• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小野さやか♂のブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

ぶらっくふらっぐ

朝からの走行予定が余裕の寝坊(ぁ

到着するなり行ったのが、オイル交換( ̄  ̄;
四苦八苦しましたが、交換完了。
だがしかし未だに成功と失敗の差がわかりませぬ(ぇ



そして気がつくと、こんな悪条件になっていました(´・w・`)
用意が出来たし試したい事もあったので、とりあえず走行を決行。
なお、あらゆるモノが砂だらけになりましたとさ...



F2R6戻し(メイン)
F2R0戻し(サブ)←New!
どうも、縁石を踏んだ時にふわふわ感があるのは、これが原因ではないかと。

で、コースイン。
どうもリアが流れまくります。
こりゃ設定間違えたカナァとか思っていると


え、黒旗?
ヲレ向けすか!?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

「リアタイヤ、パンクしてんじゃね?」との指摘(´・w・`)
測ったら0.7しか空気圧ありません。

走行を中断して空気入れます。
試しに駐車場の端をグルグル走ってみて抜けないので問題ないとは思いましたが
帰りの事もあるので本日の走行中断_爪○〃
なお、この後の枠はコース状態が悪いとはいえ1台貸切走行で、
ちょっと羨ましかったり(マテ


ちなみに、今回の黒旗。
見てた方が明らかにおかしな挙動をしているワタシのクルマを見た方が
スタッフさんに通報してくれたそうです。感謝!


それはそれとして
右にステア切るコーナーは挙動がおかしすぎるし(;´Д`)
左にステア切るコーナーは何か異音が(;´Д`)

どんだけ鈍感なんよ、ヲレ( ̄  ̄;
ホイールとかデフとかにダメージ受けてなきゃいいけど、、、_爪○〃

ちなみにベストタイムは43s7、この日はオイル交換という事で( ̄  ̄;
Posted at 2013/03/18 00:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | じけん | 日記
2013年02月27日 イイね!

やっちまいました

やっちまいました リアのホイールを、車道と歩道を分けてるブロックに当ててしまったらしく、ガリ傷を作ってしまいました(;´Д`)

 元々中古なので、ガリ傷はあったのですが、問題は、そのガリ傷が触ると指が切れそうな程、鋭いのです。

 過去色んなものをDIYして悉く破壊するワタシですので、今回は素直にリペア屋さんに出そうかと思います。それとも、ほっとけばいい感じになりますかね?
Posted at 2013/02/27 23:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | じけん | 日記
2013年01月07日 イイね!

筑波詣、初廻りw

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


1/5に、バーツク1kのファミライ走行に行って来ました(・∀・)
しかしながら今回も忘れ物多発で、、、
・荷物を降ろした時に敷くレジャーシート
・P-Lapのケーブル(ぇ
・空気圧の測定器
・レーシングシューズ
・一部工具(今回の場合は17mmレンチソケット)
少なくとも、この5点は次回は積まないと。
基本的に「おぬ号時代」は全部積みっぱなし装着しっぱなしという言い訳( ̄  ̄;

他、サーキットライセンスは腐海に沈み再発行中ですorz

昨年末からほったらかしにしていたアンカーボルトは現地で装着。

4点ベルト装着完了。
これでカラダが固定されます。
ただし、まだ完全に締め切れていない気がしますが(;´Д`)

走行時に工具を下ろし損ねて、動画でガチャガチャ聞こえますorz

13時から走行開始。
空気圧:不明 減衰:F2R4
しかし、動画が何故か走行開始直後に止まってた罠orz
ベストは42s339(18/23Lap)。

14時から2走行目開始。
空気圧:不明 減衰:F4R6
こちらは動画が撮れていたので、面白いところとベストを抜粋w

せっかく譲って頂いたのに、ばたついたり( ̄  ̄;


通称さやか号初のスピンしたり(´・w・`)


そして、これが当日ベスト(おまけ有www)


戻ってきて、もう1走ぐらいしようかと思いきや満員御礼。
追加枠はありましたが帰り混みそうなので引き上げで。



計測器を外し、筑波のおにーさんに返却したら取り忘れのラップ表があると。
2走行分、既に貰っていたのでハッとなり確認(´・w・`)
誤って走行券に書いてあるナンバーのタイム計測結果を奪っていました
どなたか存じませぬが、申し訳ありません sz。)

ベストは42s050(20/21Lap目)でした。
何とか41s台に入れておきたかったですねぃ。

やはりVoL羽は効いていたんだなぁと痛感。
せめて次回走行では角度をつけようと(´・w・`)

なお、今回は忘れずに持っていったGPSですが
何にも記録されていませんでしたorz
動画が撮れていたんで、何とか独り反省会は可能ですがw

自分で動画を見た限りでは・・・
・1,2コーナーがインにつけていない
・1ヘアのブレーキが早すぎ
・2ヘア(5、6コーナー)無理して突っ込んでスピンしたり、オーバーしたりw
・2ヘア(5、6コーナー)から最終に向けて車が不安定に
つまりは全体的によく解らん訳で(´・w・`)
あと、最終からの立ち上がりは2速の方が良いですよね。

ご感想、ご指摘等ありましたらお願い致しますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/01/07 23:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | はしっちゃうよ | 日記
2012年12月17日 イイね!

あいるびーばっくw

クルマは出来上がっていたのに、なかなか土日に走行日がなかったりだとか・・・


走行日が銀英伝@宝塚と被ったりとかwww

なかなか復帰出来なかったのですが( ̄  ̄;


昨日、約1年ぶりに走行しましたーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

しかし今回の走行、事件は走行前に起きていました(ぇ

四点ベルトが装着されていなかった事はともかく( ̄  ̄;


自宅近くの月極駐車場にコレらを入れたカバンを忘れてくる始末www

約2時間ほど放置していた状態だったのですが、何も取られておらず

日本でよかったーと思います(汗

なので、動画はもちろん写真や走行ラインなど何一つ残っていません(爆)

昨日ベストは、42s329。自己ベストの1.2s落ちですが

外見同様、仕様も大きく変わっているので、こんなもんだと思いますw

【お ぬ号】5型 ファイナル4.3 Voltec純正羽 準純正仕様w
【さやか号】6型 ファイナル4.1 Mazda純正羽 Vマウント 準純正仕様w

今週水曜日のファミライ走行も企んでいたんですが、

ちと無理そうなので次走は来年となる予定です。

でも懲りずに、また走る事と相成りましたので、見かけたら声かけてくださーい!!
Posted at 2012/12/17 23:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | はしっちゃうよ | 日記
2012年11月03日 イイね!

彼女のカレラCUPに先週行ったー

 今となっては昔の事ですが、2012.10.27(土)に彼女のカレラCUP 9thがハーバーサーキット (千葉県千葉市)で行われたので初参加してみました。

 こーんな感じの屋内カートです。


 ちょうどハロウィンシーズンという事で、タイム表を見せると一回ガラガラが回せます。


 そしたら何と2位のBigうまい棒が当たりました(*´∀`)

 折角なのでRQの安達麗さんに持ってもらって撮影会開始!

 表彰式。ボクのベストタイムは25s326で、トップタイムの人達は23秒台なので縁なぞないのですが、この大会は下3桁が麻宮先生の誕生日309に近いかで決まるので、0s017差で準優勝になりましたwww

 表彰式後のジャンケン大会で、使用済電車の吊り輪や、iPhone4のケースを頂きまして、フルパワーでビキナーズラックを発動してきましたとさw

 1週間経過し、ようやくカラダ中の筋肉痛が和らいできましたが・・・
 キーボードを打つのが億劫になる程の痛みは初めてでした。
 さすがに、少し鍛えないとと思いましたとさ(汗
Posted at 2012/11/03 22:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | いべんと | 日記

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation