• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小野さやか♂のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

1日限りのおぬ坂宅配センター

1日限りのおぬ坂宅配センター 
今更ながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
小野さやか♂です。
まさかの筑波1000でやらかしてから約2ヶ月半。
 
またまたまたまた……懲りずに復活させると宣言はしたものの実は一昨日まで何も進展がなく、ようやく始動し始めたので日記を書かせて頂いた次第です。
 
 
予算不足で部品調達にとまどる中、あるマイミクさんから、当初は格安で、結果としてプライスレスでフロントバンパー譲って頂ける事となりました。

当初は、宅急便で送ってくれる事になっていたんですが、今は170cmを超えると途端に扱ってくれるところがなく直接やり取りして頂ける事になりました。そこで17日の日曜日に待ち合わせの関東某所まで電車で移動してレンタカーを借りて城南島騎士団まで、えっちらおっちら運ぶ事としました。

レンタカーですが今回は大きなものを運ぶので、この子にしました。
サクシードバン君、1500ccのFF/ATなナイスガイですw


えーと、オドメーター956kmって限りなく新車な様な…


久々の運転って事もあるので下道でタラタラ走る予定でしたが、某バイパスの流れの速いこと。まー普段は混んでいるのかもですが、今度からコッチ方面は高速使わなくてよいかも。

無事に城南島で騎士団の方にお渡ししてミッション完了。既にワタシのFDさんは板金屋さんに運ばれているので、久々の対面は出来なかったですが、直るといいなーと思います。

きっと、つづく(ぇ

<余談>
なお、このクルマにはバックモニターなる最新ハイテク装置が憑いていてバックでの駐車は楽チンだったのですが、その存在を知るのがクルマを返却する直前という、我ながら時代に取り残されているなーと痛感したらしいですorz
Posted at 2016/01/19 01:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年11月29日 イイね!

現在公開可能な情報

現在公開可能な情報皆様こんばんわ。 
小野さやか♂です。
まさかの筑波1000でやらかしてから約1ヶ月。
 
 
廃車も含めて検討しましたが、
昨日、某城南島の騎士団に出頭してお話させてもらって
またまたまたまた……懲りずに復活させる事にしました。
 
 

ただし、ダメージが大きいので今回直すのはフロント部分のみ。
現在、某○ろしゃちょーばりの、はみ出しタイヤ状態になっているリア部は次回。
メタルのヘタりを直すのも次回以降。

あと、今わかっている箇所以外のダメージが見つかった時点で
修理打ち切りも含めた再検討。

今後どう転がっていくか全くもって不明なんで、こんなタイトルになってる次第ですが
とりあえず後期フロントバンパーを確保するのが第一歩です。
現時点でのご報告となります。
Posted at 2015/11/29 22:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | じけん | 日記
2015年11月01日 イイね!

復活は3周だけで、またまた長期入院決定orz

小野さやか♂です。
本日の筑波1000のK枠で赤旗を出してしまい申し訳ありません。

現地でクルマを見て頂いたり、応急処置を手伝って頂いてありがとうございました。
おかげさまで城南島騎士団まで自走で辿り着きました。

復帰リハビリの走行は3周2分ちょい程度で終わってしまいました😓


しかし、まさかコース1000で事故るとは思っていませんでした。
今度から何処でリハビリをしたら良いのだろう😫


診て頂いたところ、想像していたより遥かに深刻なダメージを受けており
復活の目処どころか今後の方針も決まっておりません。
昨日高らかに復活を宣言したばかりですが、またまた暫くお休みします。
出来る事なら復帰したいなぁと思っておりますが、さてどうなる事やら。

まずは、ご報告まで。
Posted at 2015/11/01 23:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | じけん | 日記
2015年10月30日 イイね!

何とか回復しました

皆様ご無沙汰しております。
小野さやか♂です。

鈴鹿でF1の感動と共に、たちの悪い風邪を貰ってきてしまって、約ひと月あまり。

熱は40度近くまで出るわ(>_<)
それが直ると咳は激しく出るわ(>_<)
更には声を出すと噎せ返るので喋れないわ(>_<)

これぞthe本厄役満みたいな風邪でしたが、
ようやく回復しましたので再びクルマ活動を再開したいと思っております。

気がつくと、すっかり涼しくなって走り時。
ささやかながらカーボンパーツで軽量化をしましたので、
ボクも乗り遅れずにタイムアポーを目指したいな、と。



また出没すると思いますので、皆様よろしくお願いします。
Posted at 2015/10/30 00:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年08月18日 イイね!

グローバル・ポジショニング・システムを用いた測定に不具合発生!

グローバル・ポジショニング・システムを用いた測定に不具合発生! 
 色々やってみたけど、どうやらGPSロガーが壊れているらしい。正確には、GPSロガーのUSB端子がお亡くなりになっているようだ。なお、中のヒトは頑張って測定してくれている模様…。ちゃんと天に翳すとぴーぴー反応するかんね。
 
 
 具体的な症状は、というとですね…
 充電は出来るのだけども、PC君が認識してくれないのです(T_T)
 何度ドライバを入れ直してもダメ。
 他のUSB機器は認識するとなると、確証はないんだけど壊れたと考えるのが自然orz
 考えてみると端子剥き出しの本体を、お世辞にも丁寧に扱ってたとは言い難いからなー。

 スピンした時のGが測定できない以外は特に不満もないのでw、
 同じ747Proか747ProSを買おうかと思っていますが、
 何かオヌヌメな逸品ありますか?
Posted at 2015/08/18 00:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | じけん | 日記

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation