• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayahideのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

お知らせ

このたびの東日本大震災にてお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げます。
また、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

-----

さて、1ヶ月半ぶりの当ブログにて一つお知らせを。
ご存じの方も多いと思いますが、
セダン乗りの陽 光くんが実家のある山形に戻ることになりました。
つきましては、ささやかながら送別会的なものをやりたいと思います。


日時:4月14日(木)20時くらいから2時間ほど

場所:池袋(お店は未定)
   ※主賓が下戸で大食漢wなので食いがメインになるかと


今のところ主賓含めて8名参加予定です。
世の中自粛ムードが蔓延しておりますが、
新たな道へと踏み出す若者を送り出してあげようじゃないですか!(照

参加したいという方は急な話で恐縮ですが、今週日曜日(10日)までに
コメントかメッセージか直メをいただきたくお願い申し上げます。


以上


※正直、スーパー幹事に頼めばよかったw
 参加者名簿やお品書きは作りませんのであしからず(爆
Posted at 2011/04/07 14:17:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月17日 イイね!

あしたのジョー

あしたのジョーあまり期待はしていなかったのですが(特に試合のシーン)、原作にほぼ忠実でかなり良かったです。

山下智久のジョーも雰囲気は出ていましたが(少なくともキムタクの古代進よりはw)、
それ以上に伊勢谷友介の力石と香川照之の段平は凄かった!
この2人がいなかったら今回の実写版は成り立たなかったでしょうね。


自分の場合、マガジン連載時は生まれてなく、
アニメ版「2」から入ったので(単行本は全巻持っていますが)、
力石死後のストーリーのほうが好きなんですよね。
なので続編を見てみたいな、とちょっと思ったり。
カーロスやホセのキャスティングは難しいだろうし、
ハリマオ戦なんてCGでないと再現不可能だろうけどw


ちなみに最近見た映画はヤマト、SP、そして今回のジョーと全部ジャニタレ主演作w
単なるミーハーですな(爆
Posted at 2011/02/17 23:56:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月13日 イイね!

3年ぶりに

3年ぶりに使い始めて3年が経過したザク携帯INFOBAR2。
これまで一番長く使った端末です。

今でも飽きの来ないデザイン(ストレート好きなので)で機能面にも特に不満はなく、アクセラのナビリモコン置き場にもピッタリなのですがw
八百長隠蔽のため一部の数字キーが反応しなくなってきたためお役ご免となりました。








auが必死にアピールしているスマホではなくガラケーですw

Cyber-shotケータイ S006
自身初のソニエリ機&スライド機です。

昔、Cyber-shot P1というデジカメを使っていたことがあるのですが、
これがもう初期不良など苦い思い出ばかり。
以来、ソニー好きにも関わらずCyber-shotだけは意識的に避けてきたのですが、
こんな形で再会することになるとは(カメラ目的ではないので)。
つうかケータイのカメラに1620万画素はやりすぎでしょ…。


さて、あらゆる面でINFOBAR2を凌駕しているS006。
特に驚いたのは予測変換ですね。
英字を入力すると英単語まで出るとか(これは今では他メーカーでも普通なのか?)。
ただ、数字キーのサイズがINFOBAR2の半分以下になってしまったため、
せっかくの予測変換も入力ミスが多かったり(汗


ちなみにauのAndroidには興味がないのですが、
CDMA版iPhoneがもし本当にauから出たらちょっと後悔するかも(爆
ただ、Flashが使えないなどの比較CMを国民的アイドルグループまで使ってやっておいて
本当に発売されたら、KDDIの姿勢をちょっと疑いますけどねw


あと、まさかまさかのINFOBAR3が出たら激しく後(略
Posted at 2011/02/13 22:00:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジタルガジェット | 日記
2011年02月06日 イイね!

第2回 岡山の濡れ紳士を迎撃オフ

第2回 岡山の濡れ紳士を迎撃オフトミー103さんが茨城出張のついでに東京に来てくださるとのことで、昨年7月に引き続き迎撃してきました。

2011年になってまだ5週間ですが、早くも3回目の迎撃です(汗





迎撃といったら普通は迎え撃つ側がきちんと段取りを決め、
主賓は気軽に参加するだけ、というものだと思うのですが、
今回は主賓(トミーさん)が迎撃側の人間に逐一連絡するというw


で、トミーさんからの命を受け、お店のチョイス&予約をしたのですが、
当日は東京駅で迷走してイッシ〜さんに助けてもらい(汗
お店までは静岡在住のひいろんさん(主賓に半ば強引に招集されたとかw)に連れて行ってもらうという体たらく(滝汗
お2人様、どうもお世話になりましたm(__)m


スタート時間の19時ちょっと前に皆さん集合すると、社会人らしくいきなりリアル名刺交換(爆
みんカラのオフ会ってそういうものでしたっけ?w
これにてイッシ〜さんは帰られ、
トミーさん、ひいろんさん、jamesjiyuさん、陽光くんで飲み食い歓談。
ちなみにこの日撮った写真は、↑の「トミーさん、一心不乱におっぱいを吸う」一枚のみですw


21時で時間一杯となり、ひいろんさん&愛車RX-8を見送り、
その後はS.Ruiさん行きつけのダーツバーで二次会。
2年ぶり?3年ぶり?にダーツをやりましたが、やっぱり面白いものですね。
ちなみにここでもトミーさんはやらかしてくれましたw
やっぱ岡山の濡れ紳士は持ってるわ〜。北海道のハンカチ王子なんて目じゃないっすね!


ということでザッとこんなところです。
トミーさん、参加された皆様、お疲れ様でした〜。
第3回でまたお会いしましょう!(え
Posted at 2011/02/06 03:03:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月23日 イイね!

新年オフ

新年オフ今年最初のブログで「新年会的なものをやりませんか?」と書いたところ、昨晩、

カーズ@さん(from静岡!)
あわさん(from静岡!!)
むーぞうさん
ストラト★Axelaさん

が集まってくださりました。ありがとうございましたm(__)m


場所は、昨年12月の胡説さん迎撃オフの際、
満席で入れなかった「とんかつ茶漬け」の店へ。
いろいろ考えて料理だけはコースで予約しておいたのですが、
予想外に量が多くて困惑w

飲みの締めで茶漬けは定番ですが、あの状況で締めにとんかつ茶漬けはないよね(汗
今度はお腹が空いている時に食べてみたいな、と(ぉぃ


その後、もう1人の方が秋葉原に向かっているという連絡を受け、
アキバオフの定番(?)であるロイヤルホストへ。2週連続w
レトロゲームの話に熱くなってちょっと引かれつつw長々とだべり。

そして日が変わる10分ほど前に到着の連絡が入り、駅前へ移動。
お!いたいた!3人目の静岡県人が(爆
静岡組、恐るべし…

で、その場で5分ほど話して解散となりましたw
参加者の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2011/01/23 03:18:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お久しぶりですまさかの一番乗り(^^;;
雨風強いです…」
何シテル?   05/13 09:10
4年続きました(^^ これからもマイペースでやっていきたいと思います。 通算成績(謎):231勝202敗(2011/5/14現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元一般生活用(willwisさん) 
カテゴリ:お友達
2008/11/25 01:49:57
 
お天気屋一代記(kolmeさん本館) 
カテゴリ:お友達
2007/08/31 12:18:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
セダン20S(5AT) トゥルーレッド メーカーOP ・ディスチャージヘッドランプ+撥 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCの影響大で買ってしまった人生初のマイカー。 どノーマルで9年。よく頑張ってくれまし ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
クルマつながりで、自分のミニカー(モデルカー)コレクションを紹介していきます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation