• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@7575のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

もうちょっとで

もうちょっとでパックリ割れてるとこでした(^-^;


ただいま転跳さんにHPIのターボライン(ウォーター、オイル)に交換していただいてます。
Posted at 2009/09/19 16:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月19日 イイね!

moreの原因

moreの原因持病とも言えるウォーターラインのクラックでした(^-^;

部品は手配済みなのですがまだ届かず…
Posted at 2009/09/19 10:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月12日 イイね!

ふむふむ

ふむふむクーラント臭い、くさい、クサイ、クサイ、・・・オヤサイ・・・( ゚д゚)ハッ!


ってことで12日のTC1000&TC2000はノータイムで終わりました。

TC1000を一本走ってるとこで異常に気付き途中で中断
水温がいきなり97度に上がったかと思えば一瞬で90度まで下がったり・・・

ピットに戻ってリザーバータンクを見ると・・・こいつ、相当喉渇いてたな!?ってくらいクーラントがありませんでした。
頭によぎるのはガスケット抜けやらホースの亀裂やらと色々考えていましたが
ガスケット抜けだったらエンジンにクーラントが入って煙が出るとかパワー感が無くなるとかあると思うのですがそんなことはないので。。。

色々な方のトラブルを見るとタービンにつながるウォーターラインにヒビが入ることが多いとかそうでもないとか・・・

ちょこっと周辺を覗いてみたのですが雨ということもあり良くわからずです。

TC2000のY5を断念し早々と帰路につき転跳さんのとこに行ったのですが。。。や、休みっすか!?
ってことで来週出直すことにします。
家に帰るまでにまたリザーバーが空になってますた(´・ω:;.:...




今回の走行というか参加された方の中には滅多に走っているとこをお目にかかれないというこの方がいました♪
でもお友達の車で走行ということで。。。
ここまでくるとご自身の車で走られているとこを見れたら何か願いが叶いそうな気がしますねw

到着した時にはすでにgunsouさんは走行後だったので走りを見ることができずでした。
ピットの確保やら走行券など色々していただいてありがとうございました<(_ _)>

けーすけさんとブルドルさんがTC2000を走るということもあって走行終了後早々とTC2000に移ってしまいました。

最初にブルドル号ハッケーン♪
なんか前よりかなりイカチクなってるような気が。。。
まぁ追求はほどほどに路面が乾かないかな~など談笑してました。

1本目が終了したとこでけーすけさんを発見してお話しを♪
よ~く考えてみると一緒に走ったことってまだ無いんですよね(^^;
今回走る予定だったのですがトラブルにより出走せずなので。
またの機会にご一緒しましょう!!


さてさて、トラブルはどうなるかまた来週~ヾ(*T▽T*)
Posted at 2009/09/13 17:16:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年09月11日 イイね!

自己採点

先日受けた学科&ペーパー試験の解答が公表されたので自己採点・・・

学科・・・50問中36問正解・・・・・合格点は70点だった気が(;´∀`)

ペーパー・・・最後の電卓で計算が必要な部分意外正解(爆) 24問中20問正解・・・

学科はなんとかなりそうな気はするのですがペーパーは実技とのバランスがあるので満点じゃないと厳しいと言われたような。。。
ほんとにドジな自分でした(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


さてさて、明日、、、というか今日は筑波に出動します。
あいにくの天気になりそうですがご一緒される方宜しくお願いします。
Posted at 2009/09/12 00:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年09月07日 イイね!

惨敗・・・

昨日は技能検定の学科&ペーパー試験でオブタ(OVTA)に行ってきました。

家を出たときに気付くべきだった・・・




電卓忘れた~アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!



ペーパー試験では加工時間やら1分間あたりの放電回数やらと桁数が多い計算があったりと必須な文明の利器でした・・・

それを失った自分は。。。


ひたすら筆算(爆)

試験官はとても不思議そうな顔をしていたのを覚えてます。

そして今回に限り面積を求める形状が六角形・・・んな公式覚えてね~よということでチーンでした。。。
電卓があればなんてことない計算だったのですが計算式を駆使して計算できるほどの頭を持ち合わせていませんでした。。。

なので後は実技との総合点に神頼みw



そんなわけで鬱憤を晴らすべく12日にTC1000走りま~す!
Posted at 2009/09/07 23:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 78910 11 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation