
富士スピードウェイへw
一昨日の夜、何シテルに「明日は休み〜」的な内容を入れたところ、
いつもの方からいつものように(爆)「沼津へ」的なコメントが。
たまには釣られてみるかとメールしたところ、まさかと思っていたようですがw
こちらからの要望があったわけでもないのに予想だにしなかったプランを立ててくださり、2時間後には告知ブログを上げるという早業(驚
まあ、さすがに前日夜の告知では人は集まりませんね。
なので、こちらから
1人道連れにしました(爆
到着早々、まずは約4年ぶりにカートに乗りました(↑写真は自分ではありません)。
ちなみにほかのお2人はこの日が初カートでした。
コツは頭ではわかっているのですが、体がついてこない(爆
限界を知るために(ウソ)同じコーナーで2回もスピンするなどし、
ベストタイムは46.093。コースレコード(32.985)から13秒落ちw
終了後、物足りないなあ、と思っていたら、
意外にも?お2人が「もう一度走りたい!」とのことで(しめしめw)、
午後に再度乗ることに。
この後は本コースでの体験走行に参加するためパドックへ。
どこかの日産プリンス主催の走行会が行われておりGT-RやZだらけ。
遠目から「オフ会ですか?」(爆
FSWでの体験走行は
約1年ぶり。
前のクルマが速かったこともあって比較的ハイペースで走ることができ、
ホームストレートでは170km/hをマーク。
もうちょっとでメーター振り切る!なんて思いましたが、
1コーナーのランオフエリアに飛び出しそうな感覚に襲われたり(滝汗
体験走行終了後は、再びカート。
午前中は3人だけでの走行でしたが、今度はほかの人たちとの混走に。
しかも小さいお子様ばかり(汗
最終コーナーで後ろに付いても、直線では体重差で離される(爆
それでもコーナーでなんとかさばいていき、
ベストタイムは午前中から7秒詰めて39.256でした。
…あ、そうそう、お2人には大差を付けましたけどね(当たり前
とは言っても4秒だけど…(汗
ということであわさん、kazu★さん、お疲れ様でした。
またぜひ走りに行きましょう!
Posted at 2010/11/24 21:17:21 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記