• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

今年の締めは!?

今年の締めは!? 無事に茂原サーキットの目標達成~・・・ならずでした~(つд⊂)
前回のベスト50″810から今回50″379とわずかに更新したもののこれ以上は無理でした。。。
言い訳はありません。自分の腕はここまでだったと思うしかないので。

と、いうことで今回参加したオフィスビッグワンさんの走行会ですがレブスピードの取材がありました。
愛読者の方ならご存知だと思いますがスイフト王子さんはもちろんのことプロドライバーの大井さんも来ていました。(恐らく来月か再来月号に特集が組まれると思います)
午後から同乗走行や逆同乗などもしていたのですが自分のタイムを出すのに必死でお願いできませんでした←またと無いチャンスだったのにアフォなワタクシ・・・

昼休みを利用してコース紹介の映像を取っていたと思うのですがホームストレートから見ただけではよくわからなかったので本誌で出るのを待ちましょう♪

また、同じ走行枠で走る機会もあった(?)のでラインをコピーしようと後ろについてみると・・・やっぱり間違ってる部分はあるんですね(^^;
スイフトとシルビアではパワーも駆動方式も違うので一概には言えないと思うのですがその後今まで走っていたラインを外し試してみたところ・・・いきなりベスト更新してました(・∀・)

どんだけ間違ってたんだオイラは~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ますますプロに乗ってもらいたいと思いました♪
前日に転跳さんと話ししたばかりなのにホント勿体無いことしました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


さてさてここまでタイムを詰めて欲が出ないわけが無いということで頑張った結果・・・↓

フェンダー捲れた~・・・(ノ_< ;)

別角度から


まぁこんなもん自家板金でどうにかなるべとプライヤーとトンカチで↓

ま、まぁそれっぽくなりましたかね(笑)

ちなみに一番の被害は↓



タ、タイヤ削れとるぅ~Σ(・口・)
これってやっぱり危ないっすよねぇ・・・
1本だけ交換かな~?

原因は3コーナーを大きく流しすぎて大きめのカウンターを当ててしまったことです。
荷重コントロールに課題発見です(〒_〒)ウウウ


さてさて、無事に車がある状態で年は越せそうですが少し痛手を負いました。
でも気持ち良く走れたのでOKとしましょう♪

今年1年、共に茂原を走っていただいたこの方にも感謝です♪
また来年一緒に走りに行きましょう~ヽ(^◇^*)/
ブログ一覧 | 茂原ツインサーキット | クルマ
Posted at 2008/12/27 20:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

掘る。
.ξさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 22:48
今日は天気が良く、更新もできてよかったですね(^^)
同乗していたら、目標達成!?でしたかね。
目標達成は来年の楽しみですね。

タイヤは削れただけで、パンクしなくて良かったですよね
コメントへの返答
2008年12月28日 8:09
雨男の本領は発揮できませんでした(^^;
おかげで一日楽しめましたよ♪

タイヤはパンクしていたら最悪な場所だったので不幸中の幸いです。
2008年12月27日 23:08
サイドウォール付近まで逝ってしまっているのでタイヤはドリフト練習用の廃タイヤにする方が安心かと。車高を上げるか、フェンダーの爪折りか、ワイフェン導入な感じでしょうか。。
コメントへの返答
2008年12月28日 8:11
他の部分も切れ目が入ってしまっているので交換しようと思います。
1本だけ交換するか左右とも新品にしようか悩み中です。。。

この件をキッカケに・・・ムフフなことを考え始めちゃいました(・∀・)
2008年12月28日 2:06
ニュータイヤを早速やっちゃったの?(;^_^A アセアセ・・・
確かに危なそうだから交換した方がいいかも。
コメントへの返答
2008年12月28日 8:13
やっちゃいました(_ _,)
まぁいつかはやるだろうと思っていたのでバーストしなかっただけヨシとします。

次回走るまで少し時間があるからゆっくり考えたいと思います(ーΩー )
2008年12月28日 11:06
師匠!おつかれさまです!

お互い目標には届かなかったけど、車があるお正月が迎えられるのが一番でしょ<ソコカヨ!

大井プロのレッスン、受ければよかったですね~
かわりに茂原のレッスンでも受けようかと思ってます

また楽しく走りましょう!
コメントへの返答
2008年12月28日 11:29
とても寒かったですが一日お疲れ様でした(_ _)

車がある生活・・・プライスレスw

プロの走りというのを真横で見て感じ取りたかったですね。
レッスンとかそういった走行会にでも参加しますかね♪

今年はどうもありがとうございました!
2008年12月28日 14:41
結構ざっくり行っちゃいましたね~。
この機会にワイドボディキットとか(・∀・)

自己流ってのはアテになるようでならないんですよね~。
プロはきちんとラインに乗せますから…。

正月休みは動画でお勉強でもしようかと思っています(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 17:49
新品の消しゴムが『ポキッ』と折れたような感覚です(;・∀・)

どう変化させるかは今後の楽しみとして・・・(・∀・)

今まで師匠という師匠が居ないため変なクセがあると思うのでその矯正としても来年はレッスンにも参加してみようかと思います。

自分の動画と早い人との動画を見比べると自分の欠点が判りますよ。

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation