• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_kyokanのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

伊豆にある英国を訪れました。

伊豆にある英国を訪れました。先日、結婚30周年を記念して、伊豆高原に宿泊しました。

英国コッツウォルズ地方のマナーハウス(貴族宮廷)をモチーフにした全8室のアンティークホテルです。
http://www.izu-kaedean.com/concept/

英国調の外観、全室温泉露天風呂付客室目当てで、宿泊を決めましたが。
ウエルカムドリンク&パンナコッタのお出迎え、
洋食でありながら御造りや釜飯を取り入れた日本人向きの夕食(レストラン)
客室配膳のクラブサンドの朝食など、料理も素晴らしかったのですが、

何よりも感動したのは、従業員の皆さんの笑顔やホスピタリティ溢れた対応です。
記念日サプライズの花束やケーキを提供する際の対応。

掲載の写真を撮影する際も、チェックアウト時間で清掃が始まっていたのですが、清掃用のブルーシートでできた籠を支配人の方が画像に写らないように排除してくださいました。

お見送りも、手の空いた職員の方が総出で、車が見えなくなるまでお辞儀をされていました。
お陰様で、本当に良い記念日を過ごすことが出来ました。

英国車好きの方だけでなく、多くの方にお勧めしたいホテルです。
Posted at 2017/03/23 12:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/27 20:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年09月28日 イイね!

信州ツーリング オンボード映像を公開しました。



お待たせしました。
オンボードカメラの動画を公開します。
と、申しましても今回移っているのはリリーさんの75とよしボンさんの114、とんとんさんのA5のみです。(ちょっぴり吠え旦那さんの75)

晴れていればパレードをドアに取り付けたカメラから撮影したかったのですが、残念ながら次回とさせていただきます。



例によって、動画のナンバー加工が困難なので、公開は下記アドレス経由のみですのでご覧ください。

https://goo.gl/photos/44Bixr3MSL2XmGW67

ちなみに4年前の信州オフも公開中です。
こちらは素晴らしい晴天でなかなか見ごたえがあります。
懐かしい映像です。

https://goo.gl/photos/BL7EUYTDzDVG6FRHA
Posted at 2016/09/28 18:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2016年09月19日 イイね!

オプション『1人イニシャルD』

オプション『1人イニシャルD』「Club SYNCHRO & こっそりオフ信州ツーリング2016」に参加しましたが、オプションのバラクライングリッシュガーデンor片倉温泉に行かなかったのは理由が有ります。実は自分なりの2次会を計画していました。

諏訪ICから自宅までは多少混んでも3時間半ですが、実は国道299号&秩父経由での帰宅を考えていました。ナビの試算では225㎞7時間半の工程です。経路は麦草峠→八千穂高原→十国峠→正丸峠→川越です。途中からは30年ほど前に当時はやりの清里ペンションに宿泊『白駒池』からお盆の中央道50㌔渋滞を避けるために通ったことが有ります。おりしも『日航機の墜落事故』があり、上野村を通るこの経路を慰霊として通りました。


とんとんさんと別れて、経路を設定したナビのスタート地点に向かう途中、気になっていた靴下を変えたくて偶然見つけた日帰り温泉の『河童の湯』に立ち寄りました。
この日は雨が判っていましたが、長距離ドライブに適した靴ということで『PORCHEデザインのAdidasドライビングシューズ』を履いてきましたが、この靴はそこが通気性の為に網になっています。つまり先程の富士見台展望台で靴下はグッショリです。


この悪天候で、山道225㎞7時間半は普通なら当然中止なのですが、実は先週水曜木曜で奥秩父の大滝温泉に宿泊、ここには数年に一度泊まるのですが、朝食前の早朝三峯神社までのドライブを恒例にしていて『1人イニシャルD』と呼んでいます。通常、家人が同乗者では少しペースを上げると煩いので1人の峠を楽しみにしていましたが、木曜の朝、雨で断念したことで『ドライビング変態』の血が騒いでいます。

重ねて春に履き替えた『ミシェランのPirotSport3』はこの日の午前中の走行でWet路面でも評判通りかなり優秀だと確信しました。Wetでかなり旋回Gをかけても何事も無いようにグリップしています。



温泉ですが、大人400円でこじんまりとしてますが、空いていて気持ちの良いお風呂でした、写真の露天風呂は大雨で断念しました。

気分と靴下をリフレッシュして2時に出発。この天候では峠に向かう車は少ないはず、つまり気持ちよく自分のペースで走れると皮算用しています。もちろんそんな天候ですし、ことに十国峠は晴天でもあまり通行もなく、携帯の電波もないことが予想されます。何かあれば助けを待って野宿もあり得ます。反面すれ違いが出来ない区間でバックするリスクは少ないはずです。

とはいえ、日暮れまでには十国峠を抜けないと危険です。2時に温泉を出発。麦草峠→八千穂高原
と気持ちよく疾走して八千穂の町でトイレ休憩。
難所の十国峠へ、目算どおり先行車もなく対向車数台ありましたが、すれ違いの出来る区間で無事に通過5時過ぎに上野村の道の駅でトイレ休憩、峠を越えて埼玉に入ると雨が上がっていました。手前に『川の駅』『慰霊の園』の看板を見つけましたが今回は回避しました。
6時に秩父を通過、秩父から正丸峠は首都圏に近い為か交通量が多く、ここからは安全運転です。あしがくぼの道の駅で3回目のトイレ休憩し、結局8時半に自宅に無事に到着しました。

雨の中225㎞を峠経由の下道で6時間半、充分堪能しましたが、こんな無謀なことは『ドライブング変態』限定で、普通の方には決してお勧めしません(笑)
ただし、持論として、『ドライブとは無事に帰ること』を前提としていますので、安全へのマージンは常に確保しております。
Posted at 2016/09/19 22:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミーティング | 日記
2016年09月18日 イイね!

『Club SYNCHRO & こっそりオフ信州ツーリング2016』に参加させていただきました。

『Club SYNCHRO & こっそりオフ信州ツーリング2016』に参加させていただきました。『Club SYNCHRO & こっそりオフ信州ツーリング2016』に参加させていただきました。


幹事のよしぼんさん、ほえだんなさん、ありがとうございました。
4年前の信州ツーリング以来の参加です。
東軍の午前8時の談合坂SA集合に間に合わせようと出発を計画、『ドラぷら』で渋滞予想をチェックすると高井戸6時半だと30分以上の渋滞にはまります。休日なので5時起床、5時半出発6時に永福から乗車の予定でしたが、環七の交通量が予想より多く10分遅れで高速へ、八王子JCで5分程度の渋滞がありましたが渋滞嫌いの読みどおり、7時過ぎに談合坂SAに到着、SA入口は既に渋滞。運よく皆さんに見つけてもらいやすい最も入口のスペースに停めて駐車場を一周しましたが参加車と思しき方は未着のようです。

よしぼんさん、リリーさんと合流し定刻8時に次の集合場所の八ヶ岳PAに出発、途中オンボードカメラで
リリーさんの75とよしぼんさんの114の動画を撮影しました、後程公開方法を考えます。

結局3台で東西の集合場所の『おぎのや諏訪インター店』に到着、テリーさんのBMW7シリーズが先着してました。10時半頃予定の参加車が集まりましたが、



この頃から雨が傘無しではいられない程に、事前告知では天候によってはビーナスラインは断念とのことでしたが、折角だからと登って行くことに。
リリーさんの75、私のZT、よしぼんさんの114と続いて出発しましたが、直ぐに信号で後続と切れて・・・目的地の富士見台展望駐車場に着くと何故か2台以外整列しています。ムムッさては予定と違い大門街道経由(ズルい)駐車場に並べたのですが、雨風とも強くとても談笑とはいきません、撮影もそこそこに霧の道レストハウスへ移動しました。




やはり雨が強く、室内へ避難して、並べた車を肴に食事と談笑を楽しみました。




結局、1時過ぎに中締め解散となり、その後オプションとしてバラクライングリッシュガーデン組と片倉温泉組に分かれましたが、私は第3の一人オプションに移行する為皆さんとお別れしました。山から下る道中はOBとんとんさんのアウディA5と大門峠をランデブー動画を撮影しました。
実はここからが本番かも‼
Posted at 2016/09/19 21:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ

プロフィール

「行きついた最も自分らしい愛車ZTとの別れ http://cvw.jp/b/276580/45750675/
何シテル?   12/30 23:05
moto_kyokanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG ZT MG ZT
MG史上希少かつ最後のセダン。Rover75の兄弟車。英国車らしい優雅な75とは似つかわ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation