• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

ナリタカップ

ナリタカップナリタモーターランド主催のナリタカップというタイムアタックの大会に出てきました。
各1台ずつの走行の為コースを走るジムカーナのような感じですかね。

昨年の冬も出たのですがとにかく冷えた状態でのアタックは厳しかったのを覚えてます。

ナニハトモアレ表彰台には上がれましたが4位の方と0.08秒差って(;^_^A アセアセ・・・

それと昨年では43秒台は上位2台しか出ていなかったのですが今年はオンパレードでしたね!
走り込みの賜物ですね♪


とりあえず家を出るときに出された課題の副賞(お茶)はゲットできたので無事に帰れることが出来ました(爆)
















あまり気持ちは出してませんが・・・











































ぐやじぃ~~~~~~
Posted at 2012/12/11 15:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 成田モーターランド | クルマ
2012年12月08日 イイね!

12/9は

ナリタカップですね。

参加される皆さま頑張ってください…










私も頑張りますので(*´∀`)

目指すは連覇じゃ(`・ω・´)

負けられんぞ~!!
でも最後は負けを狙わなくては‥じゃんけん大会(*´Д`*)
Posted at 2012/12/08 21:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 成田モーターランド | 日記
2012年12月02日 イイね!

ナリモ練習

久しぶりにナリモ走ってきました。
というより久しぶりにシルビアに乗りました(^-^;

現地に着くと見慣れた方々が居て皆考えることは同じだなと勝手に和んじゃいました( ̄ー ̄)

走行前に少し車高を上げ‥の前に大事件発生!!
なんとっ、ホイールがはずれない(*_*;
ホイールハブ部の径がピッタリ過ぎて固着してたのが原因かと。。
お手伝いいただいた皆さまありがとうございました。
特にRさん、走行直前に肉体労働させてしまいすみませんでした(*_*;

無事車高を上げてちょっとプリロードかけてみました。
狙いとしてはコーナー中のインリフトを減らしたいなと。
走行してみると伸びのストロークが確保されたのか浮くことは少なくなったかな?
でもプリロードかけたことでフロントの荷重のかけ方が変わっちゃったのかヘアピンでアンダーが強く手こずりました。

終わってみると右周り43秒16に左周り43秒27と久々に左周りベスト更新でした♪

さて本番ではさらに更新できるかな?
今から楽しみだ(*´∀`)
Posted at 2012/12/02 22:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 成田モーターランド | クルマ
2012年10月23日 イイね!

660GP初参戦 底力の巻き( ̄w ̄)

660GP初参戦 底力の巻き( ̄w ̄)ナリタモーターランドで開催されました660GPに参加してきました。
同じ軽でも雲泥の差が出るのが面白いとこですね。

結果は狙い通り。。。ブービー賞ってとこですかね(笑)
ベストは右回り49″96、左回り50″16

エコスで走ったときより1秒以上早くなりました。
まぁタイヤ変えたのはフロントだけでタイヤはハンコックVENTUS V8 RSでしたけど。

ベストタイムでは到底及ばないのは初めからわかっていたので楽しめれば良いかと思ってたら、
ボーナスステージでプチ耐久があることを告げられました♪

簡単なルールとして当日べストよりプラス0.7秒以上で走行した時点で終了。
最長7周まで走行し1周ごとに1pt加算、さらにベストを更新すれば+1ptと最大14pt獲得。

最大の難関は冷えた状態の1周目で、ほとんどの方はここで終了されていました。
自分はというと大したタイヤじゃないおかげか1周目から安定して7周走り切れてました。
ホームストレートでの皆様の応援が目に入った瞬間にスイッチが入りました(笑)
途中1コーナーミスったときは終わりか?と思いましたが、なんとか0.5秒落ち程度でそのほかは
0.2~0.3″落ちで安定してラップ出来たようです。

でもでもでも~ベスト更新はならずで賞典からは漏れてしまいますた。。

さて、これで肩慣らしを終えたのでメインイベントのじゃんけん大会!
これは完全に目的のものをロックオンしました!

メインの方のじゃんけんのパターンを読み切ってほぼ完璧に負け続けましたよ(笑)
最後に3名での決戦のときは完全に運でしたが勝つことができ目的の・・・









赤いきつね1箱ゲットォ
のちに風神さんと中身を半々で緑のたぬきもいただけました

これで食費が浮くね(爆)

最後の最後で仕事をしたって感じがして満足して終わることができました♪
Posted at 2012/10/23 23:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 成田モーターランド | クルマ
2012年08月19日 イイね!

走り納め

走り納め先日走り納めとしてナリモを走ってきました。

ワゴンRでですがね(^^;)
というのも車検やら板金やら出すことになるともう1台軽が変えるかもなので乗り換えちゃうからでした。

なのでワゴンR最初で最後の有志を(笑)

左回り 54秒67
右回り 53秒68

目標にしていた55秒切りはなんとか達成(笑)

完全ノーマルのワゴンR RRの実力はこんな感じということで♪

ちなみにタイヤはフロント ブリジストン スニーカー 
           リア   グッドイヤー レブスペック 

このタイムを次の車のノーマルで破れるかな?(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted at 2012/08/19 22:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 成田モーターランド | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation