
今日は休みだったので、ついに行ってきました、花沢パーツへ。
事前に電話して、目的のブツの在庫を確認し、いざ千葉へ。
首都高もあまり混んでなかったので、1時間弱で到着しました。
店主の花沢さんに「先ほど電話した者ですが…」と挨拶。
するといきなり「この欧州仕様のフロアマット、おすすめですよ」と。
これが噂の営業トークですかw つうか目的のモノはすでに伝えているのにw
その後も、(頼んでもいないのに)海外のマツダのカタログを見せてくれつつ、
ショーウインドウや壁に展示されてるパーツ類の説明をしてくれたりで、
まったく本題に進む気配がございませんw
「買ってよ」的なウザい感じはまったくないのですが、
ここに来た人の財布の紐が緩んでしまうのがよくわかりましたww
で、30分くらいしてようやく目的のブツを出してもらい、取り付けてもらいました。
パーツレビューにも書きますが↓これです。

花沢さんに「これ、ただのフタで何の機能もありませんよ」と
念を押されました。そりゃあ、ただのフタのくせに高価ですからねえ…。
でも、納車前から付けたいと思っていたのでいいんです!!
で、NOと言えない日本人である自分は結局、ほかにパーツ2点をお買いあげwww
それにしても、花沢さんの徹底したこだわり、職人的仕事ぶりは素晴らしいです。
また、ディーラーに「付けないで」と言い忘れてしまったため、
納車時に問答無用で付けられていた車庫証明と低ガスのシールを
「カッコ悪いから取りましょう」と、頼んでもいないのにキレイにはがしてくれたりw
(いや、本当は取りたかったので大歓迎だったのですが)
この花沢さんの人柄に惹かれて何度も来る人もいるんだろうなあ。
でも、やはりお金はあまり持っていかないほうがいいですww
Posted at 2007/05/24 00:20:57 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ