• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayahideのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

デカールカスタム

アクセラネタではなくミニカーネタです(^^;


久しぶりにミニカーのデカール加工をやりました。
(ブログに上げるのは初めてだと思うけど)
今回のターゲットは↓これ。

マテル 1/43
フェラーリ641(1990年ブラジルGP) #2:ナイジェル・マンセル


641は、90年の開幕から3戦のみ使用されたマシンで
(4戦目から名車641/2にスイッチ)
高価なハンドメイド以外では初のモデル化となります(たぶん)。
それだけでも「マテルよくやった!」なのですが、
そこは残念ながらマテルクオリティ(汗
リアウイング以外は同時発売の640の金型使い回しというw
(640と641は似てると言えば似てるんですが…)
それでも造形は以前に比べたらマシになりましたけどね。


そして、ワタクシにとって最大の問題が、
今回、マンセル車のみのリリースという点です。
ということで、見た目だけでもプロスト仕様にカスタマイズしたわけです。
(プロスト車もいずれ発売されるかもしれませんが…)


まずは不必要なものを除去していきます。
普通のデカールであればセロテープやデザインナイフなどで
比較的簡単に剥がせるのですが、
マテルの場合はタンポ印刷なので、除光液を使って除去します。


これが…

このようになります。


デカールはサードパーティ(エッフェアルテフィーチェ)製の641/2用を流用。
一緒になってるF1-2000用やF2007用はゴミです(爆
デカール軟化剤を塗りつつ慎重に貼り付けていきます。


カーナンバーは当然「1」に。


やはりマルボロロゴが入ると締まりますね。
ちなみにFIATのロゴが赤いのが641の特徴です。




最後に前後ウイングにドライバー認識用の黄色いマーク(マンセル車にはない)を貼り、
完成。
我ながらいいねw


久々にやったら手がプルプル震えましたがww
やっぱり楽しいです。
マルボロロゴなしのマクラーレンが何台かあるので、
徐々に片付けていこうかなあ、と。
あと、フォトギャラも…(^^;
Posted at 2013/06/08 21:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年11月11日 イイね!

久々にミニカーネタ

久々にミニカーネタ「ミニカー」というブログカテゴリを設けてあるのですが、
前回のミニカーネタは1年前でした(^^:






さて、↑の写真はヤフオクで思わずポチッとしてしまった1台。
Solido McLaren MP4/2C 1986 Alan Prost

フランスのミニカーメーカー「ソリド」が昨年リリースした
「アラン・プロストコレクション」の1台。
このMP4/2C以外にも1985年のMP4/2B(初のチャンピオン)、
1980年のM29(F1デビュー)のマクラーレン2台に加え、
フォーミュラ・ルノーと、氷上レースでドライブしたカローラ(!)という
マニアックなモデルが発売されたのですが、その後リリースはなく終了した模様…orz
個人的には暗黒のフェラーリ時代(91年、92年)のマシンを出してほしかったなあ。


ちなみに↓はマイ・プロストコレクション



こんな時間にミニカーをせっせと並べている、
いい年したオッサンの姿は想像しないでください(爆
Posted at 2009/11/11 23:17:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2007年11月27日 イイね!

240円×16=3,840円は出せない

240円×16=3,840円は出せない今日からローソンで始まったこれを試しに1台買ってきました。



プラスチッキーな軽量ボディに大笑いwww



所詮、缶コーヒーのおまけですけど、
去年の今頃、同じくローソンでやってたフェラーリF1(写真奥)は
ボディがダイキャスト製だったのに…。
てか、リンク先の説明をよく見るとABS樹脂製って書いてありましたね(^^;

個人的に240円(2本で1台)の価値はないな、と思いました。
Posted at 2007/11/27 18:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2007年10月12日 イイね!

マイガレージ新入庫w

マイガレージ新入庫w1987年 ウイリアムズ・ホンダFW11B

鈴鹿のS字で吹っ飛んですべてを失ったマンセルのマシン。
これは大昔にタミヤのプラモデルも作りました。
誤って落として悲惨なことになっちゃったけど…。

つうか、このマイガレージシリーズ(?)で2週間はブログ書けますなw


そのマンセルが最後の最後にチャンピオンを失った1986年以来、
21年ぶりに最終戦三つ巴となった今年のF1。
ライコネンの奇跡の大逆転を期待。マクラーレンならどっちでもいいやw
あと、中嶋一貴には来年のシートを射止められるように頑張ってもらいたいですね。


それと今さらですが、ここが凄いことに。
一般紙では決して報道されない真実がここにw
読み進めていると確実に


ト○タが嫌いになります(爆
Posted at 2007/10/12 00:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2007年05月02日 イイね!

無駄遣い(?)最高!!

無駄遣い(?)最高!!用事で恵比寿へ。
ついでに、行ったらヤバイ(絶対に何か買ってしまう、という意味で)と思いつつも、
結局ミスタークラフトへ。

ニューマンポルシェ956(黄色と黒のカラーリングのヤツです)の1/43ミニカーをみつけ、
「これは買うしかない!」と思ったのですが、
結局持って帰ってきたのが写真のチョロQw
ザウバーメルセデスC9です(奥の1/43は前から持ってたもの)。
チョロQはあまり好きではないのですが、
Cカー好きとしては手を出さないわけにいきません。
ちなみに一番好きなCカーはC9ではなく、
マツダ787Bと言いたいところですがそうでもなく、ニッサンR89Cです。
「GT4」でもこれを手に入れたいがために必死こいてプレイしましたw
Cカー復活してほしいなあ…。

話を戻してC9チョロQ。エンジンカウルが外れるという一品で、
さすがノーマルチョロQを3台買える値段だけあります。
で、1台にしとけばいいものを3台も購入w
カーナンバーと、ミラーの色が違うくらいなのにねえ…。
それをこんな風に並べて写真を撮ってるのもどうかとk

デカイ買い物をしたばかりなので、無駄遣いはやめようと思った矢先のこれ。
ダメですなあ。
Posted at 2007/05/02 19:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「お久しぶりですまさかの一番乗り(^^;;
雨風強いです…」
何シテル?   05/13 09:10
4年続きました(^^ これからもマイペースでやっていきたいと思います。 通算成績(謎):231勝202敗(2011/5/14現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元一般生活用(willwisさん) 
カテゴリ:お友達
2008/11/25 01:49:57
 
お天気屋一代記(kolmeさん本館) 
カテゴリ:お友達
2007/08/31 12:18:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
セダン20S(5AT) トゥルーレッド メーカーOP ・ディスチャージヘッドランプ+撥 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCの影響大で買ってしまった人生初のマイカー。 どノーマルで9年。よく頑張ってくれまし ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
クルマつながりで、自分のミニカー(モデルカー)コレクションを紹介していきます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation