• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayahideのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

これから…

これから…岡山の紳士と入れ替わるように、機上の人になります。

5年ぶりの飛行機、6年ぶりの北海道です。


もちろん、観光ではなく仕事。
函館は今日も明日も雨だそうで、行く前から気が重い…。
しかも、明日の夜にはクソ暑い東京に戻ってきます(涙


ワタクシも迎撃されたいところですが、残念ながら北海道在住のお友達がいませんw
Posted at 2010/07/23 16:01:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年05月28日 イイね!

手書き

手書き最近、ビジネス上で定期的に手書きを必要とされるのは、
請求書を送る際の宛名くらい(まあ、これもラベル印刷しちゃえばいいんですけど、なんとなく、ね…)。
毎回、自分の字の汚さに軽く凹みますw
(年齢相応の字ではないなあ、という意味で)


自分もたまに他人が書いた字を「汚いなあ…」と思うことがあるので(汗
自分の字をそう思っている人はきっといるはず(爆


また、小学生でも書けるような漢字をど忘れすると泣けてきますw
Posted at 2010/05/28 17:19:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年12月03日 イイね!

もてぃう゛ぇーしょん

※本日のブログは仕事の単なる愚痴です。あらかじめお断りしておきます。無駄に長文なのでスルーが吉、かと。


ここ1年ほど、仕事でご一緒する一部の方々が、連絡方法として電子メールしか使わないことに対して非常に違和感を覚えています。
「こんなの、電話で話した方が早くね?」といった、込み入った内容までもメール。
「ご不明な点などございましたらご連絡ください」と大抵書かれていますが、得てして不明な点ばかり。
確実に相手に伝えなきゃいけない情報が、文字にすることでうまく伝わらないこともあるのに。
で、電話して不明な点を質問。「折り返し連絡します」と言われて電話を切り、しばらく待っていると、やっぱりメール。
まあ、これで解決するならいいんですけど、解決していないことが多く、結局また電話(あるいはメール)、というパターン。
なんだかものすごく時間の無駄のような気がします。

また、仕事の依頼もメールだったりします。
しかも「請けられるかどうか早急にご連絡いただけますか」って、僕が外出していたらどうするのでしょうか…(携帯への転送サービスを利用していると思っているのですかね)。

もちろん、ビジネスメールの重要性は理解しているつもりです。
メールで残しておけば大事な案件も忘れにくくなるでしょうし、後々「言った言わない」のトラブルも起こりにくくなるでしょう。
でも、仕事の基本は電話じゃないの? と。考え方が古いのかな…。
メールしか使わない方と仕事をすると、正直「自分とは話しにくいのかな?」なんて思ってしまうことも(事実かも…!?爆

--

さて、ここからが本題(汗

今進めている仕事のクライアント側の担当者も、実はメールでしか連絡をしてこない方です。
一度お会いしましたが、年齢はおそらく40代後半〜50代前半。
前述のとおり違和感を覚えつつも、かなりやり甲斐のある仕事だったので、やる気満々で進めていました。

クライアント側の要望(A案としておきます)に合わせて作業を進め、最初の納品。
ところがそこで新たな要望(B案としておきます)が提示されます。ほぼイチからやり直し。
まあ、こういうのは珍しいことではありませんが、B案はA案とまったく正反対の内容だったため、「本当にいいんですか?」と電話で念押し。
大丈夫との回答をもらったので、作業を進め、B案に沿ったモノを改めて納品しました。
ちなみにここでのやりとり、先方からの連絡は例によってすべてメール。

そして昨日。
A案に戻してほしい(先方の手違い)、というメールが。
こんな重大な用件でもやっぱりメール。

B案で進行中に仕様変更が何度もあったため、単純に最初のA案に戻すだけではダメなのです。
あれだけ念を押したのに…。
でも、人間、誰でもミスはあるから仕方ありません。気を取り直してやるだけです。

しかしながら、このメールの後、連絡は一切なく。
正直、愕然としました。泣けてきます。
メールにはもちろん、お詫びの一文はありましたが、
一言くらい、電話でフォローがあってもいいんじゃないの!? と。


そして今日も何も連絡ありません。いつまでに修正したものを欲しい、という連絡すらなし。
連絡しにくいんでしょうかね。
で、自分にしわ寄せが来ることは承知していますが、こちらからは何も言いません。
連絡が来れば大人な対応をするつもりですし、なければないで作業を進め、終わったらメールで納品するだけです。
とはいえ、こんなブログを書いている時点でおわかりかとは思いますが、やる気がほとんどありません。
正直言うと、今すぐ逃げだしたい。



…では、作業に戻ります…。

------
12/4追記

1日経って、一時の感情に駆られてこんなしょーもないブログを上げてしまったことを、ちょっと後悔しています。
それ以上に、コメントの多さに困惑していたり(^^;;;;
いや、まあ、ありがたいことです。ありがとうございましたm(__)m

ちなみに1日経っても状況はまったく変わっておりません(爆
Posted at 2009/12/03 18:33:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「お久しぶりですまさかの一番乗り(^^;;
雨風強いです…」
何シテル?   05/13 09:10
4年続きました(^^ これからもマイペースでやっていきたいと思います。 通算成績(謎):231勝202敗(2011/5/14現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元一般生活用(willwisさん) 
カテゴリ:お友達
2008/11/25 01:49:57
 
お天気屋一代記(kolmeさん本館) 
カテゴリ:お友達
2007/08/31 12:18:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
セダン20S(5AT) トゥルーレッド メーカーOP ・ディスチャージヘッドランプ+撥 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCの影響大で買ってしまった人生初のマイカー。 どノーマルで9年。よく頑張ってくれまし ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
クルマつながりで、自分のミニカー(モデルカー)コレクションを紹介していきます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation