• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayahideのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

3年

3年早いもので、アクセラに乗り換えて3年がたちました。
2年点検のときが22,500kmだったので、
この1年、6000kmしか?走っていません。
そのうちの600kmが先日の全国オフだったりw





というわけで、車検のためDに入庫してきました。
以前からアウトと言われていたシフトブーツは外しましたが、
ほかにグレーなモノは付けていないし、
フロントウインドウに吸盤は付いていないし、
ワイパーゴムは切れていないので、
マツダッシュすることはないでしょう(爆


で、クルマが帰ってきたらすぐにでもやらなきゃいけないことが下記の2点。

1)助手席側ドアのデッドニング
2)バンパーグリルのアルミメッシュの貼り直し

1)については、今年に入って助手席側ドアがやたらビビるようになりました。
寒さが影響しているのでしょうか…?
運転席側はすでに施工済みでまったくビビらないので、
予想外な形でデッドニングの効果を実感しております。

2)については、メッシュを固定するクリップをホットボンドで固めていたのですが、
やっぱダメですね(汗
すでにパンパー下部の数カ所が外れちゃっています…。
上部は問題ないのでメッシュが脱落、ってことはないと思うのですが、
精神衛生上よろしくないので修正しないと(何度目のバンパー下ろしになるのか…)。


4月に入ればさすがに日中は暖かくなるでしょうから、
まずはデッドニングを4/10(土)にやろうと思っています。
場所はおなじみのカレ板
お近くの方はぜひ。
遠い方もぜひw
Posted at 2010/03/31 15:14:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年03月30日 イイね!

CR-Z?

ものすご〜く久しぶりにmixiにログインしたら、
マイミクさん数人の名前に「CR-Z」の表示が。
ていうかマイミクさんの人数がかなり減ってた(爆


何だろう?と調べてみたら、こんなプロモーションをやっているようで。


そういえばこのマイミクさんは確かクルマに興味がないと言っていたなw
そういえばこのマイミクさんは確かクルマの免許を持っていなかったなw
ま、そんなことは関係ないか。


ちなみにmixiで最後に日記を書いたのは2006年12月だったりしますw
Posted at 2010/03/30 18:41:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2010年03月26日 イイね!

全国オフ・追記

全国オフ・追記前回のエントリーでフォトギャラリーを後日アップすると書きましたが、やめました。
理由は、セダン14台(自分除く)の中に撮り漏れがあったので…orz
アホな自分に失望しています…(´Д`)




で、前回のエントリーだけで終わり、っていうのはさすがにどうなのよ?と思いまして、
今回、自分の中で特に大きかったネタでも1つ。


それは、朝の下道ツーリングの集合場所である浜名湖SAでのこと。
到着早々、主催者のBeeZeeさんと、お初の方の3人で朝飯を食いに行きました。
そこで、そのお初の方に自己紹介したわけですが、
その方とはなんと! あのヤンヤンさんだったのです!

もう、心中は\(゜ロ\)(/ロ゜)/こんな感じです。
「いつもブログを拝見させてもらってます!」みたいなことは言ったと思いますが、
正直よく覚えていません(汗
まあ、しばらくしたら落ち着いて、
三重県のヤンヤンさんが愛知を飛び越えてなぜ静岡にいるんですか?
なんて聞いたりもしていましたが(苦笑

ラグーナではそのヤンヤンさんの愛車を舐めるように見させていただきました。
これで自分もようやくアクセラコミュニティの正式な一員になったような気がしましたw





レア写真


レア?写真
Posted at 2010/03/26 12:48:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月22日 イイね!

全国AXELA交流オフ

全国AXELA交流オフ昨日(21日)、愛知県のラグーナ蒲郡で行われた
全国オフに参加してきました。







行き帰りの道中も含めてイベント満載でしたが、
個人的にメインはやはりセダン撮影会。
↑がその写真ですが、28mmのコンデジではこれが限界…。
15台って凄いわ(爆
さらに無理な体勢で撮ったので傾いていますが(バリアングル液晶様々です)、
水平に直してしまうとアイシーな方がカットされてしまうのでこのままでw


幹事の33とみたかさん、裏幹事のTsuyoさん、スタッフの方々、ありがとうございました。
そして参加された皆様、お疲れ様でした。


一応、フォトギャラを後日アップしようとは思っていますが、
セダン以外の写真は5枚しかありませんw
Posted at 2010/03/22 23:03:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月16日 イイね!

♪牛丼一筋111年

♪牛丼一筋111年←築地市場内にある、吉野家の記念すべき第一号店。
市場の名所(?)の1つで、記念写真を撮っている人が結構います。
自分も撮ってみましたw





先日、ここでメシ(ちなみにこの店、メインメニューが牛丼(牛皿)しかありません)を食っていたところ、
後から入ってきたオッサンが

並、つめしろ!

と注文しました。
つ、つめしろって何だ???
気になって横目でチラチラと見ていたのですが(-。-;
普通の牛丼との違いはまったくわからず。

その後、ネットで検索してみたら

つめしろ=冷ました白ご飯に熱い牛肉汁だくをかけたもの。市場の従業員が早く食べるため。

「冷たい白飯」の略か。猫舌の人にはいいかもしれませんね。

ちなみにWikipediaによると
「つめしろ」も含めて築地市場店でしか通用しない専門用語があるとのこと。
抜粋すると…

・アツシロ=ご飯をレンジで更に熱くした牛丼。または、蒸らし中や炊き上がり直後のご飯(そこに生玉子をかけると、余熱で半熟状態になる)。
・トロだく=脂身(トロ)を多めに入れたもの。
・トロ抜き - 脂身を少なめにしたもの。鍋底の方の肉。
・冷汁=冷ました味噌汁かけんちん汁を牛丼にかける。
・お湯割り=味噌汁のお湯をつぎ足し、薄くする。
・芯だけ=お新香の白菜の芯の部分のみ。


…こだわりとは言いますが、ここまで来ると単にわがままなだけのような気が…w
Posted at 2010/03/16 16:00:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりですまさかの一番乗り(^^;;
雨風強いです…」
何シテル?   05/13 09:10
4年続きました(^^ これからもマイペースでやっていきたいと思います。 通算成績(謎):231勝202敗(2011/5/14現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元一般生活用(willwisさん) 
カテゴリ:お友達
2008/11/25 01:49:57
 
お天気屋一代記(kolmeさん本館) 
カテゴリ:お友達
2007/08/31 12:18:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
セダン20S(5AT) トゥルーレッド メーカーOP ・ディスチャージヘッドランプ+撥 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCの影響大で買ってしまった人生初のマイカー。 どノーマルで9年。よく頑張ってくれまし ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
クルマつながりで、自分のミニカー(モデルカー)コレクションを紹介していきます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation