• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

SRミーチングinモバ

SRミーチングinモバ昨年エンジンが壊れ&復活したため早速エントリーして走ってきました。

年末にも走っていたので茂原に久しぶり感は無いけどシルビアが多いのはすっごく久しぶりでしたw

朝は昨夜からの雪の影響からか路面凍結に雪もチラホラ・・・
最終の外側に寄ろうものなら一気にズルンと行ってしまいそう。

そんな中でもアクセル踏み始めてしまえば忘れてしまうおバカです♪

相も変わらずグリップ枠は走りやすい台数でしたね。
おかげで一応ではありますがベスト更新できました49秒914・・・えぇ、0.01秒の更新と地味ですとも



お世話になってる社長とあーでもないこーでもないと話するのも楽しいものですね♪
なんだかんだ負けず嫌いなので良い情報には耳がダンボになります。

さて、次は久々に筑波行こうかな、、、1000?2000?それとも・・・3000!?
Posted at 2014/01/20 22:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2013年12月29日 イイね!

12/29 G走 模擬レース

例年通り走り納めを茂原ツインサーキットで行いました。

取り急ぎ参加した模擬レースの動画をアップしておきます。



ヨーイドンはおもしろいですね!
久しぶりすぎでスタートなんて掻きまくってますwww
Posted at 2013/12/31 12:04:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2012年12月20日 イイね!

走り納めは!?

走り納めは!?29日の茂原ツインサーキットにしたいと思います。

走行後の忘年会については特に予約等せずに行けそうな場所にしようとは思ってます。
(もしかしたらお酒無しになっちゃうか?)
候補としては太陽の里(九十九里)を考えてます(仮眠室がある為飲んでも寝れるので)

JACSの空き情報を調べていないのですが恐らく空いてるかと(笑)

参加料金は2日前まで入金で11000円となります。
当日支払い(予約はしておく)で12000円で当日受付では12500円になるそうです。

参加される方宜しくお願いします。


また、走行後の忘年会会場に良い場所があれば教えていただければ幸いです。
Posted at 2012/12/20 20:02:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2012年12月11日 イイね!

ちょっと気が早いけど

今年の走り納めは例年通り茂原サーキットに行こうと思ってます。

それで29日(土)、30(日)ののどちらか(両方とも主催はJACS)を考えてます。
ご都合の合う方よければご一緒しませんか?

台数が集まってその後も都合があえば忘年会なんてやるのもいいかもしれませんね。
まぁその辺は店と人数、自分の都合も(笑)考慮しなくてはですが・・・

走行予約に関しては各自行っていただく形になりますがわからない方などサポートしますのでなんなりと。
Posted at 2012/12/11 20:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2012年10月15日 イイね!

2012 10 14 ワコーズ走行会 in 茂原ツインサーキット

2012 10 14 ワコーズ走行会 in 茂原ツインサーキット4か月ぶりに走ってきました。

天気予報も雨の心配がなく気持ちよく走れるぞ~とウキウキでした♪

受付を済ませたころには雨が。
まぁ通り雨だろうと気にしてなかったんですが半日は降り続きましたかね。

雨の茂原は久しぶり~ってことでABS無しはドキドキしちゃいました。

ナリモメンバー多数で初走行が多かったので
色んな方の後ろについていこうと思っていたのですが
よく見たらほとんど映ってなかった(/_<。)

さて、走行のほうはというと
1ヒート目 ベスト 1′00″970
大雨なのと様子見ということで何もせずにコースイン。。。
すべるぅぅぅ~(-"-;A ...

いきなりのダダ滑りにビビッていたんですがなにやら変な音まで。。。
エキマニ割れた!?って感じの音がしていました・・・その後アウトレット割れが判明

滑りの原因を探るわけではなかったのですがエアーチェックしてみると
右リア2.0、左リア1.5・・・?、右フロント2.1、左フロント2.0

うん、良い子は走るる前にチェックしましょうね♪
全輪2.5kで合わせてみました。空気圧の設定値に意味はないです。なんとなくです。

2ヒート目 1′00″107
空気圧が合っているおかげかウェットなのに接地感が出て安心して追い回せます(オイ

3ヒート目 52″254
2ヒート目から3時間も空いちゃうスケジュールって何?
眠い目をこすりつつ走行開始
若干乾いてる路面をつかみつつも気を抜くとズルズルと。。。

4ヒート目 50″416(同乗有)
ほぼドライでしたがライン外すときはちょっとこわいかな。。。
同乗に喜んで貰えてニンマリ♪

5ヒート目 50″286(同乗有)
途中から雨が降り出すもドライで走りきれました。
車が安心感あるらしく絶賛してもらっちゃいました♪
確かに攻めてて楽しいです(*^^)


久しぶりでしたが台数が多かった割には楽しめたように感じます。
参加された皆様も無事(?)楽しく終えられたようでなによりです♪

それにしても、50秒前半があっさり出るようになったのは驚きです。
49秒は普通に出る車なので人間が慣れなくてはですね。。。
Posted at 2012/10/15 21:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation