
7月にホットナイフを手に入れた際、いずれやりたいと思っていたスピーカーグリルの換装。
ようやく涼しくなったので実行しました。
で、どうせならということで、ついでに(爆)初のスピーカー交換。
厳密に言うと4月に純正が壊れて、もらった純正に交換しているので2回目になりますがw
【
整備手帳】
それにしてもホットナイフでの作業は楽しいですね。
あと今回、久しぶりにホットボンドも使ったのですが、この組み合わせは最強w
カーオーディオ機器にはこれ以上手を出すつもりはありませんが、
リアのグリルはそのうち加工しそうです。
何か他に切ったり貼ったりできるものないかなあ…(爆
ちなみにスピーカーグリルですが、アクセラ乗りの多くの方が利用されている
MAVERICKの17cm用が長い間出品されておらず、
仕方なく6.5インチ(16.5cm)用のグリルをポチっとしたところ、
サイズが全然合わない…orz
で、今度は出品者にきちんとサイズを確認して別のもの(これも6.5インチ用)を落札(汗
おかげでサイズはピッタリでした。
ちなみに今はMAVERICKの17cm用が出品されています(爆
ということで放置されている6.5インチ用のグリル、
欲しい方がいればタダで差し上げます。
メッセージをいただければサイズなどの詳細をお知らせします。
スピーカーのパーツレビューはそのうちw
Posted at 2010/10/11 21:52:32 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記