。オイルクーラー左右共に死亡 (皮肉なことに先日投入した、ガイドさんが食い込んでるらしいです) 。ラジエーター重症 (何かインタークーラーに押された格好でパイプ周りがダメらしいです) 。コンデンサ (だっけ?) が死亡。
 
 奇跡の生存者達は、アーム類はアライメント調整で大丈夫。ガイドさん自身は大丈夫。ラジエーターファンも生存確認。リトラ、ライトについても問題なし。
 
 
 普段なら、こういう機会にあわせて進化させる機会と考えるのですが、さすがにそんな余力もなく事故前復元でもアップアップ状態..._爪○″
 
 でも、さすがに復元だけじゃ悲し過ぎるので、土曜日まで回答を保留させてもらってます。その後すぐに修理に入れるのか等は解りません。ですが、すぐに取り掛かって頂けたとしても、相当な手間隙が掛かりそうな予感です。

 部屋に転がってるアラゴスタや、どこかに眠っているP-LAPiii (実は2個持ってたりします) なんぞ見つけ出して外貨を獲得せねば、いかんですねぇ(苦笑)

Posted at 2009/02/20 01:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記
2009年02月09日 イイね!

騎士団入隊

騎士団入隊 
 昨日の昼ごろにジャフ君を呼んで息を吹き返したFDさんは、その足で騎士団に入隊、、、つまり入院しました_爪○″
 
 
 ざっくり見てもらったところクラッシュの威力は予想以上に大きく、その威力は小規模ながらビックバンにも匹敵する威力(ry 復活にはかなりの日数とお銭がかかりそうです(ノД`)
 
 
 ボクが出来ること、、、明日起きて仕事に行く事ぐらいですかね(´・w・`)
Posted at 2009/02/09 01:39:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記
2009年02月08日 イイね!

筑波ファミライ友の会カートオフ!

筑波ファミライ友の会カートオフ!※原文はコチラwww
 筑波サーキットのファミリーライセンス復帰した際に加入した、みんカラTC2000ファミライ友の会。
 管理人がひらのんさんからgunsouさんに交代になった記念?でgunsouさん幹事のカートオフ会が開催されました~( ´ ▼ ` )ノ

 先日筑波でクラッシュやらかした後、首から肩にかけてヘロヘロなのですが…( ̄▼ ̄;)

 あまり面識がない方もいらっしゃるので、まずは皆で自己紹介…
 ボクは紹介する様な自己もあまりないので事故を紹介_爪○″
 当然ましゅ~さんは昨今話題なスーパーMoreMore伝説を披露!さすが一流芸人…美味しいところを心得てます!!

 以下オリジナル文章なので、クォリティが大幅にダウンします(´・w・`)


ヲレ、遅すぎ(汗;

1走行目(4号車) 15:40
 1・・・0’38.070
 2・・・0’38.683
 3・・・0’42.922 ←これと
 4・・・0’46.922 ←これ、ちょっとスゴイw(そうか?
 5・・・0’43.325
 ここで5周で終了と勘違いしてピットに戻るワタシ。
 係員さんに、もっとタイヤバリヤから離れて走ってと注意されて再出撃
 タイヤバリア好きじゃないんですけどね(´・w・`)
 6・・・1’01.252
 
2走行目(5号車) 16:47
 1・・・0’37.239
 2・・・0’38.324
 3・・・0’40.411
 4・・・0’41.754
 5・・・0’44.310
 6・・・0’39.631
 7・・・0’43.735
 ・・・・・・(´・w・`)

3走行目(5号車) 17:39
 1・・・0’41.024
 2・・・0’37.601
 3・・・0’38.419
 4・・・0’39.569
 5・・・0’36.588 ←これが一応ベスト
 6・・・0’43.870
 7・・・0’51.474
 既に握力はまったくなく、手はあまり動かさず体をねじってハンドルを曲げてます(´・w・`)
 いや、結果だけみるとコレが正解なのか!????
 
 筑波2000よりも、タイム差ある方多数(爆)
 魔騎士仕様な「あおおに号」って、ホントにすげーかもwww
 

 ここにきて慌てて撮影を開始しますが、標準レンズに発光なしだと厳しいッス。


 しっぽりと日も暮れて1次会終了。
 
 結果、他を寄せ付けない圧倒的な遅さでビリ確定_爪○″
 
 2次会は、食に走りました(爆)
 何も撮影してないという、何のためにカメラ持って行ってるんだかって失態を(汗;

 3次会。

 6人テーブルと、4人テーブルとに分かれて、ボクは4人テーブルの方に座りましたが、男4人全員がパフェを注文する異常事態(?)にwww
 

 帰りは、い○ぜきさんに家まで送って頂きました。
 ありがとうございます sz。)
 電車だったら、大船か磯子まで通常通りmoreなく行ったかと思いますので(汗;;;;
 
 
 
 つづく(何?
Posted at 2009/02/08 21:12:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | いべんと | 日記

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
222324 25262728

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation