
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃はやひではメープルのぼうをてにいれた!┃
┃うまくなったようなきがした! ┃
┃ ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
第一次ビリヤードブーム(ファーストインパクトw)から約20年(爆
ひょんなことから第二次ブーム(セカンドインパクトw)が到来し、
ついにはマイキューをゲットしてしまいました。
マイキューですよ、マイキュー。マイ棒ではなく(謎
職場の同僚には引かれましたけどね(汗
昨晩、さっそく実戦投入してきましたが、
ハウスキュー(ビリヤード場に備え付けの、無料で使える安物キュー)との違いは…
・シャフトが曲がっていない(当たり前w
・滑りがものすごく良い(キューをスムーズに押し出せる)
・手玉を突いた時の音がハウスキューと違って“重い”
てな感じでしょうか。
ただ、いい武器を手に入れたからといっていきなり強くなるわけもなく、
ちょっとした違和感も。
モノ自体の精度が低いハウスキューでは、最初から手玉の軌道がずれることを見込んで突いていたわけですが(意識的に、ではなく感覚的に)、
同じ感覚で突いてしまい、イージーボールを外すミスを連発orz
こればっかりは慣れが必要でしょう。
「同じキューでプレイすることが上達の早道」というのは納得できます。
今後は堂々と?「趣味はビリヤードです」と吹聴していこうかとwww
Posted at 2010/08/08 14:09:02 | |
トラックバック(0) |
ビリヤード | 日記