• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

腕が痺れますた

台風の近づく中朝一で野球してきました。
なぜか2試合も・・・

ほんとはこの後TC1000行く予定だったのですが流石に体力がもちませんでした!!
ご一緒する予定でした方々ごめんなさい(つд⊂)

家に戻って気付いたら寝落ちしてしまったのですがここで事件が・・・
頭痛と腕の痺れが出ているではあ~りませんかΣ(゚д゚lll)
特に手の先のほうは激痛が走って物がもてないくらいまで。
どうした自分!?って思ってましたが少しのんびりしていたら治りましたw






さてさて開票結果も続々と出て民主が圧勝ですね。
変革を求めているとはいえ個人的には不安としか思えなかったりもします。
もちろん今の自民がいいともいえませんが・・・

しかしここまで差がついてしまうのはマスコミの報道の仕方も影響ありそうですね。
これで景気や雇用の問題が良くなってくれればいいのですが。
悪化したら手のひらを返したように国民はバッシングするんだろうなぁ~
まぁ日本人らしいっちゃ日本人らしいですw

あっ、高速無料化で自動車税(自動車に関する税金?)が5万円増税だけは勘弁しておくれ!




さて、そんなことより試験まであと1週間
ベンキョウ♪ベンキョウ♪
Posted at 2009/08/30 20:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年08月23日 イイね!

疲れるけど気分スッキリ♪

疲れるけど気分スッキリ♪お盆も終わり野球の試合も再開です♪

なんか怠けていたせいか。。。いきなり打たれて目が覚めました(笑)
バッティングは相変わらずダメだったので投げる方で!!

・・・2四球1死球(爆)

なにやっとんじゃーい!!って感じでしたが勝てば良いのです勝てば♪
延長で特別ルールとなる無死満塁で与えたのが押し出しの四球(笑)のみだったのが勝因かと(・∀・)
その前の劇的な同点劇があり、最後はサヨナラとタイムアウトのない野球の面白さを存分に味わえました☆


さてさて、シルビアさんのクーラント漏れの原因を探るべくとりあえずラジキャップを交換してみることに。
しばらく交換してなかったし原因がこれじゃなくてもまぁいいかな。

交換したい物はたくさんあるけどあまり時間が無い今日この頃・・・
もうちょいの辛抱になればいいのだが・・・?


30日にはTC1000に行く予定ですが野球に勝ってしまったのでもしかすると不参加になるかもしれません。
気分転換に走りたいとこですが試験1週間前ということもあるのでそれどころじゃない気がしてる自分もいます(^^;
Posted at 2009/08/23 21:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年08月15日 イイね!

練習練習♪ と おまけ

久しぶりとなる浅間台SLに行ってまいりました。
前回は台数が多く本数縛りがありましたが今日は10台ほどと適量( ̄ー ̄)

12時にgunsouさんと道の駅『くりもと』で待ち合わせをして行きました。遅れて申し訳ありませんでした<(_ _)>

現場に到着するとお初のCAT’Sさんがすでに準備されていました。
走行してる間に白いFDのかたも登場。
TC2000で分切りなお車だそうな(・∀・)

まぁ何よりまずは・・・コースを覚えなくては!!
この作業が一番大変ですよねぇ・・・
案の定1本目は2箇所間違えたし(笑)

1本目はブレーキも温まっていないからかサイドも不発・・・
2本目以降は徐々に決まり始めまして楽しんでいました。

後半はもうタイヤがタレてきていたのか突っ込みすぎなのか勝手にリアがでてました。
浅間台のおっちゃん!わざとじゃないよわざとじゃ・・・(-m-)ぷぷっ

合計で15~20本くらいは走ったんじゃないかなと♪
十分もとは取れたと思うので満足だったりします。

たまにはこういう風に練習しないと車のコントロール忘れちゃいますね。
もうちょっと余裕を持って操作できるようにしたいとこです!

そういえば、走行後などにクーラントの臭いがするようになってしまいました。
たしかにリザーブタンクは減っていたような。
more発生でしょうか?(汗)
はたまた、、、nuke?




さてさておまけの動画です。。。
ご要望のありました迷える子羊、もてぎ走行動画です。
窓開けていたので雑音全開なのと突っ込みどころ満載ですので容赦なくどうぞ(笑)
最後の1コーナーは止まらなくて冷や汗かきました(^^;

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1273891533&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a0d8efcf18c7c356b121feb1d42d3f07/sequence/480x360?t=1273891533&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/08/15 21:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浅間台 | クルマ
2009年08月12日 イイね!

初走行してきました。

初走行してきました。台風の猛威は何処吹く風やら。。。
まぁ当日は完全に通りすぎてる予報だったので心配はしてませんでしたが。

それより最近では地震が心配になってきましたね。
東名高速では路肩が崩落という災害も。
そのうちFUJIYAMAが暴れだしそうで怖いとこです(((( ;゚д゚))))アワワワワ


さてさて、肝心の走行はというと、、、、はい、つかれました(爆)

なんていったら終わってしまうので


AM7時に友部SAでステキなお兄さんと待ち合わせをして行ってまいりました。

初めてのとこだったのですが敷地内に入った途端にテンションが上がってましたw
だって迷子になりそうなんだもん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

駐車スペースに停めて荷物を下ろしてブリーフィングに。
一般的な走行会と同じように旗の説明やコースのルールなどの話しでした。

終わって車に戻ると前日も茂木にきていたこの方が到着していました♪
ブレーキ警告等直ってよかったですε-(´∀`*)ホッ

走行まで時間がた~~~~~~~~~~~~~~~ぷり、あったのでのんびり走行準備してました



さてさてさて、走行のほうは以下のような感じでした。


1本目

タイム : 2′28″047

ん~、よくわからないままでしたがビビリミッターは当たっていたことは確かです(笑)
いきなりブレーキにジャダー発生でビックリしましたが制動力には問題なかったのでそのまま走行。
ブレーキングポイントが相当手前だったのを覚えています。
最初だから2′30″を目安ということだったのでとりあえずホッとしました。。。
でも次は25秒切りらしいです(;・∀・)


2本目

タイム : 2′24″761

少し慣れたおかげかタイムうp
ブレーキは相変わらずジャダーの嵐(^^;
全開率を上げてトップスピードをあげようかなと。
まだまだブレーキポイントは手前でしたね。
フロントガラスに飛び石で割れ発生、、、ひどくなったら交換しよう(* ̄m ̄)プッ
とりあえず25秒は切れました、、、んがっ、次は20秒切りだそうです。。。車無くなる予感(ーー;)


3本目

タイム : 2′21″705

あおFDさんにより後からのプレッシャーに押されタイムUP(笑)
追走動画を撮っていただいたのでそのうち晒されることでしょう♪
ブレーキもそうですがラインも意識していたつもりです。
走行後にS字が勿体無いという指摘をいただきました。
確かに『よっこいしょっ』って感じで切り替えしていましたね。
次回に期待・・・いつ走れるか?

まとめ
まず予想していたよりコース幅は狭く感じてしまいました。
おそらくスピードレンジの違いによるものだと思うので慣れれば違うかと。
ブレーキが厳しいコースなので段々と止まらなくなりますね!  問題1
気温のせいもありますが水温、油温共に厳しい          問題2
車体の下回りにアンダーカバーが必要かなと。。。ダンプラお願いしようかな(・∀・)
暑い! 1走行毎に500mlのペットボトルが空になりました。。。熱中症対策は必要です!!


<番外編>
キャンギャルの背が高かったので次回はもっと背を伸ばしていきます(嘘)


最後に1日遊んでくれたあおFDさんありがとうございました♪
また撮影のために足を運んでいただいたけーすけさんもお疲れさまでした♪
現地でお話しさせていただいた方々もお疲れ様でした。

また機会を作って参加できたらと思います♪








動画はベストが撮れていなかったので要望がありましたら2ヒート目のものになりますが載せたいと思います。
Posted at 2009/08/13 21:38:30 | コメント(7) | トラックバック(1) | ツインリンク茂木 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

走行準備完了♪

走行準備完了♪久しぶりの更新です♪
さらに久しぶりにシルビアを動かしていつものお店へ行ってきました。

今回はアライメント調整でお邪魔してきました。
到着するとこのお方の車が作業中でした。
久しぶりに見るのでマジマジと見てたのは内緒です(^_-)

さてさてアライメントも調整したので走行準備はほとんど終わったかなと。




今後の走行予定はというと、

12日 ツインリンク茂木
15日 浅間台SL
30日 TC1000

なんか一気に走りすぎでしょうか(;・∀・)

まぁこれにはちょっと理由もありまして。。。
まだ決定ではないので決まったら報告します。

さ~て、熱中症対策でも考えましょうかね?


>あおFDさん
当日はどうぞ宜しくお願いします♪
はまったら今後も行きたいと思いますので(・∀・)
Posted at 2009/08/09 20:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation