• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

小樽に行ってきました

小樽に行ってきました 今日は、小樽へ行ってきました。

まずこちらでソフトクリームを食べ

その後、北海道クルーズ中で小樽港に入港している

豪華客船「にっぽん丸」

中は見れないので外だけ見て来ました。

夕方の情報番組で船内の中継をやってましたね。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/09/09 01:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

これは?
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 7:34
小樽良いですね(^-^)/しばらく行ってないなぁ 引っ越し落ち着いたら 行こうかな(^-^)/
コメントへの返答
2008年9月9日 12:08
北海道でも歴史が有るだけに
独特の雰囲気がありますよね。
2008年9月9日 8:10
小樽…娘がもう少し大きくなったら行きたいですね~(^∀^)ノ

今は硝子もオルゴールも怖くて入れないから(汗)
ゆっくり歩きたいよ( ̄∀ ̄)

でも小樽の道って、チョットわかりにくくないッスか?
コメントへの返答
2008年9月9日 12:20
硝子館等に小さい子を連れて入るのは怖いですよね。

小樽の道って坂道のうえ、細いから
ちょっと困りますね。
2008年9月9日 11:43
にっぽん丸見たい!
もう出港しちゃったかな?

ところでソフトなんぼ?
この前、高速でソフト食べたら
300円しました。
ソフトクリームってこんな
金額でしたっけ?
コメントへの返答
2008年9月9日 12:32
にっぽん丸のスケジュールを見ると
今日の午後にサハリンに向けて出向後
11日の9時にまた入港して18時に就航
15日の9時に戻ってきて17時に横浜に向かうため
北海道を離れるようです。

自分が食べた北海道ミルクの
N・Yジャンボは500円でした
普通のバニラのレギュラーでは220円のようですね。
2008年9月9日 21:01
このソフト食べたいですね~♪
そのうち行こうかな?

小樽ってタダの駐車場が少なくて、大変ですよね(^_^;)

ウチは、小樽までの渋滞が嫌なので、
いつも銭箱~小樽まで高速乗ってます 笑
コメントへの返答
2008年9月10日 1:46
このソフト、10代後半から20代の
人には楽勝かも知れませんね。

2008年9月10日 23:38
でっかいフェリーが来たなーと思ったらコレだったんですね。
ホームページ見てみるとチラホラ小樽に寄るようですね。

でっかいついでにNYジャンボですか。(関係ないでしょうか?)
コレは僕には無理かも・・・(@_@)
実物の写真を初めて見ました。
コメントへの返答
2008年9月11日 0:00
長崎屋横の歩道橋から海を見たら
ちょうど正面ににっぽん丸が入っている写真を撮りたくて行ったのですが
(1週間前に入港した時はなっていたらしい)
今回は違う所に入っていたので撮れませんでした。

N・Yジャンボは途中で口が冷えて味が解らなくなります
というか飽きます。
2008年9月12日 4:05
小樽へ足を運んでいただきありがとうございます
ソフトクリーム巨大ですね☆
シーズンが過ぎてしまうと店を閉めてしまう店舗なので今のうちに自分も足を運んでおこう。
豪華客船は最近まで2隻が入港してました。
長崎屋横の歩道橋から正面に見えていたのはすでに出航して小樽を離れてしまっていたほうの船だと思いますよ

プロフィール

「[整備] #ロッキー 6ヵ月点検 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/276590/car/3465040/8262728/note.aspx
何シテル?   06/12 20:56
2023年7月に17年乗ったフォルクスワーゲンのGOLFから ダイハツ ロッキーに乗り換えました。 ネットオークションで車のパーツを買ったり、中古品を買...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Volkswagen Japan 
カテゴリ:輸入車メーカー
2008/04/21 01:40:24
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキー(サソランダー) (ダイハツ ロッキー)
冬のことを考え4WDが欲しいと思い、横幅も5ナンバーサイズの車がよかったので色々検討した ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk5 (ド・サンコン専用機) 初の輸入車で憧れのゴルフ。 06のEで1600 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 (ド・サンコン専用機) 20歳の時に中古で購入して(購入時メーター約4万km) ...
その他 その他 その他 その他
ブログに使う画像を置いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation