3月23〜25日まで関東へ行ってきました!
パート1は木曜金曜
パート2は土曜
サイトウロールケージさんでロールケージを取り付けして貰うのがメインイベントでした^_^
(ロールケージの詳細はパーツレビューに書きましたので宜しくお願いします)
木曜の夜9時30くらいに出発し12時30に諏訪湖SAで休憩( ˘ω˘ )
長時間の運転は疲れますがモンエナ(通称〜魔剤)と濃いオレンジジュースで眠気を抑えて なんとか乗り切れましたww
高速は平均速度100〜120キロ
3時30過ぎに八王子インターを降り給油し高速乗り換えてサイトウのある桶川へ
サイトウ付近で迷いアキュレイトを見つけ軽く覗き通過
午前4時過ぎにサイトウ付近のコンビニで仮眠
そしてメインイベントのサイトウロールケージさんでのロールケージ取り付け!^_^

他にも取り付け依頼の車が入庫していました
写真撮影しても良いとの事で撮らさせて頂きました。
工場の中です

↑静電塗装と溶接

↑置いてあるパイプはよくオーダーの入るロールケージの元となる型らしいです
午前9時30過ぎにロールケージ取り付けスタート(^_^)

取り付けして頂いてる間に迷惑にならないよう工場内ウロウロ('ω')

ドンガラですw
年式の割にはフロアにサビがなく良かったですが助手席側の小物入れ下のフレームに軽く赤サビが有ったのでシリコン塗って頂きました

仮組み
からの本組みし完成( ˘ω˘ )

サイトウロールケージお決まりの社長とパシャリ(^_^)
姉が関東付近の大学なので、姉が住んでるマンションに泊めさせて貰い一泊
土曜は大黒PAなど行く途中に道を間違え怪我の功名、、、
パート2に書きたいと思います(╹◡╹)
Posted at 2017/03/28 15:35:42 | |
トラックバック(0)