• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayahideのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

350Z

350Z2カ月前にこんなネタを書きましたが、またも来ました。
今年だけで10通近く来たような気が…。もちろん全部無視しているので、おそらく10億円くらいの大金をみすみす逃したことになるのでしょう(棒





で、今回。
金額にリアリティ(?)をもたせたようで、さらに新たな手段も。



お金かクルマかを選べるそうです。
来年1月には370Zが出るのにねえ。
てかお金もらって、欲しいクルマを買ったほうがよくね?



ご丁寧にスペックも。
「地域により仕様が変わり、連絡なしで変更される場合がございます」とあるので、
350Zではなくフェアレディになる可能性も!?


ちなみに今回の獲得手数料は3,000円です。

まあ、このクルマが権利者の元に届くことは99.9999…%ないでしょう。
Posted at 2008/11/20 23:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月08日 イイね!

一攫千金のチャンスを逃すw

一攫千金のチャンスを逃すw←こんなDM、一度は来たことありませんでしょうか?


「あんた1人で莫大な賞金をもらえることになったぞ! 期限までに手続きをしろ! このチャンスを逃すとほかの人に権利が移ってしまうぞ! さあ! 一刻も早く!!」



まあ、こんな内容です。
こんなのが先月、4通も来やがりました(爆
顧客(カモ)獲得強化月間だったのでしょうか。


文面では、オーストラリアやカナダ、イギリスに事務局?協会?会社?があるように謳っていますが、
消印はいずれも北京w
先のオリンピックでより中国が嫌いになったので、腹立たしい限りですw


ちなみに↑写真の壱億壱千参百萬円。獲得するための手数料が5000円かかりますw

てか、個人情報だだ漏れです(`ヘ´#)




あ、神奈川県のH.Yamadaさん、おめでとうございますm(__)m

Posted at 2008/09/08 19:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月28日 イイね!

東京生まれでも…

東京生まれでも…乗ったことがない電車はあるもので、
りんかい線とやらに初乗車。
ほとんど地下鉄でつまらん……って子供かよ。

基本的に電車よりバスが好きです。
時間が読めないので急ぎの時は使いませんが、
そうでない場合は目的地の近くに駅があってもわざわざバスを使うこと多々。

そういえば小学校の頃、夏休みの自由課題で
どれだけ多くのバスに乗り継げるか、なんてことをやったなあ…(^_^;)
Posted at 2008/05/28 14:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月22日 イイね!

翼を授ける

翼を授けるレッドブルカーに初遭遇。

バカでっかいトラックを使って宣伝するよりも、個人的にはセンスが感じられますが、
そもそもレッドブルって日本ではどうなんでしょう。
一時期やたら放送されたCMもあまり見なくなった気がしますし。
コンビニで何度も見てますが、実際に飲んだことはありません。
リポDとか、あの手のものと同じ??


それにしてもレッドブルって金持ってますよね。
海外では売れてるんだなあ、と。
実質2つのF1チームを持ってるし、元ガンバ宮本のいるザルツブルクや、
アイスホッケー(だったかな?)チームのメインスポンサーやってたり、
飛行機レース(?)を主催していたりとか…。


日本でいうところのオロナミンC(違
韓国でいうところのメッコ(略
Posted at 2008/05/22 20:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年03月10日 イイね!

世界の★★

世界の★★この2週間、まったく未知の領域の仕事に四苦八苦しておりました。
仕方ないとはいえ、何度もダメ出しを食らうとさすがに凹みますな(^^;;;


さて、本題。タミヤ特集に惹かれて、
十数年ぶりにモータースポーツ雑誌「レーシングオン」を買いました。
昔は毎月読んでたんですけどね。

ホンダF1(RA273)のパッケージはホントかっこいいなあ、と改めて思いました。
模型メーカーとして初めてF1チームにロイヤリティを払ってキット化したタミヤが、
ロイヤリティの高騰でF1キットに手が出せなくなったしまった、など、
なかなか面白い話が満載なので、昔、タミヤのF1を作ったことがある方は
ぜひ立ち読みしてください(爆

自分もF1に限らず、市販車や戦車なんかを作りましたが(作りかけのまま10年近く放置しっぱなしのものも…)、タミヤというと…


●楽しい工作基本セット

これはいろいろ作りましたねえ。これがなかったら、
例えば「プーリー」なんて単語、一生知ることもなかったでしょう。
小学校6年の時に、何かの展示会用に基本セットのロープウェイを使って
ちょっとしたジオラマを数人で作り、賞をもらった記憶なんかもあります。

上記のタミヤ特集で田宮社長が、「作る楽しみ」なんて言葉は
今や死語になってしまった、と話していましたが、
今の子供たちってそんなに作ることに対する興味がないんでしょうかね…。


●ミリタリーミニチュア

日本軍とかドイツ軍などの兵士のミニチュアが箱の中に数体入ってるやつですね。
まあ、これは作るのではなく、いかにうまく塗装するか、でしたが。
ガンプラブームの中、なぜか自分の周囲で流行りました。
おそらく、ふざけた抱き合わせ販売のガンプラには手が出ず、
仕方ないので兵士のミニチュアでも、というのが始まりだったのでしょうw



ちなみに5月17日と18日の両日、タミヤ本社内を自由に見学できるそうです。
(毎年恒例なのかな?)
静岡の方、これに合わせてオフ会とか開催しませんか?(爆
Posted at 2008/03/10 22:19:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりですまさかの一番乗り(^^;;
雨風強いです…」
何シテル?   05/13 09:10
4年続きました(^^ これからもマイペースでやっていきたいと思います。 通算成績(謎):231勝202敗(2011/5/14現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元一般生活用(willwisさん) 
カテゴリ:お友達
2008/11/25 01:49:57
 
お天気屋一代記(kolmeさん本館) 
カテゴリ:お友達
2007/08/31 12:18:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
セダン20S(5AT) トゥルーレッド メーカーOP ・ディスチャージヘッドランプ+撥 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCの影響大で買ってしまった人生初のマイカー。 どノーマルで9年。よく頑張ってくれまし ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
クルマつながりで、自分のミニカー(モデルカー)コレクションを紹介していきます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation