• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

やっとこさ

やっとこさ茂原50秒切れました~!!

雨予報もあったからカメラもロガーも準備してなかったんのが悔やまれる‥

まぁいっか( ̄∇ ̄)

遊んでいただいたmaster☆pさんお誘いありがと~ごさいました♪
Posted at 2012/06/04 22:54:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2012年01月09日 イイね!

2012SRミーティング

昨年に続きSRミーティングで茂原を走ってみました。

最近は特に寒さに弱くなったのかプルプル震えながら準備してました(笑)
いつものようにカメラをセットして・・・ってSD忘れたぁ~(´つω・`)
今回もぶっ飛び動画はありませんのであしからず・・・

今年はグリップ上級エントリーして上級者の方々の走りに近付けられるようにと考えてました。
全く付いていけなかったので見ることもままならなかったんですがね。

走行内容としては最近の悩みのオーバーを如何に我慢しながら走るかだったのですが我慢できずに踏みすぎちゃました。
結果タイムも伸びず1ヒ-ト目の50″223が当日ベスト
リアタイヤ新調するだけである程度変わると思いますが他にも何かある気がします


さて、走行された皆様、おつかれさまでしたm(__)m
shinoさん優勝おめでとうございます♪
一緒に反省会?に行かれた皆様、楽しくも勉強になるお話しありがとうございました!
また来年お会いしましょうwww




ここからはちょっと不調の内容を
年末走行したあとにも確認したのですがブレーキング時やアクセルのパーシャル状態で
デフあたりからガコガコと音がしているのでデフかとも思ったのですがちょっと違う気がしたのでジャッキアップしてリアを調べてみたら、ピロ部やアーム、ハブにガタがないのに右リアだけ前後に少し動くことに気づきました。
年式的に色々あると思いますがメンバーやら純正アーム類のブッシュが怪しく思えてきました。
まだまだ走るつもりなのでメンテとリフレッシュをしながら新車時に近い動きを取り戻してあげたいと思います。。。新車って乗ったことないですけどね~


次回走行予定は29日のTC1000です。
その前にどこか走っておきたいなぁ。
その他サーキットもお誘いいただいて都合があえば行っちゃうかもなのでお誘いくださいませませ。
Posted at 2012/01/09 15:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2011年12月30日 イイね!

JACS走行会in茂原

29日に今年の締めとして行って参りました。
気づけばナリモでお馴染みのメンバーが揃っていて妙な感覚でしたが^_^;

朝7:30ころには現地着でしたがとにかく寒かった・・・
前までは寒くてもなんとかなったのに最近は寒さに弱くなってます(TT)

1本目は明け方?の雨の影響で凍結気味のウェット路面でとにかくよく滑れました(笑)
58″136

2本目から同乗走行
路面が乾き始めてタイムも向上
51″744

3本目も同乗走行
最終以外は完全にドライでノリノリでジャンプ♪
最終3速でラインを大きく取る走り方に変更・・・インに付くのが早めかな?
50″775

昼休み(レンタルカート走行12:40~12:50)
pokcyさん、軽の底力さんがカートに行く~という話をしていたので
釣られる形でカートで遊んできました。これはこれで楽しいですよね♪
んがっ、日陰の部分とピットロード入口から最終ちょっと手前までウェット
アウトラップ早々に3コーナー(?)アンダーで刺さるかと思った(笑)
コースと濡れている路面に慣れるくらいで10分はあっという間に終わっちゃいましたね
タイム計測もあって43″813という結果・・・どうなんだこれ?

4本目も同乗走行
カートが終わって胃にきちゃってたらしいpokcyさんを横に乗せ胃をいじめてあげました(笑)
いつか茂原を走行する際の参考に。。。と思っていたら降りたあとすぐに当日受付をされていました♪
いやぁ、勢いって怖いですね!
50″941

5本目スペアタイヤ下ろし
今のいままでなぜか乗せっぱなしだったスペアを下ろしてちょこっと軽量化
コーナーのボトムスピードを意識して踏めるとこはとにかく踏んでみようとしたらスポンジに当たるとこでした^_^;
50″457

6本目今日の仕上げ
日も傾き始めて気温も落ちてきたので50秒を切るべく本日のまとめに・・・
クリアが取りにくかったため最後の最後でヘリポートで待機してアタック
気合が入りすぎたのか1か所アンダーオーバーで大回り・・・でもベスト更新
50秒213(自己ベスト更新)

タイヤ:Z1☆ F:235/45-17 R:245/40-17 (空気圧前後:2.5k)
減衰:     F:12/5段戻し R:12/5段戻し
もうちょっとで50秒切れるのでミスなく走れるように心は落ち着かせてSRミーティング走りたいと思います♪

一緒に遊んでいただいた皆様お疲れ様でした♪
全員ベスト更新していたようで万々歳でしたねヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/12/30 10:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2011年12月13日 イイね!

29日は茂原へGO♪

29日は茂原へGO♪
←ちょっとドリフト行為をしたらこうなりました・・・


フロントタイヤなんですがねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ



さて今年も残すところあとわずかですね・・・ってまだちょっと早い?

今年も走り納めは茂原でケッテーイです♪
29日のJACS走行会へ行ってきます。

毎度のことながらお暇ちゃんなお方御一緒にいかがですか(b´∀`)
Posted at 2011/12/13 21:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2011年11月13日 イイね!

茂原サーキット

茂原サーキット久しぶりに茂原ツインサーキットに遊びに行ってきました

台数が少ない~♪ヤッホ~~~・・・んっ?んんっ?

いざ走りだすと10台以上居るんですが・・・しかも混走ってヾ(・∀・;)
危険がおっぱ・・・いや、いっぱいでワクワクドキドキでしたw

とりあえず最後に50秒888と50秒台には入れたからいいか。
ベストは更新できなかったけど久しぶりにジャンプできたからいいかwww

一緒に遊んでくれた方々ありがとうございましたm(__)m





今回の教訓・・・
ギアが合わないからってコーナー中にシフトアップするのは危険(爆)
Posted at 2011/11/14 21:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation