• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

走り初め♪

走り初め♪ あけましておめでとうございます・・・遅すぎますね♪

そんなわけで本日遅めの走り初めしてきました。
いつものナリタモーターランドです。

前日にガッチリサポートを付けた為、確認の意味をこめて行ってみました。

午前中から行きましてまずは本数制(12本)のジムカーナを走り
午後から1時間ほど通常周り(右)を走りました。

ガッチリサポートを付けた感想は。。。
フロントの安心感が全然違う!!!なんてことはなく違いのわからない男になることができました。
えぇ、なんも感じませんでしたとも(笑)

さて走行の方ですがまずはジムカーナ

壱式、弐式とありますが弐式を走るためには壱式の基準タイムをクリアしなければいけません。
基準タイム52秒5に対して私のタイムは11本目までで53秒24・・・ダメだ(汗

落ち着いてターンを小さく無駄に振らないことを意識した最後の1本!

・・・52秒32で

ギリギリキター!!!

でも最後だから弐式走れない~www
ってなことで久しぶりのジムカーナですが楽しくサイドが引けたのでヨシとします♪


さて通常の右回りですが過去ベストの42秒90を更新したくがんばりましたが結果は42秒94
。。。寸止めってことですかね。。。
夢中になってしまうとダメなのでタイヤの空気圧を少し変えてみようかと2.5Kへ。。。

前回2.5K以下は嫌な感触があったのを再確認すべく試しましたがタイムにどう変化するかまでは確認せず・・・
結果としてタイムアップはせずダウンする方向へ・・・
ガタ落ちでもなく安定して落ちた為、周回では良いのかもしれません。
ただやはり感触が好きになれないので2.7~2.8が良いですかね~

来週のSRミーティング(茂原)に参加するので良い練習ができたと前向きに考えておきましょう。


それでは皆様、本年も宜しくお願いします。
今年はTC2000も走りにいかなくては!!!
ブログ一覧 | 成田モーターランド | クルマ
Posted at 2014/01/13 21:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 21:49
パッと見、心臓に悪い写真だなぁ~
焦ったぜよ(笑

こちら、本庄なんかにも出撃計画有りですw

そんな感じで、
今年もよろしゅーです♪


コメントへの返答
2014年1月13日 21:56
作業中は完全に事故車&解体車でしたw

本庄は11月に行きましたが楽しいもんですね、もちろんグリップですよ!!

今年は筑波あたりで会えるかな~と偶然に期待しております。
こちらこそよろしゅうに♪
2014年1月13日 23:16
今日もお疲れ様でした!
気合入っていましたね~
超刺激されました。

今度はみんなでTC20000なんかも面白そうですね!
また遊びましょう!!
コメントへの返答
2014年1月15日 19:51
走れる時に目いっぱい走りたいので気合い入れますた!

TC20はほんと1年以上走ってないので行きたいとこです。
2014年1月13日 23:49
今日は惜しかったですね!
お疲れ様でした。
ガッチリ残念でしたねぇ…
自分もじつは気持ちの面の問題だったのか不安になってきましたw
TC200000も走ってみたいです。その時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月15日 19:52
あと少し!ってとこだったのですがヨシとしておきます。
ガッチリは・・・違いのわからないだけで良くなってると思いたいですw

TC2.000はの直線はロドにとっては退屈な瞬間かもしてませんw

ぜひ行きましょう!!
2014年1月13日 23:52
お疲れ様でした!

ジムカーナ、次回は弐式ですね!
自分も練習しておきます。

来週、頑張って下さい~
コメントへの返答
2014年1月15日 19:53
弐式への挑戦権を得たので猿のように走りまわりたいとこです!

表彰台に乗れるようがんばってきます!
2014年1月14日 12:52
がっちりサポート残念です…
まあ、ドアの調整もできたし、フェンダーのゴミも落として軽量になったと考えれば…

あれ?サポート付けたら軽量になってないやw
コメントへの返答
2014年1月15日 19:55
そうかっ!
ガッチリサポートのおかげでドアがしっかりしたんですね!。。。orz

垢が落とせたのと車と戯れる時間があるというだけでヨシとしますw
2014年1月14日 20:25
未だに走り初められてない者ですww

来月に向けて自分もジムカの練習しないといけませんねぇ。
ターンなんて出来る気が全くしませんがw

来週は冷やかしに行くので宜しくです(^^♪
TC2000000も行きたいですねw
コメントへの返答
2014年1月15日 19:58
いっそのこと今年は走らないとかw?

事務課でサイド引くときは一気に引いてみましょう♪
恐る恐るやると効きませんよ。

来週は朝から冷やかしに来てくれると心が暖まるかもしれませんw

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation